去年の暮れ、大磯の友人から花柚子が届いたので二度目のジャム作りに挑戦🎵

猫舟は袋も捨てずに使用🎵

できたジャム🎵
たくさんできた🎵

そして今回初めて種を醤油に入れてみた。昆布も入れて🎵

花柚子と本柚子

綺麗なレモン色。
こちらは柚子色のニャンコ
珍しくお市が猫タワーに❤️

これはチャー助❤️

二葉もガリオもご飯食べて出て行ったし。
おまけ💕

よく洗って半分に切って、果汁を絞ってタネを取って、皮と袋を分離、皮を千切りに刻む。
下拵えが結構大変💦

猫舟は袋も捨てずに使用🎵
ストーブの前に集まる黒トラニャンコたち❤️

りゅー太の寝顔、すごい😸

りゅー太の寝顔、すごい😸
まるで死体じや😅

できたジャム🎵

たくさんできた🎵
春になって下山する時、友人たちのお土産に持っていこう😸
冷凍庫には前回作ったジャムもまだたくさん眠ってる🎵
今回は余った果汁で柚子ぽんも作った。
種で化粧水も🎵

そして今回初めて種を醤油に入れてみた。昆布も入れて🎵
どんな味の醤油になるか楽しみ😸
柚子の皮は千切りにして一回分づつ冷凍保存。
こうしておくといちいち柚子を切らなくてすむ🎵

花柚子と本柚子
見分けがつくかな?😺


柚子の皮の苦味を抜くため茹でこぼした汁も捨てずに絹を染めてみました🎵

綺麗なレモン色。
これで春ストール作ろうかな🎵
こちらは柚子色のニャンコ
爆睡中のみーちゃんとお市

珍しくお市が猫タワーに❤️

これはチャー助❤️

二葉もガリオもご飯食べて出て行ったし。
あとは…
そうタンタン‼️
タンタンも忘れないように、はいチーズ😸

おまけ💕
芋きんとん、栗の代わりに柚子ジャムで和えたら美味しかったです。
色も綺麗だし🎵


以前染めた時はすごく綺麗なピンク出たんですけどね。
染液もクリアな赤で。
奥が深いです💦
なんでも捨てる前に染めてみようと思ってます。
みかんより柚子の皮の方がアク?が強い感じ?
松ぼっくり、なかなか思うような色が出ません。
若い松ぼっくり使っているんですけど💦
クロタ君、カリカリ食べれてお水も飲んで何よりです。ウチのボウズたちもほとんど寝てますからね。クロタ君も暖かい所で寝てるなら大丈夫ですよ😸
みーちゃんも年明けてから少し柔らかい時はありましたが今の所水下痢はしてません😄薬も切れたので明日まで様子を見て病院へ連れて行くつもりです。なんとかあと一日、食事制限しっかりしてりっぱな💩💩でワクチン二回目に望む予定です😺
ご心配ありがとうございます😺
クロタ君&ママも頑張ってね❣️❣️❣️
再びコメント❣️
外と出入り自由に出来る猫ちゃん達、幸せですね。八ヶ岳の長閑な自然の中とお母さんの愛に育まれていますね💗
クロタはお正月の間はカリカリも食べてキャットタワーにあがったり元気です。今日は寝てる時が多いです。でもカリカリも少し食べれたし、お水も飲めれています。
暖かい所で寝ているので大丈夫だと思います😉
みーちゃん下痢早く治るといいですね。
みーちゃん元気だから安心だけど、やっぱり下痢だと辛いですね😉
料理も草木染めもながら族なので大変です💦
あっちやったり、こっちやったり😅
服やストールも作りたいし。
さて、何から手をつけようかニャ😸
素敵ですね〜✨
草木染めの自然な色味いいですよね〜
又 見せてください〜👀
楽しみにしています♪
こちらこそよろしくお願いします。
今日は松ぼっくりでピンクを染めようとしたのですが、思うような色が出ず落ち込んでいます💦
ピンクを染めたいので次は枇杷の葉に挑戦です😄
今年もヨロシクお願いします。
相変わらず可愛いニャン's
そして…
ゆず!の変身ぶりにもビックリです。
絹も染めたんですね〜。
興味ありありです♪ ^_^
お正月、誰も来ないし、どこへも行かないし、普段と変わらない生活してます😺
今年は雪が無く寒さも去年ほどではなく過ごしやすいです。
それでも猫達は寒いのか家にいる時間が長くなりました。
外との出入り自由な猫達、都会では考えられませんね😸
こんな山中でも交通事故にあった子が三匹、行方不明が三匹💧
それでも全員もらった命、自由で楽しい時間を過ごせればそれでよしと考えています。
いざとなるとショックですが。
クロタ君はいかがですか?
みーちゃんは一進一退です💦
お互いがんばりましょう。
田舎暮らし、気に入ってます❤️
もう東京には住めない😅
凄いですね、柚子❣️
こんなにしてもらって、美味しく食べてもらって柚子さん達は喜んでるでしょうね💓これらをいただいたお友達も喜ぶでしょうね💓💓
こんな料理上手な猫舟さんが羨ましいなぁ〜❣️
猫舟さんは八ヶ岳にお住まいなんですね💓これも羨ましいなぁ〜💕
ストーブの前で幸せそうに眠る猫ちゃん達
ロト君、アタちゃん、リュー太くんかな❓
猫舟さんのお膝の上はみーちゃんとタンタンですね❣️
8猫の家猫ちゃん達と外猫ちゃんのガリオ君かな❓
だんだんとお名前覚えてゆきますね😆💗
ありがとうございます😭
今朝はまだ見てませんが(^。^)
寒いのでベッドから出られずグズグズします😅
みーちゃんも足元に潜ってます。
この調子でワクチン打てるようがんばります❤️
立派な💩よかったですね。(*´∇`*)
ミルク生活成功ですね。☺️
この調子でみーちゃんがんばれ❗️
とにかく捨てるのが嫌いなので困ったもんです💦
断捨離なんてとんでもない💦未だに物が増え続けゴミ屋敷状態です。
草木染めも庭の雑草、ただ引っこ抜いて捨てるのがもったいないという発想から始めたもの。
いろいろ染めましたがそろそろ形にしてやらねばとおもってます。
朗報です❤️みーちゃん、先ほど今年になって3回目の立派な💩💩しました🎵ミルク療法が効いたかも😸
猫舟さんのその色々やってみる好奇心とパワーが羨ましいです。💕
忙しく動いている猫舟さんの周りで寝ているニャンコ達もなんだか、最高に贅沢なくつろぎですねぇ。柚子猫グループと黒トラグループ、ネーミングがかわいい。どっちも好きですねぇ。💕