勝五十六の日本戦略論

この危機を機に、少しずつ、日本戦略論と今回の政府の対応の遅れを海外から見た視点で、書いていく予定です

合気道ビギンズ 1

2025-02-03 17:41:00 | 日記
この合気道の本に出会ったのは約1年前。日本かタイで合気道を始めのに道場探しを始めた。バンコクで問い合わせた道場は、タイ人が開いた道場でどうも年間費や授業料が馬鹿高いのと先生が英語も日本語も小生のタイ語並み。友人の金持ちのタイ人がどこへ通い3回で辞めたそうだ。

あるフリーペーパーに日本人の合気道の先生が長年教えている道場を発見。電話したらとても丁寧に答えてくれた。

この道場のネットのサイトによると

「当養神館合気道バンコク道場は、バンコク中心部にある日本人教会の中で毎週日曜日の礼拝後の教会員への奉仕として始められました。2011年9月に合気道養神館の公式海外支部道場として登録されました。」

先生の長い経験を持たれ、著書もある素晴らしい先生。内弟子はネコだそうで、猫好きの小生には好みの道場


昨日3回目。前半は基礎運動と基礎の構え。後半は難しい組手。これはもうダメだと思った。いつしょに始めた家内は不幸がありアメリカに一時帰国中。

終わった後先生に聞いて見た。後半はかなり難しくついていけませんでした。

先生曰く、他の4名の生徒へ黒帯と茶色帯の上級者と中級者。

後半行った稽古はかなり上級者向けの稽古です。茶帯、黒帯の方向けの内容でした。のでまだまだ全部覚えてできるようになる必要はございません。できる範囲でこんなものかな程度で大丈夫です。
休憩前に行った受け身、構え、基本動作は初心者から有段者まで誰でも身に付けていただき、向上していただきたい基本の部分ですのでまずはこちらをメインに毎回少しづつ積み重ねて行っていただければと思います。」

一時やめよう思いましたが、なんとか継続できそうです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。