どうだい、可愛いタイトルだろ?
見ていってくれよ。
ニヒル牛のうさぎさん達を。
まずは、この可愛いチャンピオンを!
Tinyさんのお人形は、隅々までキュート。
聖悟さんは、もちろんガラス。くたんとした垂れ耳さん。こちらも可愛らしい。
たつみさんのうさぎさんはブローチ、クールっす。
踊っているけどね。
大西麻里加さんは刺繍額。とぼけた顔してシルクハットから!
さてさてぼちぼち混沌よ。
あい子さんのうさぎ(?)さんは、夢の中のうさぎさんみたいです。
ツナっちさんの銀色うさぎは、大きな人参を抱えて。もちろん色々挟めるよ!
うこわやさんのこいつらは、むしゃむしゃ食べているのと、あ、もう一匹が持っているのは、あの流行の・・・!
最後ははなみず屋さん。うさぎ作品の中のうさぎ作品だと思います。不穏さがグッとくるうさぎ時計。
「干支のものを一つ持つといいんだよ」
これはよく、おかやんがお客さんに言っていた言葉。
いや、真意は分からないけど。
鉄塔もあるけれど、うさぎさんもいる。
それがニヒル牛です。
あなたのうさぎさん、きっとここにいますよ。