嵐ファン・大人のひとりごと

嵐大好き人間の独りごと&嵐の楽曲から妄想したショートストーリー

先輩!

2010年08月26日 | アラシゴト
A「俺は翔くんがいいな。一番かっこいいもん」

B 「えーやっぱリーダーでしょ!」


なんて会話が日常のミント(小6)のクラスの男の子たち。

休み時間に嵐くんの歌を歌っているとか。

この世代には、“ジャニーズは女の子のアイドル”といった先入観はないみたいですね。

確かに、一昔前のアイドル像とは違ってますもんね嵐くん

間違ってもテレビでブリーフ・・・(しかも白!)を履いてしまうなんてアイドルはいませんでした

下着を両手で広げて見せるだけで赤面です私。そんなにウブなわけない

歌って踊れてカッコイイのに全然気取ってなくて面白い。

男の子にも人気なわけです。

ミ 「女子だってさ、前はリーダー?(影が)薄いよね、なんて言ってたくせに

    今じゃ誰が好き?って聞くと“大野くーん!”だもんね」やや不満のにのみまにあ

ミントのクラスでは圧倒的人気の山コンビです。

ひとりずつ捕まえて理由を聞いてみたい



しやがれ、面白かった~

イントロ当てクイズでは、先輩たちの後ろで踊っていたころを

彷彿とさせてくれて可愛かったし

デビュー11年目。

自分たちの曲だけでもすごい数なのに、まだ振付を覚えているんですね。

いつか、キンキのおふたりやヒガシさん、松にぃにも登場していただきたいものです




TV誌にも嵐くんのバラエティがよく取り上げられていますが、すごいことだよね。

最初は試行錯誤の感があった嵐ちゃんも面白くなったし、

週3本のバラエティですよ。

しやがれにいたっては5名様の実力だのみ。

まじめで努力家で良心的で、それでいてまったくキャラの違う5人だから面白い。

テレビで先輩に

「どこに住んでるんですか?」

と聞いてしまうド素人のようなあなたが最高に好き


今夜のマネキンも楽しみでしかたありません!!

誰がどのコーディネートか予想は当たってるかなぁ~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏虹 5話 6話

2010年08月26日 | 潤くんTVドラマ
ここ2週、夫が火曜、水曜が休みでリピできずにいるうちに時間が過ぎて

感想を書けずにおりました。


5話で印象的だったのはやはり電話のシーンとバスターミナルでしょうか?

ここもよかったけど、桜ちゃんの練習の相手をやらせてもらったときの

大雅も好きでした

最初はほんとに下手なんだけど、最後は桜ちゃんがドキッとしちゃうくらいいい男で

あの『好きだよ』にはクラっときちゃうよね~~~!


6話はよかった

温泉ロケもほのぼのとあったかい親子関係に癒されました。

温泉の下調べをしている大雅君見て、

『あっ、翔くんだ!』

と爆笑してしまったバジル&ミント&D

だってねぇ、旅行の下調べハンパないんでしょ?


詩織さんの揺れる心にもやっと寄り添えるようになりましたよ

『おれ、いなくなってもいいよ』

もう切ない

潤くんいいめっちゃいい

桜ちゃんの告白もあって、やっと動き出したよ~

ただ詩織さんの、自分は子供ももいて一般人で・・・とかいうくだりは

ちょっとがっかりというか、しゃべりすぎかなぁ

せっかくその前が揺れる大人の女のいい雰囲気だったのに~


私、どうして今までこのドラマに入り込めないのか不思議だったんですが、

詩織さんのキャラが嫌というより、勝手に抱いている竹内さんの持ち味と合わないからかも。

1話の違和感を引きずっている。

もし・・・柴○○ウさんとか菅○○穂さんとかだったら・・・

いやいや、そんなこと言ったって仕方ないですね。すみません

来週は波乱の展開になりそうなので楽しみです。

“アニ”登場で嬉しいかも。

詩織さんにとっては義弟ですが、我が家では塚本さんを“アニ”と呼んでいます

木更津キャッツアイのアニ。

いつの間にか名前を忘れられているアニ。

笑えるけど切ないの。

また話がそれちゃった。


桜ちゃん行け~~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする