21日朝から降り続く雨は、夜半を過ぎてもまだ細かい雨を降らして
います。気温もだいぶ下がって来たようで足下が冷たくなりました
近頃、何故か眠り付けないで、ぐずぐずと丑三つ時辺りまで起きて
います。心身のバランスが良くないようです。
21日は久し振りに外科へ電気治療を受けにいきました
効果が有るのか否か、目に見えて良くなっている実感は有りません
が、医者に言わせたら「徐々に効果が出る」とのご託宣でした。
鰯の頭も信心から・・・と申しますから、信じる他は無いようです
湿布薬を貼り続けた右手甲は、かぶれて人様の前には出せません
よって、湿布薬の代わりに塗り薬を貰ってきました。
冒頭の写真は「ブーゲンビレア」です。出かけた18日は気温が低く
上部のガラスに結露が見られます。温室に入った途端、カメラの
レンズが曇って仕舞うほどでした。
下の写真は「筒状花」とでも言いますか、花が筒状です、海の
イソギンチャクの触手のように、群れて咲いています。花の形は
どうあれ、綺麗なオレンジ色の花でした。名前は判りません。

最後はポピュラーな蘭で「オンシジューム」です
何とも言えない綺麗な「黄色」の花ですね。他にも「カトレア」も
有りましたが、今夏の猛暑の影響か、良い花では有りませんでした
写真に撮りましたが、良くないので消去しました。
今夏の猛暑は至る処に悪い影響を与えていますね。来年は如何相成り
ますか・・・
冷たい雨はAM9時頃まで降り続くとの予報です。
