表題の写真は「プリンセス・ドゥ・ミチコ」という名前のバラ
ですが、今年はよく咲きます。皇后様は目下体調不良とか、心配です。
このバラは「Princess de Michiko」プリンセス ミチコ 英国産出の
バラで1966年皇太子妃時代の美智子様に捧げられた。
と・・・ある文献に書かれていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/9d/956e8a8a64a67de31493de4666603828.jpg)
上は「サンパラソル」の花です。買った当初は、越年は難しいと
書かれていましたが、もう8年にもなります。この赤い色のサンパラソル
は毎年沢山の花を付けてくれます。もう一つピンク色のも有りますが
此方は生育がいまいちで花数も少ないです。
これだけ長く育てていると、枯らさないようにするのが大変で、冬場は
霜に当てないよう気をつけています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/6e/f8310a0e39a80e2d19e9104e62893190.jpg)
デプラディニア(ローズジャイアント)です。この花は今年で2年目
になります。この花は豪華に咲きますので2度盗難に遭いました。
悔しいですが、今でも管理よく咲いてくれていると嬉しいですね。
今度は盗難に遭わないように・・・とは思いますが
盗ろうとしてくる人には敵いませんからね、責任もって育てて
欲しいです。