嵐ファン・大人のひとりごと

嵐大好き人間の独りごと&嵐の楽曲から妄想したショートストーリー

安心

2013年10月13日 | アラシゴト

NHKの合唱コンクール見ました。

いつ嵐くんが出てくるのかと待ってました

会場が、嵐くん登場の期待で盛り上がってるのが伝わってきましたよね?

キャーって言っちゃう気持ちわかる

泣いてる子もいた。

そして5名様のコメントが素晴らしい。

だってかぶらないんだもん。

NHKだし合唱コンクールだし、を踏まえて、ちょい笑いも取る。

さすがだ~~~

そしてそして歌もうまい。

5人ともうまい

安心して楽しめました。

 

『ふるさと』って言えば昔は私が子供のころね

うさぎ追いしかの山

小鮒釣りしかの川

夢は今もめぐりて 忘れがたきふるさと

でしたねぇ。

でも私自身は野うさぎとか追ったことなければ、鮒を釣ったこともなく、

名曲だけどピンと来ない感じでありました。

それにくらべ、この歌はいつの時代にも当てはまる歌詞なので、

合唱コンクールのために歌った子供たちにも、

それを聴いた大人にも共感できる部分があったと思います。

私?

もちろん嵐くんが歌えばすべてが心に沁み渡るのでございます

ああ、あの会場にいたちびっ子が羨ましい

 

先日、芸能人のハモネプ見てたら、昔好きだった中西圭三さん率いるチームが

Monsterを歌いましたよ。

アレンジもかっこよくて素敵でした

選曲の際に、誰だっけ……女性メンバーのおひとりが、

「嵐は名曲がたくさんありますよ」

みたいなことをおっしゃった。

くぅ~~~わかっていらっしゃる

つうかファンですね?

またしても仲間を見つけて嬉しかった次第です

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする