今朝6時18分に水星逆行が終了したようですが多少余波はあるのかもしれませんね。
終盤の昨日、通信障害が発生してしまいましたが影響を受けられた方にお見舞い申し上げます。
今日の16時20分に射手座の新月を迎えますが、こちらは冬らしい天気の新月となりました。
でも、平穏で静かな新月を迎えているように感じていますが...
外の環境がどうであれ、それらを淡々と受け止めることができれば心も動揺することなく穏やかにいられるように思います。
北風のヒューヒューとした音を聞くと経験して来た様々な冬の思い出が浮かんできますが、それは何故か他の季節より鮮明です。
私は、12月生まれのせいもあり節目となるできごとが12月や冬の季節に起こりやすいせいかもしれませんが...
冬になる度に暖かい地域に住みたいなと思ったりもしますが、この心や魂が澄みきるようなこの空気感は、なんとも言えない厳粛さを感じるのです...
そして、冬の到来を感じながら自分は、この土地に在るべくして有るのだと思うのです。
このようにして人は、長い年月、それぞれが在るべき土地に生きて命を繋げて来たのだと思うと、育みや営みを支えてくれている、地球の大地にあらためて感謝と尊敬の思いがつのりました。
この冬の新月の時に、宇宙の中の地球がいっそう青く輝きますように...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e5/aef97294055bf8ba065cd3a93d6a6a4e.jpg)
終盤の昨日、通信障害が発生してしまいましたが影響を受けられた方にお見舞い申し上げます。
今日の16時20分に射手座の新月を迎えますが、こちらは冬らしい天気の新月となりました。
でも、平穏で静かな新月を迎えているように感じていますが...
外の環境がどうであれ、それらを淡々と受け止めることができれば心も動揺することなく穏やかにいられるように思います。
北風のヒューヒューとした音を聞くと経験して来た様々な冬の思い出が浮かんできますが、それは何故か他の季節より鮮明です。
私は、12月生まれのせいもあり節目となるできごとが12月や冬の季節に起こりやすいせいかもしれませんが...
冬になる度に暖かい地域に住みたいなと思ったりもしますが、この心や魂が澄みきるようなこの空気感は、なんとも言えない厳粛さを感じるのです...
そして、冬の到来を感じながら自分は、この土地に在るべくして有るのだと思うのです。
このようにして人は、長い年月、それぞれが在るべき土地に生きて命を繋げて来たのだと思うと、育みや営みを支えてくれている、地球の大地にあらためて感謝と尊敬の思いがつのりました。
この冬の新月の時に、宇宙の中の地球がいっそう青く輝きますように...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e5/aef97294055bf8ba065cd3a93d6a6a4e.jpg)