指圧でストレス解消 --- トラックバック練習板

私のストレス解消法は、指圧とマッサージです。
肩こり等の肉体的疲労が回復するだけではなく、
心にゆとりができて、小さな事で怒らなくなります。

みんなが指圧を受ければ、犯罪と戦争が減るのではないかと、
東洋医学に期待しています。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

第二種電気工事士を受験しました

本日、第二種電気工事士の実技試験を受験しました。
公表問題の1番が出ました。
4本の電線を接続する1ヵ所が差し込みコネクタ接続、残りが圧着接続でした。

3本の電線を圧着する際には圧着ペンチの「小」印、
2本の際には「○」印の部分を使うのが、最大の注意事項でしょう。

手応えは良く、7月3日合否発表予定です。

隣の席の学生服を着た少年が、ワイヤストリッパを使わず、
ナイフで電線の皮をむいて、余裕で作業していました。やるのう。

さて、息抜きに「エースコンバット5」でもしようかな。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

おさいふ携帯

お財布携帯を使っていますか? 私は、使っていません。
金目当ての携帯電話の盗難が増えるのではないかと、心配しています。
しかし、遠隔操作でロックできるので、
クレジットカードよりも安全というご意見もあります。
電池が切れたらどうするのでしょう。

暗証番号を入力して使う、ICカード式クレジットカードが、
安心できて私の好みです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ソフトウェア国際化の参考書

ここで紹介させていただくのは、日本、中国、韓国、ベトナムで使われている漢字と情報処理規格を詳細に解説した大著です。かつて、日本人の情報技術者の多くがISO-2022-JPとEUCとシフトJISのどちらが優れているかというつまらない議論をしている間に、アジア系アメリカ人の方々を中心に、本書の前身である「CJK」という本が出ました。

CJKV日中韓越情報処理

オライリージャパン

このアイテムの詳細を見る


ウェブサイトでは、インプレスウォッチ連載の「文字の海ビットの舟」に、JIS漢字符号の規格が、なぜ何度も改訂されて、泥沼なのか、解説されています。
http://internet.watch.impress.co.jp/www/column/ogata/index.htm
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
   次ページ »