堂島川沿いにある「中の島バンクス」内のカフェ。
大きなガラス窓から差し込む日光と目の前を流れる川の景色が魅力的です。
※残念ながら、リニューアル工事のため
3月26日(月)~4月16日(月)の間、一時休業です。
私が行った時は「de sign de > 」の他のスペースも工事中でした。
(以前、雑貨を販売していた建物)
どんなふうに変わるんだろう??

日替わりランチ。
主菜は野菜を巻きこんだ豚肉。
これに御飯とスープ、食後の飲み物がつきます。
御飯は小さなどんぶりくらいの大きさで、やや多めでした。
値段は900円くらいだったかな(千円札でおつりが来た覚えがある)。
なんとなく日替わりのランチセットを頼んでしまったのですが
周囲の皆さんのほとんどはハンバーガーのセットを食べていました。
そちらもすごく美味しそう…。
お料理は美味しかったのですが、内容やボリュームから考えると
対岸の福島の方が同じ値段でもっと充実したものが
食べられるように思います。
ただ、福島駅や新福島駅の界隈では絶対に味わえない
目の前が川という絶好のロケーション。
天井が高く、明るい開放的な空間。
時折、船が目の前を航行すると何とも言えないゆったりした気持ちになります。
天気の良い日はきっとお店の前の窓を大きく開けるのでしょう。
夜風に吹かれながらアルコールをたしなむのも気持ちよさそうです。

このカフェの価値は何よりもその立地と建物のデザイン性。
そこらのデザイナーズカフェと呼ばれるものよりは
食べ物の内容は上だろうと思います。
(少なくとも東京のオシャレ風カフェよりは数段上)
たとえば、すぐ近くの「国際会議場」での会合やコンサートの時、
「国立国際美術館」で美術鑑賞の折などに
利用するのによさそうです。
※追記 2016.12
中之島バンクスが大幅にリニューアルしました。
このカフェを運営していた「de sign de>」という団体の
中之島での活動がいったん終了ということになったようです。
デザインデ・カフェもいったん閉店し、
今は「Flowers Nakanoshima Banks ex "de sign de > cafe"」として
営業中です。
・参考①:de sign de > が動きます。
・参考②:Flowers Nakanoshima Banks ex "de sign de > cafe" - Facebook
「de sign de>cafe(デザインデ・カフェ)」
住所:大阪市北区中之島5-3-56 中之島バンクスEAST-B
電話:06-6443-3375
休日:月曜日
備考:2012年3月26日(月)~4月16日(月)の間、一時休業
大きなガラス窓から差し込む日光と目の前を流れる川の景色が魅力的です。
※残念ながら、リニューアル工事のため
3月26日(月)~4月16日(月)の間、一時休業です。
私が行った時は「de sign de > 」の他のスペースも工事中でした。
(以前、雑貨を販売していた建物)
どんなふうに変わるんだろう??

日替わりランチ。
主菜は野菜を巻きこんだ豚肉。
これに御飯とスープ、食後の飲み物がつきます。
御飯は小さなどんぶりくらいの大きさで、やや多めでした。
値段は900円くらいだったかな(千円札でおつりが来た覚えがある)。
なんとなく日替わりのランチセットを頼んでしまったのですが
周囲の皆さんのほとんどはハンバーガーのセットを食べていました。
そちらもすごく美味しそう…。
お料理は美味しかったのですが、内容やボリュームから考えると
対岸の福島の方が同じ値段でもっと充実したものが
食べられるように思います。
ただ、福島駅や新福島駅の界隈では絶対に味わえない
目の前が川という絶好のロケーション。
天井が高く、明るい開放的な空間。
時折、船が目の前を航行すると何とも言えないゆったりした気持ちになります。
天気の良い日はきっとお店の前の窓を大きく開けるのでしょう。
夜風に吹かれながらアルコールをたしなむのも気持ちよさそうです。

このカフェの価値は何よりもその立地と建物のデザイン性。
そこらのデザイナーズカフェと呼ばれるものよりは
食べ物の内容は上だろうと思います。
(少なくとも東京のオシャレ風カフェよりは数段上)
たとえば、すぐ近くの「国際会議場」での会合やコンサートの時、
「国立国際美術館」で美術鑑賞の折などに
利用するのによさそうです。
※追記 2016.12
中之島バンクスが大幅にリニューアルしました。
このカフェを運営していた「de sign de>」という団体の
中之島での活動がいったん終了ということになったようです。
デザインデ・カフェもいったん閉店し、
今は「Flowers Nakanoshima Banks ex "de sign de > cafe"」として
営業中です。
・参考①:de sign de > が動きます。
・参考②:Flowers Nakanoshima Banks ex "de sign de > cafe" - Facebook
「de sign de>cafe(デザインデ・カフェ)」
住所:大阪市北区中之島5-3-56 中之島バンクスEAST-B
電話:06-6443-3375
休日:月曜日
備考:2012年3月26日(月)~4月16日(月)の間、一時休業
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます