![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/67/a9787d00ab231949725b313d3bbdb496.jpg)
フェスブックでも書いたのですが、先日たまにいくちょっと高めの日本料理店にお昼を食べに行きました。いつも頼む三重膳を頼みまました。10分ほどして、店員が、こんなにたくさん食べるのですかと聞いてきた。お隣の人の頼んだ料理もこちらが頼んだと間違えたらしい。でもその後4人の別な店員が代わる代わる、オーダーを取りに来た。
寿司カウンターなので、そこに立っていた二人のタイ人の板さんも大笑い。
タイでは、摩訶不思議なことがたくさんある。
最後のお詫びにメロンのデザートが出た。
Office Mate パソコン関連やオッフィス関連のチェーンのお店でも理解不能の経験。
先週金曜日のお昼に家のプリンターのインクを買いに行った。在庫が切れており、ソンクラン(タイのお正月)明けの4月15日まで、商品は、入らないとのこと。でもオンラインでお店からオーダすれば、月曜日(今日)届くとのこと。じゃ会社は在庫があるわけだが。
今日のデリバリーだったが、どうも配達できないので、水曜日になるとのこと。明日は、タイの祝日で、水曜日になるとのこと。じゃ近くの別なお店で買うから、キャンセルしてくれと言ったら。じゃいますぐ配達するからとの電話があり、1時間で配達された。いや。。疲れる国だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/94/d3bf853cf7bf1f514d5f43ebbcb8f926.jpg?1617529145)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/6c/d7f61c9542f377ac6b31ed7eed371e7a.jpg?1617529145)