日光建設(株)女子部

日光建設(株)の女子?事務員です。
出かける事・食べる事が大好きな私の日常と、少々仕事の事をどうぞお付き合いください。

おはようございます♪

2014-06-27 10:47:17 | 日記
こんにちは、みっきーです

気づくと会社の紫陽花も見頃になっていました。

最近、自分自身に余裕がないせいか、周りの景色が目に入っていないのかも(*_*;
余裕がないのは私に計画性がないから(-_-;)
昔から変わらない(@_@。少し変わらないとなぁ。
と、ボヤいてる場合ではないですよね。失礼いたしました<m(__)m>

先日、「春を背負って」という映画を観てきました。

少し前に映画館に行った時、大きな広告を写真に撮っておいたはずなのに((+_+))
いただいておいたチラシで失礼いたします^_^;
立山の自然と人の思いに、癒された時間となりました。
登山ってしたことがないので、山小屋の様子がとても楽しそう。
苦しくて大変な思いをしながら登った山頂は、本当に気持ちがいいのでしょうね。

今日も読んでいただき、いつもありがとうございます
午後になると雨が降ってくるかもしれません。
お出かけの際は雨具があると安心ですね。
明日は土曜日。楽しい週末をお過ごしくださいね☆


続きですが付き合ってください^_^;

2014-06-24 10:26:03 | 日記
おはようございます、みっきーです

時折強くなる雨に、思わず窓の外を見てしまいます。
外でお仕事をされている方、家事をされている方、通勤通学される方
本当に気をつけてくださいね。

このところ忙しかったりしたせいか、私は昨日の午後、ダウンしてしまいました(-_-;)
こういう時は寝るのが一番!と実感した一日でした^_^;
皆さんは大丈夫ですか?
寒暖の差があったり雨が続いて蒸し暑かったりすると、体にも影響が出てきますよね。
忙しい時こそ自分の体からのサインをしっかり見つけてくださいね。


さて、韓国旅行の続きです(今さら~とか、もういいよ~なんて言わないでお付き合いくださいね^_^;)
たくさん観光した今回の旅行♪
伝統的な韓国の街並みが続く韓屋北村を散策したり


ソウル市内を流れる清渓川のほとりを散策したり

街のいたるところに黄色いリボンが結ばれていました。

黄色いリボンは、4月に沈没したセウォル号にまつわる運動で、「無事にかえってきてくれますように」という皆さんの願いが書かれてあるそうです。

国立民俗博物館へ行ったり

衛兵の交代を拝見したり


「NANTA」というとても面白いショーを拝見したり

とても盛りだくさんでした。


2時間半で行ける近い韓国。
その歴史と文化に触れた、とても楽しい旅となりました。
また行けるように。これからも頑張ろう。

今日も最後までお付き合いくださいまして、本当にありがとうございました(*^_^*)
雨が少し落ち着いたのかな?
この後も強く降るかもしれません。お出かけの際は充分お気を付けくださいね。



社員旅行♪

2014-06-19 14:32:14 | 日記
こんにちは、みっきーです

今日は朝からいい風が入ってきて、気持ちよく?仕事をさせていただいてます\(^o^)/
でも外は暑いですよね。
皆さん、熱中症にならないように、自分の体の様子も気にしながらお仕事や家事をされてくださいね。

先週の土曜日から3日間、社員旅行で韓国に行ってきました。
勉強会や仕事があって全員揃っては行けませんでしたが、それでも賑やかに(ホントにうるさい程^_^;)行ってきました。

私は韓国に行くのは2回目。でも前回はほとんど観光していなかったので楽しみにしていました♪

いつも思いますが、飛行機から見る空の色ってなんてきれいなんだろう。

到着すると現地の美人ガイドさんに連れられ、早速、観光が始まりました。
まずは統一展望台へ。
韓国と北朝鮮の歴史を聞きながら見て回りました。

川の先は北朝鮮。こんなに近いのに。

ソウル市内って車の量が多い多い((+_+))日本の方がゆったりした運転ができそうです^_^;

ガイドさんがノリのいい優しい方で、われ先にと話し始める人達をも、きちんと相手にしてくれました(^_^;)

次の日も朝から観光♪
同じTシャツを着て自転車で走っている大勢の人達と遭遇しました。

大会が開かれていたようで、後から後からホントにたくさんの自転車に乗った楽しそうな人達とすれ違いました。

世界遺産である水源城。

5.7Kmに及ぶ外郭が丘の上を連なっていました。

みんなで国弓(弓矢)体験をしました。
写真はありませんし、私は1本も的に当たりませんでしたが^_^;、楽しかったです♪
南大門を車中で見ながら

昌徳宮へ。

美しい庭園が有名だそうですが、この日はとても暑くて庭園はパス(-_-;)
それでも優雅な建物をゆっくりと拝見してきました。


日本の建物の屋根にはシャチホコやシーサーがいて守ってくれていますが、韓国の建物には…こちらはなんだかおわかりになりますか?

『西遊記』の三蔵法師と孫悟空、猪八戒、沙梧浄達だそうです。宮の中に雑鬼や凶の気が入ってくることを阻むための意味で飾られたそうです。
国は違っても、家や家族を守ろうとする気持ちは同じなんですね。

いきなり、長々と失礼いたしました。
1回目はここまで、次回もお楽しみに☆(って誰も待っていないか^_^;)

今日も最後まで読んでいただいて、本当にありがとうございました
毎日、時間の経つのがとても早くて、ついていけないかも((+_+))
焦らず落ち着いてと、自分に言い聞かせながら過ごしています^_^;
皆さんは体調に気をつけて穏やかな日をお過ごしくださいね☆

ホッとする

2014-06-16 18:57:11 | 日記
こんにちは、みっきーです(^^)

食べて飲んで笑った3日間。
少し心配な事がありましたが、無事に帰って来ることができました。

また行けるように、明日からまた頑張ろう!

今日も読んでくださって、本当にありがとうございました(*^-^*)
明日からも、よろしくお願いします(^-^)

今日は月曜日。
皆さんの一週間が穏やかで楽しい毎日となりますように。


おはようございます

2014-06-14 06:11:04 | 日記
おはようございます、みっきーです(^-^)

今日はいい天気\(^^)/
週末はやっぱりこうでなくちゃ♪

皆さんはこの週末はどうお過ごしになりますか?
楽しい週末を過ごしくださいね☆

私は運転の荒い?揺れてる車に乗って、目指すは…
無事に行ってこられるといいのですが(^^;



皆さんが穏やかな楽しい週末となりますように☆
今日も最後まで読んでいただいて、ありがとうございました(*^-^*)