もうすぐ新月の時間を迎えますね(^^)

これ↓太陽光線すごいですね(@_@;)紫色の光は何かな
青空に誘われて信濃川沿い散歩をしながら空を撮ってみました。
国立天文台の「今日の星空」サイトをよく見ていますが新月は、太陽の上あたりに在るようです。
左斜め下に水星と金星、その更に左下に木星、そして右横に火星と見えないですがかなりにぎやかな新月のようです。
太陽だけでなくたくさんの惑星が並んで(そのよう地球から見えるだけですが)
地球に応援エネルギーを送っているみたいに感じました。
*写真を撮る時は、太陽は見れないのでほとんど感覚だけで撮影していますから
後で見てみると面白い感じに撮れています。

これ↓太陽光線すごいですね(@_@;)紫色の光は何かな
?




※太陽風高速は、500km/s代に下がり始めたようですが、放射線帯電子が高まっているようで頭痛や消化器系の症状が出ているかもしれません。(あくまでも私の感覚ですが)




※太陽風高速は、500km/s代に下がり始めたようですが、放射線帯電子が高まっているようで頭痛や消化器系の症状が出ているかもしれません。(あくまでも私の感覚ですが)
そして、24日から継続していた磁気嵐は今朝、終ったようで耳鳴りやめまい感は、減少しています(^^)