狸  森  日  記

                 ムジナnoモリnoクラシカタ

カクタス

2013-01-28 04:12:37 | 花造り



シャコバサボテン
Wikipediaには
サボテン科スクルンベルゲラ属に属するサボテンの園芸種である。
冬場(北半球ではクリスマスの時期)に開花することから
「クリスマスカクタス」とも称される。
茎の節ごとに一対の突起が隆起しており、これがシャコの身体を彷彿と
させることからこの名が付いた。・・・と書かれている

尚人によっては「カニバサボテン」とも呼ぶが
ギザギザの少ない小判型の茎節が特徴なものがカニバサボテンと呼ばれる


表題の写真は8年前のものになり
昨年までは花を咲かせていましたが、冬場の管理を間違えて凍らせて
しまい今年はシャコバサボテンは一鉢も残っていません。冬場の花が
少ない時に綺麗な花を咲かせてくれるので大事にしていましたが、残念
です。我が家ではおおよそ10年くらい花を咲かせてくれました。


恥ずかしい話ですが、このシャコバサボテンの名前を「ジャコバサボテン」
と覚えていましたよ。名前のいわれを調べていて間違いに気がつきました


ホント、まだまだ知らない事ばかりです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿