![布袋石と夕焼け空](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/31/56/16e0445fca376adafe5665ebde6d5a65.jpg)
布袋石と夕焼け空
台風一過の館山湾の夕空には色んな形の雲が浮かんでいました。S字型の雲は何かのサインみたい...
![穏やかな海とブンブク](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/14/a3/184113f39cb8a9c8ce492d78c7e07b99.jpg)
穏やかな海とブンブク
今日の館山湾は台風前で穏やかながら少しうねりが入っていたので、海水の透明度は低く濁って...
![夏のビーチコーミング](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0b/d5/08b00152f4a9e74f8a6e040d54ae9c9d.jpg)
夏のビーチコーミング
館山の今日の最高気温は33.3℃でした。朝から暑さが厳しく、午後も暑さが続き、耐えられずに海...
![館山湾の夕焼け](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7d/75/f8e1200f1d398208e124b057d2c70e8f.jpg)
館山湾の夕焼け
富士山に懸かる赤い雲。空に伸びる薄明光線。涼しい風の吹く海岸で夕焼けを眺めていたら、昼...
![ウミガメの甲羅とタカラガイ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6e/0f/2dce391e10632b4e4eb0252ed8871b74.jpg)
ウミガメの甲羅とタカラガイ
暑さが少し落ち着いてきた夕方の海岸を歩きましたが、大潮の満潮時の波打ち際には様々な漂着物がありました。タカラガイ等の貝殻ウミガメの甲羅とイルカの骨砂茶碗...
![アオイガイ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/78/aa/9971c5bad84e9a0418bb8d9a485b6066.jpg)
アオイガイ
夏の海岸は暑くてビーチコーミングから遠ざかっていたので、随分久しぶりです。西日の照りつ...
![館山湾の夕景](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6e/4d/a59a4ba5ae98240afc4aa8c39a4cb2a9.jpg)
館山湾の夕景
富士山のシルエット富士山オレンジ色に縁取られた雲雲が夕焼け色に染まり始めました。赤色の...
![赤潮の館山湾](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/47/5d/740c971849e40527f882c224d5e810dd.jpg)
赤潮の館山湾
海岸へ行くと海水が濁っているように見えました。よく見ると赤い色で初めて見ました。更に漁...
![夏の海浜植物の花々](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/00/c7/fc0003fb0a305fecc7aa8b23d25a617e.jpg)
夏の海浜植物の花々
今日は念願だったハマナタマメの花に出逢えました。数年前にこの海岸の群落のことを知ってか...
![オカヤドカリ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/66/4d/b93a53d0b67fa1486961f524ee5b946d.jpg)
オカヤドカリ
海岸へ打ち上げられたイトカケの貝殻を手に取ってみたら、ヤドカリがいました。普段見かけるヤドカリと見比べてみたところ磯にいたのは黒色で、この個体は明らかに体色が違います。クリーム色を...