海外旅行・写真日記タイ・カンボジア編 by neuman

タイとカンボジアの海外旅行写真日記 バンコク、コラート、アンコールワット、プノンペン、アユタヤ、カオサンの安宿

素晴らしいアンコールワットの外壁のデバター

2007年03月14日 10時34分22秒 | タイ、カンボジア旅行アンコールワット編
これは現代の高度に規格化された工業製品ではありません。
全て手彫りの時代にこれほどの物が出来たとは。
古代ギリシアやローマの彫刻も素晴らしいですが、このほとんど何も記録が残っていないクメール文明の偉大さを感じさせます。
一体どのような文明だったのかその全貌を知りたいと思うのは私だけではないでしょう。

カオサンのバンランプー運河からチャオプラヤ川への出口

2007年03月14日 10時30分00秒 | 2006年タイ旅行
運河に比べてチャオプラヤは巨大です。
ま、運河が人工のものだとしたらそれも当然のことなのですが。
この日は一日何もせず、結局散髪をしたのが唯一にして最大の行事でした。
あと日記にはバナナクレープを買って食べたら美味しかったと書いてあります。
ま、それぐらいしか出来事が無かったと言う事です。