冒頭の写真は「サボテンとハナキリン」です
16日に引き続いて17日も寒い一日となりました。そんな中プロバイダー
の変更工事が行われ無事完了しましたが、僕に取ってはそれからが
大騒ぎ?で、エアーステーションの設定やらアカウントの設定やら
長いことそんな作業をしていなかったので、一つ一つ思い出しながら
何とか完了した次第。ルーターとエアーステーションの接続さえ無事
済めば、後はさほど厄介では有りませんからね。
誰に教わった訳でもない僕が、よくぞココまでやれるようになった
ものだと、我ながら感心しております。ビギナーの頃はコピペさえ
出来なかったのに・・・それでも矢張り、僕は、PCではビギナーです
そう思っています。
今日も名前の判らない花の写真です。多分「ハナキリン」だと


ここからの二枚は全く判りませんでした


17日の夜日テレ系列で「オペラ座の怪人」を放送していました
僕が初めて「オペラ座の怪人」に接したのは劇団四季でした
その後DVDで古いの新しいの、二作ばかり見ました。それでも矢張り
楽しいですね。劇中の音楽に惹かれた・・・ということもありますが
映画大好き人間に取っては見逃せない「オペラ座の怪人」でした。