久しぶりにパールンです。
現在100cm水槽で元気に泳いでいます。
あんなに小さかったパールンも
現在30cmほどになりました。
さすが!成長が早い、初期に比べて
2回りくらい大きくなったようです。
すぐにメートルサイズになりそうです。
おそらく今後ガラス水槽では
飼いきれないようです。
日本で飼育している人は
どうしてるのかな?
最近は背びれが長くなりました。
更に、先端が出てきました。
動きが早い為
写真を撮るのに苦労します。
片方の背びれは裂けてしまい
現在再生中です。
初期はスレに弱く病気になりやすいですが
最近はならなくなりました。
生餌よりペレットをよく食べます。
飼い易いです。
ヒゲを使い餌を探すようです。
そろそろ100cm水槽では狭いようなので
引越しを考えなければ。
宜しければクリック
↓よろしくお願いいたします↓
あなたのポチっが励みです!
古代魚ブログランキング
大型魚ブログランキング
観賞魚ブログランキング
人気ブログランキングへ