狸  森  日  記

                 ムジナnoモリnoクラシカタ

大雪に?

2010-12-27 00:53:19 | ひとりごと


雪国の人達から見ればこの程度の雪は「大雪」とは言わない
のでしょうね。それにしても夕方5時くらいから降り出した雪は
瞬く間に積雪し、都市高速を通行止めにし、九州自動車道の一部
も通行不能にした。二階の自室から見える範囲は殆どが冠雪して
いる。これで冷え込みが強いと明日の月曜日は大変な事になるや
も知れない。雪に弱い九州人です。

今年3月、鹿児島に旅した折、桜島が冠雪しているのを見ましたが
この雪で桜島が冠雪したとニュースが報じていました。長期予報
では「暖冬傾向」だと言っていましたが、寒いお正月になりそう
です。福岡は大晦日の31日から元日にかけて「雪」の予報がでて
います。


26日珍しく某不動産のT氏が我が家に
夏に会って以来だから4ヶ月ぶりでしたが、元気そうでした
忘年会をしたとかで、そのT氏、K氏、T君、O女史、K氏の5名が
集まったそうでした。詳しいことは聞きませんでしたが賑やか
だったのでしょう。僕がいないとつまらない・・・なんてお世辞を
言われたけれど、僕が居たって僕は会話が下手だから、ただ居る
だけに過ぎませんからね。何れにしても、そこそこ体調が良く
ならないと、宴席には出られませんね・・・

冒頭の写真は警固公園のイルミネーションで
二枚目は岩田屋前のイルミネーションです。若い人達は警固公園に
集まりますから、先日事故で亡くなった十代の若者も、この警固
公園のイルミネーションを観に来る途中だったのでしょうかね・・・
可哀想な事故でした。



僕もそうですが、若いときは無茶をしがちです。
カミサン曰く「人が寝ている時間は寝て・・・」後に続きも有るのです
が、要するに晴耕雨読、天地の摂理に従って生きなさい・・・と言い
たいのでしょうか。


いよいよUPする写真が底を尽きました。どんな写真でも・・・なら
まだ有りますがね。