「中之島バーガー」なるご当地バーガーのお店。
松坂牛の焼肉店「M」が経営してるそうです。
(焼肉店は同じ建物2Fにあります)
扱っているのは、ハンバーガー数種類と
ローストビーフのサンドイッチ、
サイドメニューのサラダ類。
松坂牛100%のパティを使っていると言う
ハンバーガーはセットメニューで頼むと
1000円を超えるという
ファストフードとしては、少しお高めのお店です。
店内にて飲食したのですが、
隣のテーブルとの間隔があまりにも狭く
写真撮影は恥ずかしくてできませんでした。。。
まぁ、たぶん写真を撮ったところで
あまり他のファストフード店との差異は
感じられなかったろうと思います。
ボケボケの私の舌では、松坂牛の旨味も何も
よく分かりませんでしたし。
(ちょっと焼きすぎの感あり)
トマトはすごく分厚く、
レタスもパリパリでした。
包み紙がごつごつしていて、
見た目はクラフトな感じが格好よいのですが
食べる時には著しく邪魔。
モスバーガーの方が、かなり食べやすいです。
ポテトは皮付きのナチュラルカット。
香辛料が効いており、ビールが欲しくなる味です。
(残念ながら、アルコール類は無し)
セットのサラダはトールグラス型の入れ物に入っており
パプリカが色鮮やか。
単品のサラダは、サーモンやローストビーフが載っていて
美味しそうでした。
「Mデリ&バーガー 中之島店」
住所:大阪市北区中之島3-5-21
(関西電力本社の裏あたり)
電話:06-6446-0100
煙草:店内禁煙(店外に灰皿有り)
--------------------------------------
2011.01
新幹線の新大阪駅構内にて「中之島ビーフサンド」という名の
松阪牛のビフカツサンドを販売中。
ハンバーグサンドやカレーも置いているようです。
私が見た時は、混みあっておりました。
次回、帰省時は是非買って見たいと思っています。
「松阪牛を食す。 M DELI&BURGER 中之島ビーフサンド 」
場所:新幹線「新大阪」駅構内、待合コーナー近く。
--------------------------------------
2014年
HPを確認したところ、現在お店は休業中。
中之島バーガーの販売も休止しているそうです。
駅や空港でのサンドイッチの販売は継続しています。
「M&デリ メニュー紹介」
松坂牛の焼肉店「M」が経営してるそうです。
(焼肉店は同じ建物2Fにあります)
扱っているのは、ハンバーガー数種類と
ローストビーフのサンドイッチ、
サイドメニューのサラダ類。
松坂牛100%のパティを使っていると言う
ハンバーガーはセットメニューで頼むと
1000円を超えるという
ファストフードとしては、少しお高めのお店です。
店内にて飲食したのですが、
隣のテーブルとの間隔があまりにも狭く
写真撮影は恥ずかしくてできませんでした。。。
まぁ、たぶん写真を撮ったところで
あまり他のファストフード店との差異は
感じられなかったろうと思います。
ボケボケの私の舌では、松坂牛の旨味も何も
よく分かりませんでしたし。
(ちょっと焼きすぎの感あり)
トマトはすごく分厚く、
レタスもパリパリでした。
包み紙がごつごつしていて、
見た目はクラフトな感じが格好よいのですが
食べる時には著しく邪魔。
モスバーガーの方が、かなり食べやすいです。
ポテトは皮付きのナチュラルカット。
香辛料が効いており、ビールが欲しくなる味です。
(残念ながら、アルコール類は無し)
セットのサラダはトールグラス型の入れ物に入っており
パプリカが色鮮やか。
単品のサラダは、サーモンやローストビーフが載っていて
美味しそうでした。
「Mデリ&バーガー 中之島店」
住所:大阪市北区中之島3-5-21
(関西電力本社の裏あたり)
電話:06-6446-0100
煙草:店内禁煙(店外に灰皿有り)
--------------------------------------
2011.01
新幹線の新大阪駅構内にて「中之島ビーフサンド」という名の
松阪牛のビフカツサンドを販売中。
ハンバーグサンドやカレーも置いているようです。
私が見た時は、混みあっておりました。
次回、帰省時は是非買って見たいと思っています。
「松阪牛を食す。 M DELI&BURGER 中之島ビーフサンド 」
場所:新幹線「新大阪」駅構内、待合コーナー近く。
--------------------------------------
2014年
HPを確認したところ、現在お店は休業中。
中之島バーガーの販売も休止しているそうです。
駅や空港でのサンドイッチの販売は継続しています。
「M&デリ メニュー紹介」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます