おはようございます、みっきーです
明日から7月。
今年が半分終わってしまう(+o+)
この半年、私は何を残せたのかな。振り返っても思い浮かばず…(-_-;)
思い描くことはあっても、なかなか形にできないもどかしさ。
どうすれば、いいんだろ。
突破口が見つかれば、少しは違うんだけど。
そんな思いの中にいた、2か月でした^_^;
明日から7月。少しは変わるかな。
先日、川越に行ってきました。
川越というと、小江戸。蔵の街並みや駄菓子屋さんのイメージですが。
まさしく、その通りでした。
楽しみにしていた、食べ歩き♪
二人でひとつのうな重。食べ歩いていて、一人前がお腹に入る余裕がなかったんです^_^;
この他にも、お団子や焼き鳥、芋けんびにお芋のソフトクリームなど、すんごく食べました~(^_^;)
息子のお土産に、どうしても買いたかったふ菓子。
この後、文化会館の様な広い会場の中でも、電車の中でも話さず、ずっと握りしめて^_^;
なのに、息子はいまだに食べてくれません(*_*;、も~。
有名な時の鐘は耐震工事中で見られませんでしたが、2時間半の間に見るわ歩くわ食べるわのすごい勢いで、川越を堪能してきました(*^_^*)
今日も読んでいただいて、ありがとうございました
蒸し暑い日が続いていますが、ふと肌寒い時もあります。
体調管理をしっかりしてくださいね☆
明日から7月。
今年が半分終わってしまう(+o+)
この半年、私は何を残せたのかな。振り返っても思い浮かばず…(-_-;)
思い描くことはあっても、なかなか形にできないもどかしさ。
どうすれば、いいんだろ。
突破口が見つかれば、少しは違うんだけど。
そんな思いの中にいた、2か月でした^_^;
明日から7月。少しは変わるかな。
先日、川越に行ってきました。
川越というと、小江戸。蔵の街並みや駄菓子屋さんのイメージですが。
まさしく、その通りでした。
楽しみにしていた、食べ歩き♪
二人でひとつのうな重。食べ歩いていて、一人前がお腹に入る余裕がなかったんです^_^;
この他にも、お団子や焼き鳥、芋けんびにお芋のソフトクリームなど、すんごく食べました~(^_^;)
息子のお土産に、どうしても買いたかったふ菓子。
この後、文化会館の様な広い会場の中でも、電車の中でも話さず、ずっと握りしめて^_^;
なのに、息子はいまだに食べてくれません(*_*;、も~。
有名な時の鐘は耐震工事中で見られませんでしたが、2時間半の間に見るわ歩くわ食べるわのすごい勢いで、川越を堪能してきました(*^_^*)
今日も読んでいただいて、ありがとうございました
蒸し暑い日が続いていますが、ふと肌寒い時もあります。
体調管理をしっかりしてくださいね☆