最近ピラルクに餌をやるのが
楽しくてしょうがないです。
今日は、餌やりの様子です。
2日に1回は生餌をやっています。
ピラルクは餌を待ちきれず
水面をパクパクしています。
では早速、餌をやってみま~す。
新規購入した赤鱗のピラルクも
最近では手から餌を取るようになりました。
一番赤いのでレッドと呼んでいます。
周囲の水も一緒に飲み込む形で
「ボン!」とすごい音を出します。
餌を取りに口元まできた瞬間!
「ボン!」と迫力あります。
楽しい~
「ボン!ボン!」と
水しぶきがカメラにかかります。
今後、成長したら更に凄いことに!
楽しみです。
今回は、新たに手から餌をとるようになった
レッドテールタイガー
餌を持っていくと大きな口を開けてきます。
ピラルクに取られるので
かなり慌ててますが
そして、もう1匹は…
こんなふうに水槽側面に餌をやると
「ガバッ」と現れました!
レッドテールキャット
口をバクバクいわせて
壁面を登ってこようとしますが
シャワーパイプが邪魔をして
これ以上これませんが。
カワイイ奴です。
宜しければクリック
↓よろしくお願いいたします↓
あなたのポチっが励みです!
古代魚ブログランキング
大型魚ブログランキング
観賞魚ブログランキング
人気ブログランキングへ