大型魚飼育 in 神秘の国インドネシア

南国インドネシアで
世界最大の淡水魚ピラルク飼育記録
豪快に楽しく悪戦苦闘しながら
チャレンジしてます!

スーパーレッドアロワナ☆オーナー宅拝見!

2011-09-22 | その他

最近、ショップのオーナーとも
仲良くなって
頻繁にお店に行きます。
買わずにいつも見て
帰るだけですが(笑)


オーナーがそんなに
スーパーレッドが好きなら

家にいるのを見に来るかと
言ってきたので

もちろんOKです!

スーパーレッドを養殖しているので
期待大です。

普通の家ですが、中に入ると
アロワナ以外の

様々な魚を飼育していました。
1_2

メチニス、
バラムンディ(オーストラリア産)

2_2

ブラックゴースト、マレーゴビー、
ピラニアなど

3_2

外に紅龍の水槽があります。
色を出す為に太陽光を当てるように
外に置いているようです。

4_2

スーパーレッドまだ若い個体ですが
いい発色しています。

5_2

6_2

これは、40cmくらいのスーパーレッド
7_2

だいぶ赤くなってきています。
8_2

胸鰭が長く形が良いと言っていました。
9_2

最後にとっておきの
スーパーレッドを見せてもらいました。

飼育3年です。
ブリーディング友達から買ったようですが。
親魚もかなりいい個体でお墨付きです。

最初は稚魚の時からなかなか赤くならず
諦めて3匹買って1匹しか残さなかったら
後でから突然!赤くなったので売らなきゃ
良かったと後悔したようです。
10

あるところには
真っ赤な紅龍がいるようです。

11

この紅龍はお店で展示しないのか聞くと
こんな真っ赤な紅龍を展示したら
他のが赤く見えないから

展示できないよと言っていました。
12

最後に飼育魚の中から
ワイルドの35 cm

プラーチョンをおみやげにもらいました。
ローカル魚です。
簡単にもらえるところが
この国らしいです。

13

このスネークヘッドは
そんなに大きくなりませんが。

現地ではイカン ガブス(ikan gabus)
といいます。

もちろん食用魚です。

宜しければクリック
↓よろしくお願いいたします↓

あなたのポチっが励みです!


にほんブログ村 観賞魚ブログ 古代魚へ古代魚ブログランキング
にほんブログ村 観賞魚ブログ 大型魚へ大型魚ブログランキング
にほんブログ村 観賞魚ブログへ観賞魚ブログランキング