猫舟神社ーこの夢当る子ちゃん!

猫が大好き!
猫の幸せを祈願し、猫に夢を託して
猫舟神社を作りました。
いろんな夢が当たればいいな!

でか夫が出張?

2012-11-09 00:30:49 | 猫とともだち


猫用ドアが開いていてチビたちが逃走。
まだまだ名前を呼んでも帰ってきたりはしない連中。
大喜びで外を駆け回っている。
つい最近まで外へ出したらぶるぶる震えていたお市まで元気溌剌


チビを呼ぶ猫舟にこたえる猫の声。
ん?んん?

なんとでか夫だ。

あいわからず  目つきわるーーー
猫舟を引っ掻いた罰で餌をぬかれたでか夫。
おなかがすいたのか?
テリトリー管理猫のノンノンにはまだ見つかってないらしい。

でもアタちゃんが… にらみをきかせて?
あえなく退散。

その後餌場に行ったけどやつの姿はなかった。

その代わり・・・
以前にも見かけた白と茶色のぶち猫が顔を出した。
女の子っぽい。

ビクビクはしているけれどでか夫ほど警戒心はなさそう。
よその飼いネコか?
それとも…
又増えるのかーーー
コメント

猫のご飯

2012-11-08 01:30:10 | 猫とともだち


あっという間に秋も終わりいよいよ冬の到来?
紅葉も散って、ドングリやカラ松も金色に染まった。
2,3日中には丸裸?


おなかが緩かったチビたち。
食事をちと減らしたせいか正常に戻る。

それでも猫舟の朝は大忙し
まずは猫たちのご飯作り。
それぞれお好みがあってめんどくさい。

本日も鳥胸肉入り

特に、うららちゃんと若芽ちゃんはお口がうるさい。
夢ちゃんは、先日早めに注射したせいか食欲もりもり
今回はささみがお気に入りらしい。2本も食べた


ノンちゃんは  別のところで

本日、ロト君とうららちゃんは夜遊び中で、朝食には帰らず

この後、猫トイレの掃除やら
チビたちの狼藉の後の片付けやら
なんやかんだで、ゆうに2時間はかかる
その後やっと猫舟のご飯
あ・・・プラス餌場の猫たちの餌やりもあるんだっけ

全員完食
缶詰にはプイの若芽ちゃんだったけど
本日は夢ちゃんの療法食を食べた。
高価だけど若芽ちゃんもお年の15才。
そろそろ腎臓食でもいいか…

食後、ひと暴れした後はお昼寝タイム
りゅー太の 手がかわゆい

一枚64円かと思っていた鳥胸肉。
446円で6枚入りだったので一枚約75円だった
それでも缶詰より安い?
コメント

食べ過ぎ?ちび猫

2012-11-06 01:35:34 | 猫とともだち


今夜は少し暖かい。
だが昨日は夜8時で3℃
朝には霜が降りたことだろう


チビ猫たち、鳥肉を食べすぎたせいか?
おなかがちとゆるい
トイレにビッチうOちがどっちゃり

今までは食べたいだけ食べさせてきたが
これからは食事制限をしよう。
元気はありあまっているようだし…

今日、餌場ででか夫のやつに引っ掻かれた
お皿を引き上げようとしたら爪を立てて
で、本日はでか夫の食事は抜き。
どうせカイトが残すだろうから、それで我慢せい

まったく、ご飯を運んでくれる人に爪を立てるなんて
許せん
おしおきじゃ

コメント

猫缶よりやすい?とり胸肉

2012-11-04 02:51:17 | 猫とともだち


TV大好きお市。
今日はフィギア・スケートを鑑賞。


が、この後の高橋君たちの演技の時は遊びに夢中。
猫は飽きっぽい?

お肉の安売り店でとり胸肉2キロ入りを購入してきた。
2キロでなんと448円也。
大きなむね肉が7枚入っていた。

 一枚64円?
安いじゃん
猫缶より安いんじゃないのか?

今夜はひさしぶりに、とり胸肉をゆでてやる。
チビたちは大喜び
ロト君やノンちゃん、夢ちゃんまでが食べた。
(夢ちゃんはいつも鳥ささみなんだけど…)
アタちゃんはあんまり好きじゃないみたい。
 
胸肉一枚分 半分を缶詰と混ぜて 
チビたち用ご飯の完成。
残りの半分はロト君とノンちゃんに。

あっという間に完食
この後もう一枚ゆでた

明日は餌場の猫たちにも、もっていってやろう。
タンタンとでか夫が、大喜びすること確実。
ゆでるのに手間だけど、鳥胸肉、いいかも

でもさ、こんなに安く売られて…
鶏さんは切ないね
コメント

なんだ!こりゃー!

2012-11-03 02:31:00 | 猫とともだち


屋根裏の猫トイレを替えに行ったら…
なんじゃーーーこりゃーーー


ベッドの上にウ、ウOチが

それもやわらかめ
しかも2か所も
犯人はだれだーーー

おまえか二葉  おまえかお市 

いんや…
おまえだろー――りゅー太 

今、屋根裏は使ってないのでもしもの時用の毛布だけが掛けてあった。
火事で買い換えた新品マットレスが無事でよかった。
羽布団をかけてなくてよかった。

最近チビたちのトイレに困ってる。
どうやら鉢植えにもしているようだ。
で、新聞紙でガード   気休めか?

椅子の背で爪とぎしたり…
先日、流しの三角コーナーでしっこスタイルしている奴もいた

今のところ猫舟のベッドは無事だが、
現行犯で捕まえない限り、怒るに怒れない

やはり3匹の団体がやばいのか。
その点ミリオンはいい子だったぞ。
ちったぁ見習え、小悪魔ども
コメント

猫をかん袋に…

2012-11-02 01:32:14 | 猫とともだち

一日ごとに秋が深まる・・・
て、いうか…冬だ
寒い

チビギャングたち
猫舟が片づけをはじめたら袋で遊び始めた
 
 
袋の中へ入って大騒ぎ

昔の歌を思い出す。

山寺の 和尚さんは
 鞠をつきたし 鞠はなし
 猫をかん袋に おしこんで
 ポンとけりゃ ニャンとなく  
 にゃんがニャンとなく ヨーイヨイ

だっけ・・・
かん袋ってなんだ?
これって虐待じゃないの?(笑)

あんまりうるさいので、袋の口を閉めてやろうかとも思ったが
窒息するとやばいのでやめとく

コメント (2)

親不孝の猫舟

2012-11-01 01:52:54 | 猫とアンソロジー

今日から11月
2001年に猫舟が植えたカナダの楓?や、桜も色づいてきている。

 
例年ならカラ松も金色になってる頃なのに。
今年はまだまだ…
暑さが続いたせいなのか。

さて、親不孝、猫不幸の猫舟…
10月はたくさん祥月命日の日があったのに
すべて忘れていた!

なんといっても猫舟の母の命日 10・27(28だっけ?)
大王さまの第一夫人マリアの命日 10・29
大王さま第五夫人茶々の命日 10・14
姫(犬)の赤ちゃんわんこたち 10・19
30日のミリオンの月命日にもお花を供え忘れた

11月はだれかいたっけ?
12月はいっぱいいるけど…
リストをつくっておかねば
覚えきれん

昨日の続きです。
猫舟神社へ、お市のお宮参り

 

みんな元気で長生きしてくれますように

 いつも夢ちゃんにべったりのチビたちです
コメント