goo blog サービス終了のお知らせ 

猫とミシンと・・ときどき 散歩

猫が好き、花が好き、山が好き、モノづくりが好き。
好きなものをつづったブログです。

今、受け入れられたワンピース

2017-04-15 | その他(ニット、化繊などいろいろ)

昨日は、週一回の洋裁教室の日でした。

たまたま着て行った かれこれ数年前に作ったワンピース。

 

 

  

 

「あ・・それ。次 作りたい!」

 

っということになり、数年越しに やっと日の目を見る?ことになったバルーンワンピース。

 

 

袖口は、

 

 

 

折り返し。 

 

折り返してみると  こんな感じ。

 

 

 

 

 

違い・・微妙??

まぁ・・ちょっとだけ 可愛さが?ます?かな・・

 

・・で サイドにポケット。

 

 

 

張りポケットより 垂れることがないので 安定感がある切り替えポケット。

 

 

前は バストトップに近いラインで切り替えることで 

バストトップの位置が高く見え 目線があがって

姿勢・スタイルがよく見えます。

 

 

 

そして・・

後ろは、ウエストで絞りたい!

・・ので 切り替えは ウエストの位置で

 

 

 

 

こんな感じ。

 

 

横から見ると・・

 

 

 

斜めに切り換えラインが通ってます。

 

切り替えラインを 斜めにいれることで 細みせ効果!

 

 

 

このワンピースを作った当時は、教室平均年齢 70歳後半でしたが

最近 若い方が増え

只今 平均年齢60歳半ば・・。

 

以前は、着物でのリメイクがほとんどでしたが

年齢層が下がることで

最近は、服地での洋服づくりに移行しつつありますね。

 

 

 

 

今まで ”着物地”の良さに頼ってきた着物リメイク。

さて、着物のアレンジをどうやって 服地にいかしていくか?!

ちょっと考え始めなければいけない時に そろそろ来たかな・・

っと感じる今日このごろです・・