みなさん、こんばんは
コンクリート水槽で大型魚を
飼育しています。
コンクリート水槽は目線が
普通の水槽とは違い上からです。
残念な事は飼育魚を真横から
見ることができません。
しかし、上からの見た目線にも
メリットがあります。
それは、まじかで飼育魚を見れる事と
この様に餌をじかにやる事です。
かなりの迫力があります。
もう一つ、コンクリート水槽ならではの
お楽しみがあります。
それは、飼育魚に触れることです。
今日はピラルクを触ってみる事にします。
ピラルクをナデナデでする事ができたら
また違った楽しさがあり絶対楽しいはず。
ピラルクがいたレストランで
恐る恐る触った光景が蘇ってきました。
では、試しに触ってみます。
かじられないか心配です。
そーと、そーと触ります。
ピラルクが嫌がっています。
そこを、何とか触りたい!
なんとか触れました。
鱗の感じがつるつるです。
飼育魚をナデナデできるのは楽しい。
調子に乗って、鷲づかみで
がしっと触っています。
もし、飼育魚をナデナデできたら
絶対愛着がでます。
犬猫を飼っている人の
気持ちに近い感覚かな?
まだ、ガーには触ることができません。
鋭い視線で静か~に近づいて狙っています。
うっかり口元に手を出したら
100%かまれそうです。
次回、チャレンジします。
宜しければクリック
↓よろしくお願いいたします↓
あなたのポチっが励みです!古代魚ブログランキング
大型魚ブログランキング
観賞魚ブログランキング
人気ブログランキングへ