日光建設(株)女子部

日光建設(株)の女子?事務員です。
出かける事・食べる事が大好きな私の日常と、少々仕事の事をどうぞお付き合いください。

富弘美術館

2018-05-31 06:26:16 | 日記
おはようございます、みっきーです(^ ^)

夜、強い雨が降り、今朝は空も空気も洗われたよう♪
ただ寒暖の差が激しいので、体調を崩さないようにしてくださいね。

先日、レトロな自動販売機巡りをしていた時、自動販売機のずっと先に、富弘美術館があるので、寄ってきました。

今は違う企画展になってしまいましたが、私が伺った時は、ザ・ベストという企画展でした。
人気のある作品を一堂に展示されていました。
ゆっくりゆっくり鑑賞させていただきました。
心が洗われた気分になり、美術館の周りの花々、のどかな雰囲気に癒されてきました。





月末の今日も忙しいかも〜
皆さんも無理しないで、ご自身の体と相談しながら頑張ってくださいね!

レトロな自動販売機

2018-05-27 22:50:29 | 日記
こんばんは、みっきーです😊
1週間が早かったです。
感謝祭を行なった日から、もう1週間経ちました。
日常業務に戻ると、楽しみながら準備していたので、感謝祭から離れてしまって、少し寂しいかも😭
なんて感傷に浸っている時間はありません。
来年の感謝祭はもっと楽しく、多くの皆様に楽しんでいただけますよう企画して行きたいと思います。

先日、丸美屋自販機コーナーに行ってきました。
こちらの丸美屋自販機コーナーは昭和の時代にあちこちに置かれてた、懐かしの自動販売機が置いてあります。
よくテレビで紹介されているそうです。


天ぷら蕎麦をいただきました。

うん、おいしい〜
懐かしのソフト麺ではありませんが、アツアツのおいしいお蕎麦でした♪
食べ終えた麺類の器。これだけの方々がいらしていましたよ。

せっかくだから、トーストサンドもいただいておかないと〜

さっき、違うレトロな自動販売機が置いてあるお店で、ハムサンドをいただいたので

今回はツナサンドを

こちらも毎日、手作りだそうです

マスタードが利いていて、ホントに美味しかった〜😆
こちらの自動販売機にはひもかわうどんがあるのですが、すでに売り切れで😭、残念ながら食べられませんでした。
この日、他県ナンバーの車もたくさんいらしていて、人気をうかがうことができました。
また来たいなあ〜

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます😊
眠いなあ〜
もう少し、やっておかないと〜😭

皆様にとって明日からの1週間が、楽しい日々になりますように😃

感謝祭、ありがとうございました!

2018-05-24 14:59:41 | 仕事
こんにちは、みっきーです(#^.^#)

5月20日の暑い日だった日曜日
無事に第7回感謝祭が行われました♪

ワークショップ(木製レターラック)やゲーム大会(何のお茶?、うまい棒味当て大会、クギ早打ち大会、風船割り大会)
焼き肉大会にビンゴ大会、じゃんけん列車大会



ご来場いただきました皆様と、楽しい時間を過ごすことができました。
本当にありがとうございました!

また来年も感謝祭ができますよう、これから一年、がんばって仕事をしていきたいと思います(^_^;)
ご来場いただきました皆様、
ご協力いただきました会社の皆様
本当にありがとうございました!

今年いらっしゃらなかった方、一度もご来場いただいていない方
ぜひ、来年は遊びに来てくださいね!
楽しいですよ★お待ちしております(*^_^*)

ただ今、鋭意準備中♪

2018-05-18 15:00:39 | 日記
こんにちは、みっきーです^_^
昨日、今日と暑いですね〜
体が暑さに慣れずに、少しバテ気味です😅

さて5月20日の感謝祭に向けて、
ただ今、鋭意準備中です!
当社には頼れる皆さんがおりますので
着々と進んでいます^ - ^

準備中のひと休み

おいしい〜😆

お客様に楽しんでいただけるように、スタッフ一同鋭意準備中です!
お申し込みされていない方もまだまだ間に合いますので、ぜひ遊びに来てくださいね😊

さあ、この後も頑張ります😅