石森(石ノ森)章太郎さんの漫画 サイボーグ009
数回テレビで放送されていますが、
『サイボーグ009/1968年版』が東映アニメーションミュージアムチャンネルに登場!という。
モノクロ版で、私は当時見ていたと思いますが、当時は、鉄腕アトム、鉄人28号のほうが夢中だったかもしれません。
【アトムは最終回に太陽?だったかな、
突っ込んでいくのですが、涙が止まりませんでした。
当時は今よりも激しく感情的(全く抑制不能だった)で、ビクターの陶器の犬の模型が有ったのですが、(ニッパーというらしい)片方の脚を折ってしまい、激しく泣いたことを覚えています。犬が死んだと言っていました。】
玉川温泉に療養に行かれていると聞いたことがあって、
う~むと思ったものでした。
009は、映画、超銀河伝説だったかな あれも観ました。
1979-1980年のテレビアニメの003の描き方が好きでした。
でも、作品やアニメや本に描かれている、
そこから想像する石森章太郎さんと
実像とは、かなり離れているのかもしれません。