
深夜2時頃、丁度床に着く少し前から降り出した雨が、目が覚めた
今も、シトシトと降り続いています。
窓から眺めると、花海棠は既に散り、姫林檎の花もだいぶ花びらを
散らし初めています。朝の気温は高めのようで寒くは有りません
前もそうでしたが、ゴルフの翌日は早くに目が覚めます。
2時近くに寝て起きたのが5時AM、少々寝不足気味では有りますが
不快感は有りません。意外と爽やかです。
運動した後の体の怠さは僅かに残っていますが・・・。
写真の花は「苧環」です。ニホンオダマキのこの花は薄紫で華やかさ
は有りませんが清楚な感じがします。ご近所さんから一株頂いたもの
で、もう3年になります。まだ咲き始めで一輪だけ咲いていました。
株も随分増えています。育て方は至って簡単です。良く増えます。
昨年は5鉢ほど育てましたが、今年は1鉢だけです。
この苧環は、花もさることながら、葉が綺麗で好きな花の一つです
鬼灯が新芽を出しています。株も大きくなりました。
植え替えをしないといけません。雨は金曜日(18日)まで降るよう
なので、土曜日か日曜日に植え替えをしようかと考えているところ
今日は11時から大事な打ち合わせです。
試練の一つに決着が付けられますか・・・・・・。