自己内観ブログ


2024年秋分を経て太陽からの強いエネルギーを浴び心身の変容を感じ共感の輪を広げるべく様々な閃きを綴ります。

月齢5.8の月~ふたご座流星群

2018-12-13 20:48:00 | 宇宙と地球
今、ちょっと夜空を見たら南西の方角に月が出ていて、写真撮影しようとしたら雲も出てきましたが...
なんとか間に合ったよう
でした(⌒‐⌒)




こちらは、気温3℃くらいでもう少しすると雪が降りそうです。

寒い分、空気が澄んでいて星もいくつか輝いていました。


今夜から17日の未明までの間「ふたご座流星群」が見られそうです。


東北地方や太平洋側から見えやすいようです。

なんと1時間に40個も流れるようです。

北東の空が放射点になるようですがどの方角からも見れるようです。未明にかけて南西の方角に放射点は移動して行くようです。

極大は、14日の夜のようです。

私は、環境的に見れないので
ライブの動画とか意識だけでも流星群に向けたいと思います(^_^;)

今年の12月は、宇宙も大忙しですね。

それだけ、地球にエールが贈られているように感じます。

地球の住人として頑張らないと?

何を頑張るかは、それぞれが自分自身に問かけてみるとわかると思うのですが、夜空を眺めながら思いを馳せると
何か閃きが流れ星と一緒にやって来るかもしれません~
☆”~☆”~☆”~☆”~☆”~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穏やかな1日

2018-12-13 17:13:00 | 日記
昨日は、強いエネルギーを感じながら盛り上がっていました(^_^;)

その結果なのか昨日のアクセス数(閲覧数)がなんと(@_@;)
ゾロ目の「222」でした。
あれだけ12―12にこだわっていましたから...
「1212」なら最高ですが、
それは無理な話で( ´∀`)

そして今日は、穏やかな1日でなんとなく体も軽い感じです。

久しぶりに二王子岳の近くまで出かけて来ました。

曇り空でしたがうっすらと雪化粧した山の姿を見ることができました。
晴れていたら見える飯豊連峰は、雲に覆われ会えませんでした...



帰路の運転中、南西方面から太陽光がギラギラと注ぎ、
初冬の太陽光とは思えない光が降り注いでいました。

やはり、12―12のポータルを通過して太陽光の質が変化したような感じがします。

自然界だけでなく、人の思いや意識が現れやすくなったように感じますので益々、穏やかに明るく誰にでも平等になれるように心がけたいと思いました。

また、夢もハッキリとしたものや忘れないものを見やすくなるように思います。
今朝の夢は、15年も会っていない友人が二人出て来て料理の話で盛り上がっていて、その声で目が覚めましたが、本当にその場で話ているような感じでした。
それにこれまでなら夢に出て来る人が気になるのですが、実際に会ったように思うほどだったので、気にならないのも新しい夢の形かと思いました。

こういうことが、可能になると遠方の家族や知人にわざわざ、会いに行かなくてもよくなるから簡単?かな?と思ったりしました。

テレパシー能力の開花?だったら嬉しい~(#^.^#)
などと真剣に思っていました

こういうことの肯定派の人がいたら試して見るのも有りかもしれませんね(⌒‐⌒)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする