道の駅むなかた・・・に行けばやはり「モヤシ」を忘れたらいけません
500g/100円の黒豆モヤシ、忘れずに買って帰りましたよ。
因みにモヤシは(Bean sprouts)と言うのだそうです
近所のスーパーで薄切りの豚バラを買ってきて一番安上がりな
モヤシ豚肉の蒸し野菜を作りました。近頃は500gを一度には食べきれ
ないので二度に分けて」いただきます。250g/570円の豚肉も二回に
分けて使いますから、一回あたり335円での夕食のお総菜・・・という
ことになりますね。
写真は昨日今日共「アメリカンブルー」です
その名前の通り、深くて綺麗なブルーの色をしています
同じブルーの色でもネモフィラとは全く違っています。ネモフィラは
同じブルーの色でも、何処か優しげですが、実は可成り強かな花ですね
強かさでは秋のコスモスと似ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ba/3a1ed64ed904bde72b1cef4200a7473b.jpg)
上の花はアマリリスです(レッドフラッシュ)という名前で
八重咲きです。小振りな一重のリトルオレンジスターと良く似た花です