日光建設(株)女子部

日光建設(株)の女子?事務員です。
出かける事・食べる事が大好きな私の日常と、少々仕事の事をどうぞお付き合いください。

春雨

2011-04-19 14:53:58 | 日記
こんにちは、みっきーです






今日は肌寒い一日ですね

皆さんは体調を崩したりしていませんか?

寒暖の差が激しいですから、風邪を引かない様にしてくださいね




でも この雨のおかげで、新緑がイキイキした感じになりました





先日、「SP 革命篇」を観てきました



ドラマや前作の映画「SP 野望篇」と同じく、アクションシーンがリアルで迫力満点でした

登場人物も皆さん 味のある方ばかりで、それぞれのスピンオフのドラマができたらおもしろそうと思いました

謎を残した(?)ラストシーンなので、もしかしたらこの後、またドラマか何かあるのではないかと期待しちゃってます

今までのドラマや映画をご覧になっていない方も楽しめる映画なので 良かったらご覧になってくださいね






今週末(4月24日)に実施される サンライト・マーケットです

私はとても不器用なので 手作りの小物を見ると、作った方の気持ちが小物などの作品から伝わってくる気がするので とても感動してしまいます

なので、今からホントに楽しみにしているんです

皆さんもお時間があったらぜひいらっしゃってくださいね

ミッキーも皆さんや作家さん達にお会いできるのを楽しみにしています




周りがだいぶ明るくなってきました。雨が止んだのかな?

今日も最後まで読んでいただいて、本当にありがとうございます


桜吹雪

2011-04-15 13:46:57 | 日記
こんにちは、みっきーです







街のあちらこちらで サクラが満開ですね

町全体がサクラ色に染められて

かすみか雲か 匂いぞ出ずる」という歌詞を思い出すほど きれいな景色です




春風にサクラ吹雪が舞い散って、近くの公園はピンク色の絨毯に包まれました






こちらは真岡鐡道の北真岡駅付近です

今日もたくさんの人がサクラと菜の花のコントラストを楽しんでいらっしゃいました









私には春になると 決まって読みたくなる本があります



少し前(?)に話題になった本、「キッパリ!」と「スッキリ!」です



私はただでさえ あまり家の片付け等をやらないのに

冬の時期は尚更やらずに 部屋は散らかしっぱなし・出しっぱなしの状態になっています

その内 暖かくなってくると 無性にこの2冊の本が読みたくなるのです

そして読み終えると、ぐわ~っと片付けたりと行動を起こすのです

春は私にとって 少しだけやる気を起こさせてくれる季節です




で今回、私が気になったのは、このページです



「急いでいる時こそ、字をていねいに書く。」です。

読んでいると、「まさしく~」と一人で頷くほど納得できる文章です

最後の「ちょっとの時間でも集中すると、落ち着く。」という言葉が妙に納得したみっきーです

落ち着きたかったのかな!?






来週の4月24日(日)午前11時~午後3時までの

サンライト・マーケットもよろしくお願いいたします







明日まで暑いぐらいの気温が続きそうですが、日曜日・月曜日頃から気温が下がってきそうです

皆さん、体調管理をしっかりしてくださいね

今日も最後まで読んでいただき、本当にありがとうございます

楽しい週末をお過ごしくださいね









サクラ満開

2011-04-13 15:50:03 | 日記
こんにちは、みっきーです






心地よい暖かさと日差しに誘われて、真岡市内のサクラを見てきました



こちらは行屋川のサクラのトンネルです



満開でとてもきれいでしたよ。



こちらは真岡小学校の横から行屋川公園を写しました



公園内だけではなく遠くにもサクラが見えて、街のあちこちがピンク色に包まれています。



こちらは会社の近くの寺久保公園のサクラです



青空にサクラが映えてとてもきれいです。



残念ながら写真はないのですが

真岡鐡道の北真岡駅の東側のサクラも菜の花とすてきな共演をしています

撮影されていた方がたくさんいらっしゃいましたよ。





真岡市内はたくさんサクラの名所があるのですね

穏やかな時間を過ごすことができました








さて、サンライト・マーケットのお知らせです



来週の日曜日、4月24日の午前11時から午後3時まで

当社 日光建設㈱の2階で 手作り小物や雑貨の販売会を行います。

布小物やスイーツデコ、レトロ雑貨、洋服など いろいろと取り揃えています。

もしも良かったら いらっしゃってくださいね。

みっきーも今からすっごく楽しみにしています






日中は暖かいですが、夜は上着がないと肌寒いですよね。

皆さん、体調を崩さない様にしてくださいね


今日も最後まで読んでいただいて、ありがとうございます












一ヶ月

2011-04-11 13:57:08 | 日記
こんにちは、みっきーです






春の日差しに応える様に もうすぐ満開のサクラです



あちらこちらでお花の共演が始まり、気持ちも和んできますね。





あの地震から一ヶ月が経ちます。

改めて未曾有の被害に驚き、胸が締め付けられる思いです。

これからどうなってしまうのだろうと 不安が付き纏う一ヶ月でした。

そして、人の温かさを感じた一ヶ月でした。

テレビやインターネットで拝見する皆さんの行動や思いに胸を打たれた一ヶ月でした。




私事ですが、3月10日から31日まで 娘がアメリカでホームスティをしてきました。

彼女は この地震を体験していません。

でもこの震災や原子力発電所の事故は 毎日の様にアメリカでも報道されていたそうです。


娘が日本人だとわかると、毎日の様に お会いするほとんどの方々から

「あなたの家族は大丈夫なの?」

「日本は強い国だから必ず大丈夫だよ」

「神様のご加護がありますように」と優しい言葉をかけていただいたそうです。

この暖かい言葉に 娘は日本で大変なことが起きていると実感し、

また、アメリカの皆さんの優しさに触れてきました。

帰国した娘はテレビからこの震災の凄まじさを確認し、自分のできる事は何かを考えているようです。



娘がアメリカに滞在中、私にも娘のホストファミリーのお母様から2、3日おきにメールが届いていました。

「あなたの家族は無事ですか?」

「今、日本は大変でも、必ず元の生活ができるようになりますよ」

「私達はあなた方家族や日本の為に祈っています」といつも優しいメールが送られてきました。

娘がお世話になっている上に 私達家族や日本の事まで心配してくださり、元気をいただいていました。





被災された方々がお元気で 一日も早く元の生活が送れる様になりますように。

被災地が今までの活気を取り戻せますように。

私は祈ることしかできませんが、これからも私ができる事を考えながら実行していこうと思います。





今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます。


春疾風

2011-04-08 15:32:08 | 日記
こんにちは、みっきーです




今日は風が強いですね

しかも明日は雨の予報なので、せっかく咲き始めたサクラの花が心配です

でもサクラの花の咲き始めは 意外と強いので

週明けには満開のサクラの花が見られそうです





こちらは ユキヤナギです



まるで白い噴水の様ですね

小さい花がたくさん集まっている姿は 花言葉の「愛らしさ 懸命」そのものです。

春うららかですが、風疾風に負けないでほしいです




寒暖の差が激しい日が続きます、どうぞ風邪を引かない様にしてくださいね。

楽しい週末をお過ごしください


今日も読んでいただいて、ありがとうございます