ネコリンヘンプ

安定剤(ソラナックス0.4㎎1~2T/dayを頓服で反復服用20年近く)断薬の記録つきヘンプブログ

あっという間に

2020年10月31日 10時21分43秒 | 断薬

2020.10.31

毎年恒例のように断薬記念日前後に不調に見舞われて、記念日投稿を逃す。

10.23

2009年にベンゾジアゼピン(ソラナックス)を断薬して11年。

今年の6月に胆嚢摘出オペの為、全麻敢行。

胆石が胆管を降りて膵臓の口を塞いでしまい急性膵炎を起こした。しかも3回も。

そんなことは無いだろうと思っているが。

最初の膵炎の抗生剤の投与でリーキーガットを起こして真菌が腹腔内に浸潤して再度膵炎を起こしたと、私は思っている。

まあ 胆石を取る為の胆嚢摘出オペが適切だったか判断は難しい。

決断したのは私だから仕方なし。それくらい激症の膵炎はシリアスで命も危ないから。

そして ここへ来てやはり薬剤投与の後遺症に見舞われて 身体中のコリハリと平失  不眠!冷えとうつうつを バリ受け止めて死にそ。

10年前はまだ若かった❗もうメンタル、体力残り無いかも。

昨日は看護師の友人が1時間くらい施術をしてくれた。

掌や指で軽く押さえる程度の施術なのだけれどどうにも苦しかった身体が解れて本当に楽になった。毎日でもやってもらいたい!

思いもよらなかった 離脱第2章。もうコペルニクス的な展開以外残りの人生を我が物にする道はない。

 


2009年から11年 また新な試練

2020年09月27日 19時26分12秒 | 断薬

ドイツの小さい人達は未だ帰国せず。3月に渡独する予定がコロナで呆気なくご破算。こんな体調になってしまい 往来もコロナで厳しい規制がありいつ逢えるやら。

2020.9.27

武内結子さんが亡くなった。自殺と報じられているけれど

三浦春馬さんといい 芦名星さんといい

みんなクローゼットの中で首を吊る?

コロナ騒動以来、地球上の出来事が経験値超えている。

私はと言えばブログ放ったらかし、去年から続くライフイベントで走り回ったところ

今年に入り 急性の膵炎を2回やって、2回入院。原因の胆石を取るために胆嚢摘出オペを受けて、合わせると2ヶ月近く病院にいたことになる。

5~6キロ痩せてしまい、折角ふっくらしていたのに元の木阿弥。

とうとう71歳になり高齢者の仲間入りはとっくに済ませたけどやはり内心はえー!って気分。

断薬で使い果たした時間とエネルギーを思うといつの間にこんな歳になったんじゃいと少し怒る😠

それでも少しずつ体力を戻そうとしていた矢先退院して2ヶ月経つ頃になにやら怪しげな体調になる。

私の場合 持病もあるし 経過的には身体を傷め尽くしてきているので、なかなか綺麗な回復はできていなかったけれど

それでもなんとか人心地はついていた。

のにのに、怪しいパニックのような症状やら 首ガチガチやら  不安感やら襲ってきてふらーとたおれそうになる。

あれから👁️はどんどん 歪みが酷い見えかたになりそれでも 気分の悪さとは繋がらなかったのに

それが冷や汗の原因になったり、ほんとに堪忍してください状態。

とても懸念していた麻酔は主治医と話をして大丈夫と太鼓判押されたけど

どーかなぁーと不安一杯。厳しい検査も麻酔無しで乗り越えて、痛み止も最低限にして頑張ったけどここへきて麻酔の離脱かい!!

しかし また頑張るしか道は無し。

はてさてどうなるか、続きはまた書きます。長いことご無沙汰許されて❗

 

 

 

 

 

 

 

 

 


断薬記念日をわすれて!

2019年10月25日 11時29分30秒 | 断薬

2009.10.23

に思い切って断薬をして10年。遠くへ来たのかまだなのか。

ここへ来て睡眠の回復は実感を伴って確実になっている。

10年かかったか!と感無量。

苦しい不眠はこの世の地獄。

数え切れない絶不眠を越えてうたた寝も取り戻した。

意識の底で時を数える様な睡眠とはオサラバ!

気が付くと4時間、5時間連続で寝ている。

入眠困難は残っているけど人間らしい睡眠の質を少しでも取り戻した。

人生は時系列でも繋がっているけど、その意識だけで生きての断薬生活は苦しい。

10年を50年にすることも1年にすることもてきるはず。


断薬記念日2018

2018年10月23日 22時10分04秒 | 断薬

2018.10.23

今日は断薬記念日。

2009.10.23 断薬

丸9年の月日が流れた。人間の身体はおもしろいもので記念日辺りでフラッシュバックをする。

つい数日前から 気分の悪さやふらつきを感じつつ記念日の事を忘れていた。

風邪だろうか?などと思いつつ頼まれたブレスをアミアミして、朝にはなんとかなるだろうとたかをくくり朝。

あの断薬直前のふらつきと気分の悪さを追体験。

私には耳の持病(真珠種が)があるので、今のこの状態がフラッシュバックなのか持病の悪化なのか判別できない。

しかし心房細動をかかえた断薬経験の身ではケミカルな医療には限界がある。

気功としか説明できないが 私が今やっている操法では 身体の状態は悪くないという結果が出るので 様子をみるつもり。

そんな背中バリバリになってアミアミしたブレス。アメリカのヘンプ紐でマクラメ編み。

 


断薬8年目突入記念

2016年10月28日 11時49分11秒 | 断薬

2016.10.28              ドイツの孫娘たちは秋のお休みでチェコへ旅行だそう。いいな。

23日で断薬8年目を迎えて、まるまる7年の歳月を見送ったことになる。

9月、10月は魔の季節の変わり目と断薬記念日ということもあって、毎年憂き目をみている。

今年は初夏から暑い日が続き秋までの道のりの長かったこと。

しかし、特に大きなトラブルも無くこのままでそろりと記念日通過とほくそ笑んでいたら25日に頻脈発作勃発。

5分程度の短さで止まったので大きなダメージ無く終わった。しかし、体とは不思議なものでちゃんと記念日を覚えていてお祝いしてくれる。

夏前からの回復感はアップダウンはあるもののそのまま続いていて、こうして人間らしさを取り戻している自分が不思議な気持ちすらする。

それほど長く厳しい地獄だった。

いまはご褒美のようにただ生きているだけで楽しくて、もう67さいになってしまったぁーと時間が勿体なくて。。。

左耳の耳垂れ、オウハンヘンセイ、耳鳴り、多少の不眠、ゆらつき、体の痛み、かゆみ、頭骨のいたみ、あれこれ残っているけれど

離脱特有の不快感がほとんど気にならなくなっているのでほんとに楽。

こういう日がくるのだなあー。

アヒムサ健康法  これいいです。


ハッピーバースデー!!

2014年09月20日 21時16分53秒 | 断薬
2014.9.20


今日はドイツにいる孫娘の6回目の誕生日。

おめでとう!! 可愛い盛りをそばにいられなくて残念。
これも運命かなぁ。。。

彼女が生れて初めての誕生日 一歳の誕生日には、私は離脱を起こし始めていた。

2009年の秋

おかしい体調は 人生の中でも経験のないわけのわからない状態。
神経症状という言葉を知ってからは そう呼ぶことが多いが
なんとも厳しい症状がひたひたと始りかけていた。

あれから5年

この数日は ゲッティングワースで
ふらつき眩暈も 硬直も 悪くなっている
なので両眼が痛い

眩暈があると目が痛くなる
お決まりのこと

眩暈がなくなったことはないがこの数年は余り酷くならず 続かずに来た。
しかしこの痛みが出るって事は調子が悪いってことだ

耳が壊れたか
耳垂れが出るし
耳鳴りはするし聞こえないし

もう何処までが離脱で 何処からが自分の持っていた病気かわからない。

しつこいしつこいソラナックスの後遺症

これは墓場までもっていくのかもしれない。

/font>

オフ会part.1

2014年02月23日 13時03分39秒 | 断薬
2014.2.23

大雪が降ってまだ沢山の雪が残る中
八王子 高尾山の麓で
断薬仲間と初めてのオフ会を開きました!

テクノなよっちゃんは同じ八王子っ子ですが今回初めてお目にかかりました。

とっても優しい穏やかな 思っていた通りの、前からの知り合いみたいに感じるお人でした!!

それぞれに離脱症状もきれいさっぱり無くなってはおらず、まだ模索の日々ですがお互いに色々なことを話し合い
あっという間に
再会を約束してのお開きになりました。

今回は私のSNS仲間のカツオさんも飛び入り参加して、スピリチュアルな時間をすごすことが出来ました。
そしてやはり それぞれの持ち味とタラントで場が大きく膨らむのを感じました。

また近々

集まります。

ヘンプのワークショップも我が家でやることになりました。

ばぁさん忙しくなりそうです!!


2013年も終わりです。

2013年12月22日 13時03分48秒 | 断薬
2013.12.22
2013年ももう終わりです。
断薬から丸4年を超えて5年目に入りました。
ソラナックス一粒でこんなに長い闘病を強いられる人生は予想外でしたね。

医学的に色々言い分もあるでしょう。
私個人の精神や波動の問題、魂的な事も。それらが深く関わるのか。

そしてまた長引いていると判断するか

もう離脱ではないと考えるのか。

経験者にはよくわかると思うのですが
この体の変調は
一般の病気とは全く違う顔をしているということ。

私の場合は長いのでそろそろ
わかってもらうとかいう状況は色を薄くしてきている。

苦しさは変わらず続いているけれど不調という一言で片付けている。

私はものぐさなのか 偏屈なのか この離脱から学ぶことは 人生が変わるほどのものは無い
この出来事を特に精神的な世界と結びつけて考えることはない

苦しさのあまり 精神世界の本を読み漁って なんとか 突破口を見つけようとしたが見つからなかった。
 
人生を言葉で括ることが出来ないなぁ。

正直な気持ち
誰かが もう離脱ではないと言ってくれると あぁそうかもねと思うし
体が厳しいと いや、やっぱり離脱だと思う

こころの奥でたぶんもうこのままだろうとも思っている。
後遺症を死ぬまで持っている。。。 そんなことだってあり得る。
私だけが それをまぬかれるとは思えない。


でもやはりこの苦しみが消えてなくなることを願っている。

元の病気があっても 人間として最低限の感覚神経が働く体にもう一度戻りたい。

そうは思うが無理かもしれない。

どうだろうか。。。
今日も風呂掃除を ぐらぐらする頭でやった。気持ちが悪いので集中は出来ない。
いつももっと綺麗にしたいという欲求不満が募る。

欲求とは未来への橋渡し。
イマココとはえらく違う笑
でもその欲求不満もイマココの一つだと思えば
なんのことはない。

睡眠が変化して毎日眠くて夕方にはグッタリする。
やっと登場のネムダル君かな。

一年間良く頑張りました!
皆様もどうぞ ゆるりと お過ごしください。






10月23日 ソラナクッス断薬 丸4年記念日。

2013年10月24日 11時12分21秒 | 断薬
2013.10.24


この23日でソラナックス断薬丸4年を経過した。

4年前は思い出すのも胸が苦しい。
ほんとうに厳しい日々だった。

人間の我慢できる範囲をはるかに超える地獄の苦しみ。

それは今も痕跡をのこして消えてはない。

これを後遺症というんかも知れない。
一生治らないものかも知れない。

仕方がないという言葉しか見当たらないが
少しずつでも完治へ向かっていると思いながら暮らしている。

今残っている症状について また後日書いてみようと思う。

そうだよ

2013年03月09日 21時50分12秒 | 断薬
2013.3.9
タオ先生の遠隔治療を受けてしばらくしてから色々な逆行現象に見舞われている。
身体とこころへのつきない興味と実際的な苦しさでせめぎ合う。
今日は昔受けたOPの後遺症がぶり返している。

世界一干渉しない調整と先生ご本人が言われるように動き出すのは私の体だ。
タオ先生が投げた小石が波紋を拡げて
体が微振動を始める。

私の顕在意識を無視するように反応する体が
まるで謀反を起こしてでもいるよう。
それだけ大事にしてこなかったということだ。

毎日ふらつきがひどくてめげる。
体の硬直もひどくて参る。
息苦しい。
耳鳴りもする。
心臓もひどく怪しい。

私は長いこと病気や不調で苦しんできた。
そこに加えて3年半前の断薬。

これは明らかに薬害だ。
私の心身が薬害が出てしまう状況であったということだ。
ここ重要。
積み重なった日々の中でそのような状況が生まれた。
私一人の状況が誰彼に当てはまるとは思えない。
これは私の人生だ。

私の記録が離脱症状か否かを判断するひとつの手がかりに成りうるか
多分なるだろう
しかしそこからの回復の過程に関してはこれはもう私の人生の長い時間的な背景があるので役は立たないだろう。

今色々な苦しみを抱えているが
それがすっかり無くなるのか、全く変わらず死ぬまで苦しむのか。
それとも妥協点が見つかって行くのか全くわからない。
私の先祖の血筋、私の魂の計画、この次元での体の訴え、現実的な生活での全てが
うねりのように
私に人生の今を問いただしている。
私がいつの時も乗り越えてきたのは
”きっとうまくいく、大丈夫・・・”そしていつも状況が好転した時ばかりを思い浮かべていた、そんな楽天さ加減。
私は私の魂の計画をありありと思い出すまではこの現実としっかり向かい合っていく。
死にたい・・・とかもうダメだ・・・とか言いながら
私の感じることを最大限に活かして
次元移行するその日まで
ゆらゆらすることの意味を探して
至福の時を味わい尽くして

離脱だろうとなんだろうと

私の感じることが全てなのだから