新年度(4月)が始まったというのに、昨年末に行ったお店のお話です。
更新遅すぎ。
師走のとある寒い日、
堂島川河畔は中之島BANKSにあるカフェ「フラワーズ」に行ってまいりました。
「フラワーズ」はハンバーガーをメニューの中心においたカフェでして
本店は苦楽園(西宮市)にあります。

クリスマスシーズンだったので、近くにある通称ドリカムツリーが点灯していました。
が、閑散としていて誰もいません…
川岸に賑わいを!というスローガンのもと、
大阪市が大枚はたいて作った施設らしいのですが
色々と中途半端で、もうひとつうまくいってるイメージがありません。
(たぶん作っただけで満足してしまったんでしょうね…)
2017年12月当時に中之島バンクスに入居していた店舗は下記の通り。

以前の立派な新しいハコが並んでるだけで、空き家だらけだった頃と比べると
お店がちゃんと入居しているだけでも大進歩です。
個人的にはお店よりも緑豊かな遊歩道を残してくれた方が良かったんですけど…
(中之島線工事中にあった遊歩道は本当に素敵だったのになぁ)
閑話休題。

「フラワーズ」は以前「de sign de > cafe」というカフェが入っていたスペースにあります。

お店の中は「アメリカン・ダイナー」をイメージしているとのことで
確かにアメリカのドラマに出て来るカジュアルな飲食店のインテリアとよく似ています。
メニューもそれらしい感じで、ハンバーガーやパンケーキなどの軽食の他
ボリューム感のある肉料理など。
パン料理は肉のパテを使ったハンバーガー以外に
フィッシュバーガーやサンドイッチもあります。

ハンバーガーのプレートはこういう感じ。
価格は1000~1500円。
フレンチフライとコールスローサラダが付きます。
サラダが付くのはうれしいけれど、見ての通り本当に少量です。
うつわが小さいので、大きめフォークで食べるのはちょっと苦労しました。
この冬は本当に野菜が暴騰してたので、仕方ないかなとは思うのですが
もうちょっとサラダの量が多いとうれしい。
本場のダイナーはドラマ等を見る限り、もっとモリモリしているイメージなのですが
ここは日本だし、アメリカ式の大盛を出されても食べきれない人も多いかもしれないしな。
(おしゃれカフェに来るお嬢さん方は小食だろうし…)
でも昔、ドラマで見たような皿からあふれんばかりのダイナーのお料理、
一度食べてみたいなぁ…
----------------------------------------
※ 追記 2020年5月
残念ながら、今年5月6日をもって閉店されました。
有馬店も同時に閉店。
苦楽園の本店は営業継続です。
****************************************
「FLOWERS cafe&diner 中之島バンクス店」
住所:大阪市北区中之島5-3-60 中之島バンクス
電話:06-6443-3375
営業:11:30~22:00、日曜のみ11:30~20:00
休日:月曜日(月曜日が祝日の場合は営業、火曜休)
備考:instagram flowersburger
更新遅すぎ。
師走のとある寒い日、
堂島川河畔は中之島BANKSにあるカフェ「フラワーズ」に行ってまいりました。
「フラワーズ」はハンバーガーをメニューの中心においたカフェでして
本店は苦楽園(西宮市)にあります。

クリスマスシーズンだったので、近くにある通称ドリカムツリーが点灯していました。
が、閑散としていて誰もいません…
川岸に賑わいを!というスローガンのもと、
大阪市が大枚はたいて作った施設らしいのですが
色々と中途半端で、もうひとつうまくいってるイメージがありません。
(たぶん作っただけで満足してしまったんでしょうね…)
2017年12月当時に中之島バンクスに入居していた店舗は下記の通り。

以前の立派な新しいハコが並んでるだけで、空き家だらけだった頃と比べると
お店がちゃんと入居しているだけでも大進歩です。
個人的にはお店よりも緑豊かな遊歩道を残してくれた方が良かったんですけど…
(中之島線工事中にあった遊歩道は本当に素敵だったのになぁ)
閑話休題。

「フラワーズ」は以前「de sign de > cafe」というカフェが入っていたスペースにあります。

お店の中は「アメリカン・ダイナー」をイメージしているとのことで
確かにアメリカのドラマに出て来るカジュアルな飲食店のインテリアとよく似ています。
メニューもそれらしい感じで、ハンバーガーやパンケーキなどの軽食の他
ボリューム感のある肉料理など。
パン料理は肉のパテを使ったハンバーガー以外に
フィッシュバーガーやサンドイッチもあります。

ハンバーガーのプレートはこういう感じ。
価格は1000~1500円。
フレンチフライとコールスローサラダが付きます。
サラダが付くのはうれしいけれど、見ての通り本当に少量です。
うつわが小さいので、大きめフォークで食べるのはちょっと苦労しました。
この冬は本当に野菜が暴騰してたので、仕方ないかなとは思うのですが
もうちょっとサラダの量が多いとうれしい。
本場のダイナーはドラマ等を見る限り、もっとモリモリしているイメージなのですが
ここは日本だし、アメリカ式の大盛を出されても食べきれない人も多いかもしれないしな。
(おしゃれカフェに来るお嬢さん方は小食だろうし…)
でも昔、ドラマで見たような皿からあふれんばかりのダイナーのお料理、
一度食べてみたいなぁ…
----------------------------------------
※ 追記 2020年5月
残念ながら、今年5月6日をもって閉店されました。
有馬店も同時に閉店。
苦楽園の本店は営業継続です。
****************************************
「FLOWERS cafe&diner 中之島バンクス店」
住所:大阪市北区中之島5-3-60 中之島バンクス
電話:06-6443-3375
営業:11:30~22:00、日曜のみ11:30~20:00
休日:月曜日(月曜日が祝日の場合は営業、火曜休)
備考:instagram flowersburger
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます