自己内観ブログ


2024年秋分を経て太陽からの強いエネルギーを浴び心身の変容を感じ共感の輪を広げるべく様々な閃きを綴ります。

迷子になっている様な~

2019-06-10 10:33:28 | 日記
9・10日と太陽活動が急に少し活発化したようでオーロラも見れたようでした。
気候的に梅雨に入ったせいもあり、ぼんやりと眠い日が続いていました。

そんな中、いつもの日常生活を送りながらも意識は、いろんな位相を移動していたような感じです
(  ̄▽ ̄)


意識の交流をたくさんしていたような感じでしょうか?

詳しい内容を思い出そうとすると困難ですが、氷山の一角のようにこの人生での知人達が意識に残ったり気になったりしていました。

一応、そういった作業?みたいな意識の整理整頓を終えたような今朝は、どこに意識の中心があるのか、わからないような迷子みたいな感覚があります
(^^;

もちろん、いつも通り起きて生活しているのですが(  ̄▽ ̄)

グラウディングが上手くできていないのか?足元からフラフラする感じです。

こんな感じの時は、ウォーキングをするのですが雨と風でちょっと、ためらわれます。

それで地球意識に語りかけてみようと思い、繋がろうと試みたのですが(  ̄▽ ̄)

何故か、私と地球の意識の間にフィルターがかかっているような感じで繋がりません(*_*)

きっと、私が迷子状態というか不安定状態なのかもしれません。



こんな時は、以前でしたらなんとかしようと焦ったりしたのですが「なるようにしかならない
と捉えて、湧いてくる感覚を感じ方を感情を静かに眺めています。

「迷子なら迷子になる意味もあるのだろう~」

と、ユッタリ構えています(^^;

「はい」でも「いいえ」でもない「何だかわからない」があってもいいですよね(^^;

そのせいか「何だかわからない」内容のブログになってしまいました~(*´∀`)






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丁寧に生きる

2019-06-07 13:40:49 | 随想
子育てや仕事や家族の世話に追われながら、過ごしてそういうものから解放されると、ふっと何をしたら良いのか解らなくなり、寂しくなったり不安になったりしやすいかもしれません。

人生の中で自分のことは、後回しにしなが、ただひたすら働いて来た人には特に多いのかもしれません。

その寂しさや不安を忘れたくて、子供や孫や配偶者や家族に必要以上に執着して世話をしてしまう人もいるかもしれませんね。

それが、喜びであり楽しいことなら気にすることもないかと思うのですが...


心身に負担を感じながらやっているのなら、無理せず自分のために生きてみるのも素敵かなと思うのです。

何故なら、それぞれの人生はみな平等だと思いますから、必ず自分自身と真摯に向き合う時が来ると思うのです。


それは、定年になったからとか
年老いたからとかだけではなく、大病を患ったり、事故に遭遇したり、社会的な問題が生じたりして強制的にやってくるかもしれません。

そういう設定は、自分自身が生まれる前に決めているという説もあります。

私もそのように感じます。

自分ならこのタイミングでならそれまでの、方向と違う方向に舵を切れると思える時にそれが起こるからです。

その時こそ、丁寧に自分自身と向き合うことが必要かと思うのです。

それが、どういうことに繋がるのかということが、私にもようやくわかるようになって来たのです。

それは、それまで歩いて来た道を時空を越えて見直す絶好の機会なのだと思うのです。

ただ、一生懸命、無我夢中で進んできますと思わぬところに落とし物をしていたり、無意識に大きな踏み跡を残したり、周りの長閑な景色を見忘れたり、知らないうちに傷ついたりつけたりしていたかもしれません。

そういうものを、自分自身と真摯に向き合うことで修復し味わい直せるように思えるのです。

そして、そうすることが今を生きている自分を楽しませ充実させてくれるだけでなく「なんと自分はこんな風によくやってこれたのだろう」と自分が愛おしく思えたりするのです。と、同時に自分の人生に関わった人や自然やペット達にまで感謝の気持ちでいっぱいになるのです。

すると、自分が一人ではなし得なかったことや学べなかったことがたくさん、あったことを思い出すのです。

その思いが満たされてくると、
様々な形でこの地上に生きていることが奇跡であり素晴らしいことなのだと心底から、感じることができるのだと思えるのです。

このように、なりますと心が軽くなり不満や不安、他者への批判や比較などが無くなりますから、自らを癒しながら感謝して生きて行けると思うのです。

そして、こういうことがユッタリとした社会を創造することになり地球への感謝となり、愛となりその循環により多くの自然を取り戻すことにもなって行くと思うのです。

それが、また地上の命に回帰して人にも戻ってくるのだと信じているのです。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今あなたが...

2019-06-06 16:43:10 | 
今あなたが

自分の魂に正直に生きていないと

わかっていながら

誰かのためとか

これが楽だからとか

もう間に合わないとか

自分はこんなものさとか

変化したくないとか

向上したくないとか

迷惑をかけるとか...

そういう類いのために

自分を偽っているとしたら

それはあまりにも

あなた自身に愛がないことではないでしょうか...

あなたは

優しくて

強くて

正直で

一生懸命で

誰にも愛を惜しみなく与える

そんな人なのに

自分をあまりにも

後回しにし過ぎです


どうか

これからは


忍耐も

我慢も

世間体も

手放して

自分をいたわり

自分を誉め

自分を癒し

自分を楽しみ

自分を慈しみ

進んでくださいませんか...

そうすることが

あなたへの愛であり

周りへの愛でもあると思うのです

誰もが

愛する人には

自分自身でいてほしいと思うものだから

だから

自分の魂に

素直に生きてほしいのです








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美しすぎて~

2019-06-06 13:45:45 | 自然
曇り空でしたが、適度に湿度もあるこちららしいお天気の中、薔薇に呼ばれて新潟市の「いくとぴあ食花」のキラキラガーデンにやって来ました\(^^)/


あまりの美しさで写真をとるにも興奮気味で、どうしたら良いかと戸惑うほどでした。

伝わるかどうか、わかりませんが、美しさと興奮と幸せのおすそわけです(^^)

よろしければ受け取って下さいね。

















































帰路は、なんだかとても楽しくて幸せ気分でした。
きっと、
たくさん、花の妖精がいたのかもしれませんね(^^)

このつたない写真に乗って皆様のもとにも、妖精が行ってくれますように∞∞∞∞∞





























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緩やかな頃

2019-06-05 15:05:15 | 日記
暑くなってきたせいでしょうか
?南国に住んでいるみたいで気分も緩やかな感じです(^^)

深刻にならず何だか、このままでノンビリやればいいかな~
みたいな感じになっています。

その割には、時間が過ぎるのが早い感じがします。

緩やかな時は、時間もユックリ過ぎるように思うのですが、不思議な経験したことなないような感じがします。

そう思っているせいか、何を見ても笑ってしまいます。

テレビで流れている戦国時代の映画なんて見たら、こんな風に戦いなんか本当にしてたのかな?なんて、笑ってしまいました。

つまり、真剣に覚えた歴史って
本当のことなのかな?と思えるのです。

最近、いろいろな古文書などが発見されはじめ解釈が変わって来ていることもあるようですから~

普通の人の人生だって、自分の思いと他者から見た思いでは、違う場合もありますから。


最近は、自分自身の記憶も薄くなってきている感じがします。
これって、年齢に関係なく若い世代でもあるみたいです。

つまり、過去に執着せずに今を生きているとそうなるのかもしれません。

緩くいられることは、幸せの礎になるのかもしれないと感じる暑い日の午後のひとときでした
(*´∀`)






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陽エネルギー強すぎて

2019-06-03 15:45:38 | 日記
新月を迎えた今日は、太陽のエネルギーも強く6月になったばかりとは、思えない感じですね。こちらは、気温26℃湿度45%くらいでカラットした日ですが、陽射しがかなり強烈です。平野なのに、夏の高原にいるような感じです。
高原に住んでいる方は、例年に比べてどんな気候なのでしょうか?

ウォーキングの時間なども朝や夕方の方が良いみたいです。

気温が高いだけでなく、太陽の光線に宇宙線が加味されているようです。

ご高齢の方や体調が芳しくない方などは、影響を受けやすいかもしれませんから、無理なさらずにお過ごし下さいね。

暑い外から冷房の入った建物に
急に入ったりして気分が悪くなたりする方も見かけたりしますので、出入り口付近で体を慣らしたり、一枚羽織ったりして調整すると良いですよね。
寒い冬に、暖かい部屋から外に出る時と同じようなことが、起きているわけですから...


こちらは、例年なら湿度があるはずですが乾燥が強くて、乾咳や鼻がヒリヒリする感じがします(^^;
湿気が適度にあった方が私の体に合っているのですが(^^;

乾燥で良いのは、癖毛がまとまりやすいことです(^^)

いつもなら、湿気ではねたりボリューム出すぎて大変なのですが~~

お天気も地球のなすことですから、感謝して自分なりに適応しながら過ごすことが大切ですよね(^^)

この強烈な新月に、私はシンクロがたくさん起きています。

昨日のブログで書いた一白水星とコミュニケーションの件なのですが普段は、挨拶程度しかしない方と何故か長話になり、なんと同じ年、同じ月生まれだったことがわかったのでした。

その話の中でお互いが知っている方も同じ生まれだということがわかり(^^;
何だか、同級会にでも出席しているような感じになり楽しくなりました(*´∀`)

それで閃いたのですが、やはり楽しいことを想像しているとそれが具現化してそのようになりやすい時に入っているのだと。

ですから、たくさん楽しいことや嬉しいことを想像して創造しちゃいましょう\(^^)/





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は新月

2019-06-02 11:25:00 | 満月·新月
つい先日、満月を迎えたばかりでしたが14日が過ぎ明日6月3日19:03頃に新月を迎えるそうです。5日にならないと見えませんが、夜空を見ながら新しい思いやこれまでの思いを再確認すると良いかもしれませんね。
今回の新月は、双子座の親的存在でもある水星に関係することが叶い易いかもしれませんね。
九星の区分で言うと「一白水星」
の方は、とくに影響力が強くなるので、ちょっと欲張っていろんな思いを夜空に伝えてたり紙に書き出して毎晩、満月まで月光に当てるのも良いように感じます(^^)
水星ですからコミュニケーションに関する、言葉や情報に影響力がありますから、新たな人間関係の開始やブログなどを始めてみるなども良いかもしれませんね(*´∀`)
水に関係するお仕事の方は、相性の良い新月となるように感じます。
ソウルメイトやツインをお探しの方は、海や川や湖などの水辺などに出かけるようにすると良いかもしれませんね(*´∀`)
もちろん、カフェや飲食店なども水関連の場所ですから、そこでも出逢いやすいかもしれません。
また、一白水星の方と基本的に相性の良い三碧木星、四緑木星、六白金星、七赤金星の方なども間接的に影響を受けやすいかもしれませんよ(^^;
このように新月を楽しんで迎え、成就するかもしれないとドキドキしながら満月を待つのも
なかなか、オシャレかもしれませんね(*´∀`)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする