分かってます。
今は4月。
どうしたんだろう?このひと月何してた・・・私?
とにもかくにも(とにかくごまかしてます)、
ののこが無事に中学を卒業しました。
そう、卒業式。晴れの舞台。晴れ姿。
おかやんの構想3年。ののこ、袴姿で中学を卒業しましたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/fd/93f565bd1d11c56d5159adaca58a7a6b.jpg)
卒業生、入場~
じぃ~ん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
見てください。ののこの袴姿
足元はブーツです。
目指したイメージは「はいからさん」です。
♪はいはいはい~はいからさんが通る~♪
この日のために、色んな人を巻き込んでドタバタと準備を進めてきました。
正直とても大変だった。
でも、頑張った甲斐がありました。
ののこ、とても可愛い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
おかやん頑張って良かった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
ののこの着付けで頭がいっぱいで、あれよあれよという間に式が始まり、
終わっていました・・・。
式が終わると、お友達のまゆたんが花束をののこにくれました。
まゆたんありがとう~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/af/be999e0ccc67938c51a4e158bc1a8d92.jpg)
校長先生と
式も写真撮影も終わってホッと一息。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/b5/dda043bea9eb03a61c6f466d0314f89e.jpg)
担任の田中先生と![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
この卒業式が田中先生との最後です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
せんせい、5年もの長い間(あっという間でしたが)、大変お世話になり
ありがとうございました。
言葉では言い尽くせないほど感謝しています。
ののこを励まし、褒めちぎり、時には叱咤激励も(?)、いつも笑顔で接してくださり
何度ののこがつられて笑っていたことか。
近頃では、ののこ自ら先生に手を伸ばす場面も。
4月からの高校生活では、どんな先生が担任になって頂けるかはまだ分かりませんが、
引き続き、家で楽しい学校生活が送れるよう、がんばります。
出来るだけ、サボらずににこにこ日記を続けますので、たまに覗いてくださいね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/1a/75fec9f76d4a0339fb5a47dbd84453b9.jpg)
おまけの一枚。卒業式当日はニコも学校があるため出席できませんでした。
本番の一週間くらい前、着付けのリハーサルも兼ねてふたりをパチリ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
ニコも、今度は2年生![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
大丈夫かな・・・・・・?
今は4月。
どうしたんだろう?このひと月何してた・・・私?
とにもかくにも(とにかくごまかしてます)、
ののこが無事に中学を卒業しました。
そう、卒業式。晴れの舞台。晴れ姿。
おかやんの構想3年。ののこ、袴姿で中学を卒業しましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/fd/93f565bd1d11c56d5159adaca58a7a6b.jpg)
卒業生、入場~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
見てください。ののこの袴姿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
目指したイメージは「はいからさん」です。
♪はいはいはい~はいからさんが通る~♪
この日のために、色んな人を巻き込んでドタバタと準備を進めてきました。
正直とても大変だった。
でも、頑張った甲斐がありました。
ののこ、とても可愛い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
ののこの着付けで頭がいっぱいで、あれよあれよという間に式が始まり、
終わっていました・・・。
式が終わると、お友達のまゆたんが花束をののこにくれました。
まゆたんありがとう~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/af/be999e0ccc67938c51a4e158bc1a8d92.jpg)
校長先生と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/b5/dda043bea9eb03a61c6f466d0314f89e.jpg)
担任の田中先生と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
この卒業式が田中先生との最後です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
せんせい、5年もの長い間(あっという間でしたが)、大変お世話になり
ありがとうございました。
言葉では言い尽くせないほど感謝しています。
ののこを励まし、褒めちぎり、時には叱咤激励も(?)、いつも笑顔で接してくださり
何度ののこがつられて笑っていたことか。
近頃では、ののこ自ら先生に手を伸ばす場面も。
4月からの高校生活では、どんな先生が担任になって頂けるかはまだ分かりませんが、
引き続き、家で楽しい学校生活が送れるよう、がんばります。
出来るだけ、サボらずににこにこ日記を続けますので、たまに覗いてくださいね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/1a/75fec9f76d4a0339fb5a47dbd84453b9.jpg)
おまけの一枚。卒業式当日はニコも学校があるため出席できませんでした。
本番の一週間くらい前、着付けのリハーサルも兼ねてふたりをパチリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
ニコも、今度は2年生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
大丈夫かな・・・・・・?