日光建設(株)女子部

日光建設(株)の女子?事務員です。
出かける事・食べる事が大好きな私の日常と、少々仕事の事をどうぞお付き合いください。

2014-04-30 13:45:39 | 日記
こんにちは、みっきーです

今日は一日、雨の予報。
最高気温は昨日よりも4度しか低くないのに、寒く感じます。
明日は天気が回復してきて、今日より最高気温が10度近く暑くなる予報になっています。
寒暖の差が激しすぎるこの頃。
皆さんはしっかり体調管理をしてくださいね。

こんな時はのんびり、ネコちゃんの写真で癒されようかな。
皆さんはネコちゃん派ですか?ワンちゃん派ですか?
ワンちゃん派の方、ごめんなさい。ワンちゃんの写真がないんです。
しばし、ネコちゃんの写真をお付き合いください☆




ちょっとアップ過ぎますね。ごめんなさい(^_^;)
ネコちゃんもワンちゃんも、とってもかわいいですよね。
さあ!元気をもらったから、仕事しようっと(*^_^*)

今日は諸般の事情で(要はいつもの…ですが^_^;)、お昼を食べてやっと元気が出てきました。
そうそう、ここにもネコちゃんがいた♪
昨日見かけた、招き猫のダルマさん。

他にもいろいろな形のダルマさんがいらっしゃいました。

途中のパーキングでは、こんなダルマさんも。

あれ?ネコちゃんからダルマさんの話になっちゃいました。ゴメンナサイ^_^;
最近、ダルマさんの様な体型になってきている私には、特に親しみやすいのかもしれません。
皆さんもネコちゃんやワンちゃん、ダルマさん、お花、何でもいいです。
私に教えてくださいね☆

今日も最後までよんでいただいて、いつもありがとうございます
お休みの方は引き続き、楽しい休日をお過ごしくださいね。
お仕事の方は一緒に頑張りましょうね☆


ご無沙汰しちゃって

2014-04-28 13:34:55 | 日記
こんにちは、みっきーです

なかなか更新できずに失礼いたしました<m(__)m>

気候が安定してきて、昨日は暑いぐらいのいいお天気でしたね♪
こんな時は木陰でのんびりお昼寝できれば最高なのにーと思いつつ、しっかりベッドでお昼寝していました^_^;

お花も満開♪

重たくなった体を脱ぎ捨てて、軽やかに動きたい!!

先日、「神様のカルテ2」を観てきました。

ベストセラーの小説を映画化した、医療ヒューマンドラマ「神様のカルテ」の続編です。
物語は淡々と進む中、命について、夫婦の絆についてを考えさせてくれる物語です。
後から静かな感動がこみ上げてきました。

これから観たい映画が毎週のように公開されていきます。
私は公開初週に観ないと、観るタイミングを失ってしまうことが多いので、なんとか都合をつけて観たいなぁ。
昨日も朝早くの映画を観てきたのですが、たくさんの人がいらっしゃっていました。
うちは主人が昨年の暮れにめでたく?50歳になったので、「夫婦50割引」という映画が安く観られるチケットを利用しています。
それまでは某映画館でレイトショー(午後8時以降上映の映画はお安くなります)を2回見ては、1回1,000円になる割引を使ったりしていました。でも最近は主人を裏切ることもなく(昨年までは一緒に観ようと言われていても、時間ができるとサッと一人で観に行っていました^_^;)仲良く←嘘ばっかり(^_^;)観ています。
遊ぶことしか考えていない私ですが、いい加減仕事しろ!!と自分に言い聞かせています。

皆さんはこのお休み、どうお過ごしになりますか?
皆さんのお休み中、事故なく楽しく穏やかに過ごせますように☆

今日も最後まで読んでいただいて、本当にありがとうございました

スッキリしない

2014-04-22 17:23:09 | 日記
こんにちは、みっきーです

あんなに暖かかったのに、昨日はあんなに寒くて。
今日ももう少し暖かくなるかなと期待していたのに。
スッキリしない天候のせいか、それとも他に原因があるのか。
なんだか気分もスッキリしません。

春の天気は変わりやすいけれど、もう少し暖かくなるといいですよね。
皆さん、体調を崩していませんか?
天気予報は暖かくなりますと言っても、外へ行かれる際には羽織る物をお持ちになってくださいね。
体調を崩さないようにしてくださいね。

こんな時はお花の写真でも見ようかな。

外には黄色いお花があふれています♪

「黄色は知性の色。集中力や思考力、判断力を高めてくれます。コミュニケーションを深める時にいいし、便秘にも効果があります。」と当社の常務から教わりました。

ビタミンカラーの黄色を見ていると、元気が出てきますよね!!
もう少し頑張りましょうか。

少し前に映画館で「ゲキ×シネ『ZIPANG PUNK~五右衛門ロックIII』を観てきました。

「劇団☆新感線」の人気舞台を「まるで映画のように楽しめる作品」として、多くの観客に届けるべく映画館で上映するという新しい演劇映像のスタイルだそうです。
劇団☆新感線の舞台は観たいと思っていても、なかなか観る機会がなかったので(*^_^*)
内容は面白いし、何より実際の舞台を観ている様な臨場感があり、ホントに楽しめました。
石川五右衛門役の古田新太さんは存在感バッチリだし、普段テレビでは観られない三浦春馬さんや蒼井優さんの歌や踊りがすごくて!
途中休憩(幕間)15分ありましたが、3時間の上映時間はあっという間に感じられました。
残念ながら宇都宮での公開は終了となってしまいましたが、またゲキ×シネがあれば、ぜひ観たいです。
最近、舞台もミュージカルも観てないなあ。気持ちに栄養を与えたいなぁ。

今日も最後まで読んでいただき、本当にありがとうございます
皆さんが毎日、笑顔で過ごせますように






なんだか…

2014-04-19 11:56:04 | 日記
こんにちは、みっきーです

今日は朝から生あくびばっかり^_^;。なんだか寒気もするなぁ。
でもお腹は空いてるー。食欲だけは衰えません(-_-;)
ここのところの寒暖の差に、体がついていけないのかもしれません。
皆さんは大丈夫ですか?
無理をしないで、ゆっくりできる時は休んでくださいね。

えっと。
またサクラの写真を載せてもいいですか?
あまりにもきれいだったので、私だけ見ているのはもったいないぐらい。
無事に見つかりましたが、カメラを無くしてしまったと思ってた時。
カメラ自体を無くしたのも残念だったけど、サクラの写真が見られない方がとてもショックでした。
それぐらい印象に残っているんです。


青空に薄いピンク色のサクラ。


公園内で楽しそうにしている方もたくさんいらっしゃいました。

サクラ吹雪が本当に見事でした。

城址公園の外堀には、鴨が仲良く泳いでいました。

こんなに長く、こんなにたくさんサクラを見られた年もないぐらい、今年はサクラをたくさん見ることができました。

自己満足なブログに最後までお付き合いくださって、本当にありがとうございます
これからもよろしくお願いいたします☆
楽しい週末をお過ごしくださいね(*^_^*)

今頃ですが^_^;

2014-04-18 17:08:16 | 日記
こんにちは、みっきーです

大仕事を終えて、やっと一息。
無くしたと思っていたカメラも見つかって、写真を見ながらホッと一息ついていたところです。

ということで今頃ですが、サクラ特集!!
(パチパチパチ\(^o^)/←一人で盛り上がっています。しばしお付き合いください)

4月の初めの寒い日曜日。東京でお花見~と行ってきました。
朝のうちは晴れていたんです。予報では午後から雨でした。
駒込にある「六義園」へ。
東京三大しだれ桜のひとつに数えられているしだれ桜ですが、残念ながら花びらは散った後でした(^_^;)

それでも山桜が咲いていて、のんびり園内を歩いてきました。

甲羅干しをしているカメを見たり

ワニに似ている石を見たり

風流な庭園を堪能してきました。


少し前までは午前10時に待ち合わせして、そのまま飲みに行ってたのに、今ではウォーキング大会や庭園巡りになっちゃって。
健康志向になったよねー。違うよ、それだけ歳を取ったんだよーなどと、言い合いしながら歩いていました。
その後、谷中銀座で食べるものをしっかり買って、サクラを求めて歩いていると、谷中霊園に見事な桜並木がありました。

谷中霊園には徳川慶喜公のお墓もあるそうです。

有名な根津の鯛焼きを見つけて、小一時間並んでゲット。

私達の次の次の人で売り切れに(-_-;)
幸運なことに、鯛焼きの行列に並んでいる時に大雨が降ってきて買い終えた頃には雨も止み、雨宿りになりました。
でも風が冷たくて、ホントに寒かったです((+_+))
目の前をお神輿が♪

威勢のいいお声を聞いて、寒いけど元気が出てきました。


今日もホントに寒い一日になってしまいましたね。
寒暖の差がホントに激しいです。
体調を崩さないようにしてくださいね。

今日も最後まで読んでいただいて、本当にありがとうございました
(ごめんなさい、サクラ特集じゃなかったですね^_^;失礼いたしました<m(__)m>)