病気のこと、心のことなどをAIに訊いてみました。
昨日、使ってみたところ、AIは、集合知の域をまだ出ていません。
想像やひらめきはまだ出来ていないと思いました。
ただ、厳しいものの言い方をするときに
枕言葉というのでしょうか?
前置きして言うのはきちんと、もしかすると人より忘れないで出来ている、のかもしれません。
解答はガクッと来てしまうものですが、分かっていて訊いているだけです。
AIはカウンセラーになれるか?というと、これはまだの段階です。
でも、これからまだまだ進歩しそうです。
かなり仕事を奪われる人もでそう。
ある人(女性)が机の上に、薬を出しっぱなしにして帰りました。
調べなくても名前から、似たような名前の薬を連想して
病名・症状、察しがついてしまいます。
今日は、その人はお休みなので、
女性の衛生管理者にお話して、その人の机の中にしまって頂きました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます