自己内観ブログ


2024年秋分を経て太陽からの強いエネルギーを浴び心身の変容を感じ共感の輪を広げるべく様々な閃きを綴ります。

祝・冬至(太陽追いかけて)

2018-12-22 16:28:00 | 宇宙と地球


柚子の爽やかな香りが届きますように(*^^*)


穏やかな天気に恵まれた2018年の冬至です。

夏至の日のように太陽を追ってみましたが~

宇宙からのエネルギーが強いせいか気持ちは、自然豊な場所へ行きたいのですが体が拒否する感じでベランダから、追いかけました(^_^;)

9:30頃



たくさんの鱗雲?の上に太陽が白く発光していました。
擬態雲?みたいな感じがしました。

たくさんの雲に見せた宇宙船が太陽と地球の間で見守っているような気がしていました。
5分もすると形がなくなっていました( ´∀`)

12:30頃



空が海のように思え、雲が波のように感じました。

雲の海に浮かぶ太陽が月のようにも感じてしまいました。

雲の中から穏やかな光が送られていました。

13:30頃




ついに雲の海に入りこんでしまいました(/。\)

この後は、西から雨雲がやってきて太陽を隠してしまいましたが西の下の方が明るかったので、夕陽を見れたらと願い日暮れまで待ってみようと思います。

3:30頃



雨雲が去り始め太陽の光が後ろから少し見えました。
夕陽少しでも見れるかな?
こちらの今日の日没は、4:28のようですが~
どうなるでしょうか?


4時頃

雲がまた、広がって来たので夕陽は無理かな?と窓から西の空を見ると雲の切れ目の形がハート型になりそこからオレンジ色の光が~
ベランダに出るわずかな時間で形が崩れ始めましたが~





4:16~日没頃



暗い雲に覆われてしまいましたが、なんとか夕焼け空が~

ベランダからの追いかけでしたがありがとうございました。


今日は、太陽活動は穏やかですが太陽の東側にコロナホールができたと宇宙天気ニュースで伝えていました。
何となく気だるいのは、その影響でしょうか?

明日は、今年最後の満月ですからその影響もあるかもしれませんね。

21日~23日までは、宇宙からラブラブエネルギーがたくさん注がれると伝えられているようですから、自分にも他者にも慈しみを持って過ごしたいですね~

何もなくても「優しさ」があれば自分も誰かも幸せにできるはずですよね~



今年の冬至の太陽、地球に感謝し意識を合わせて過ごしてみました。

明日からは、少しずつ昼の時間が長くなって行くんですね


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いい感じの午後 | トップ | 最後の満月にひらめいたのは(... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。