日本の朝

日本の朝に、食の話題、癒し写真、テレビやラジオの話題、そして社会の話題などを提供していきます。

【今日のトンネル】広島の山陽道トンネル「八本松トンネル」(約840メートル) 2016/3/17、多重事故がありました。1人死亡63人負傷

2017-06-05 06:21:56 | 旅・風景・海外

【今日のトンネル】広島の山陽道トンネル「八本松トンネル」(約840メートル)
2016/3/17、多重事故がありました。1人死亡63人負傷


トンネル内で車両火災が発生した。総務省消防庁によると、10台前後の車が衝突し、数台が燃えた。
この事故で1人が死亡し、63人がけがをした。63人のうち58人は煙を吸うなどした軽症という。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG17H3G_X10C16A3MM0000/

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
【風が吹けば桶屋が儲かる論法】日本の司法行政と政治家
http://oyazimirai.hatenablog.com/entry/2017/04/14/160627
トンネルの話題
https://www.facebook.com/groups/1061831530557301/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ラジオ好き】うつみ宮土理のおしゃべりしましょ!6月5日(月) 10:34 - 10:40・・・ 出演者 : うつみ宮土理

2017-06-05 06:20:43 | コーヒータイム:日本の朝

【ラジオ好き】うつみ宮土理のおしゃべりしましょ!6月5日(月) 10:34 - 10:40・・・
出演者 : うつみ宮土理


著名人の名言や格言、ことわざといった
「心に残ることば」をテーマにお届け!
面白くってためになる「うつみ宮土理のおしゃべりしましょ」
相方はもちろん息ピッタリの垣花正アナウンサーです。

番組サイト : http://www.1242.com/radio/keronpa/

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
【風が吹けば桶屋が儲かる論法】日本の司法行政と政治家
http://oyazimirai.hatenablog.com/entry/2017/04/14/160627
FB:ラジオ好きな人々の部屋「雨の党」
https://www.facebook.com/groups/1837771826463525/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【今日のShare】"白米中心の和食"がヘルシーではない理由!! 「糖質制限は体に悪いは嘘」

2017-06-05 06:19:30 | グルメと話題

【今日のShare】"白米中心の和食"がヘルシーではない理由!!
「糖質制限は体に悪いは嘘」


白米中心の和食がヘルシーではない理由を紹介している
米に対する間違った認識が、糖尿病が悪化する事態を引き起こしているという
糖質制限が危険との考えは糖質制限=カロリー制限だと考えているからだそう

http://news.livedoor.com/article/image_detail/13151928/?img_id=12967259

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
【風が吹けば桶屋が儲かる論法】日本の司法行政と政治家
http://oyazimirai.hatenablog.com/entry/2017/04/14/160627
FB:ShareShareSharek
https://www.facebook.com/groups/share3nakayohsi/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【おはようございます】今日の話題は、黒蜜ときな粉の最強コンビ! ダイエット中でもOKな「ヘルシーフレンチトースト」

2017-06-05 06:18:20 | グルメと話題

【おはようございます】今日の話題は、黒蜜ときな粉の最強コンビ!
ダイエット中でもOKな「ヘルシーフレンチトースト」


【柏原歩のトレンドレシピ】
黒蜜ときな粉を使った「ヘルシーフレンチトースト」を紹介している
卵や牛乳、砂糖に半日つけておいた高野豆腐を、フライパンに投入
きな粉、黒蜜などをトッピングして盛り付けると出来上がりだという

http://news.livedoor.com/article/image_detail/13151463/?img_id=12966284

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
【風が吹けば桶屋が儲かる論法】日本の司法行政と政治家
http://oyazimirai.hatenablog.com/entry/2017/04/14/160627
FB:みんなの輪
https://www.facebook.com/groups/673754799446329/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【SNSの話題】これで蚊は侵入できず? これからの季節、知らない人には教えてあげて!! Twitterに投稿された網戸の正しい位置に納得の声

2017-06-05 06:17:11 | コーヒータイム:日本の朝

【SNSの話題】これで蚊は侵入できず?
これからの季節、知らない人には教えてあげて!!
Twitterに投稿された網戸の正しい位置に納得の声


網戸の位置に関するツイートが話題になっている
網戸を右側にすれば、窓が全開でも半開でも蚊の侵入を防げる
ツイートには「なるほど!」と多くのコメントが寄せられた
◆網戸の正しい位置

http://news.livedoor.com/topics/detail/13155471/

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
【風が吹けば桶屋が儲かる論法】日本の司法行政と政治家
http://oyazimirai.hatenablog.com/entry/2017/04/14/160627
FB:FaceBook初心者集まれれ
https://www.facebook.com/groups/152065938324440/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【モーニング】あきらめる前に試して!フライパンのテフロン加工を復活させる方法!! テフロン加工を復活させるワザ

2017-06-05 06:15:36 | コーヒータイム:日本の朝

【モーニング】あきらめる前に試して!フライパンのテフロン加工を復活させる方法!!
テフロン加工を復活させるワザ


フライパンのテフロン加工を復活させる方法を紹介している
熱いお湯をかけて軽く煮立て、中性洗剤でしっかり洗う
油汚れが原因なら、この方法でフライパンが蘇る可能性があるそう

http://news.livedoor.com/article/image_detail/13153012/?img_id=12969514

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
【風が吹けば桶屋が儲かる論法】日本の司法行政と政治家
http://oyazimirai.hatenablog.com/entry/2017/04/14/160627
FB:友達急増させちゃう?人類み・・・
https://www.facebook.com/groups/448126488659054/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【障害者への理解を!】あなたは知ってましたか?貴方の常識は世界の非常識!! 世界の障害者の割合はWHO基準では10%に対し、欧米では15%以上もあり、日本は5.8%しかない。

2017-06-05 06:13:21 | コーヒータイム:日本の朝

【障害者への理解を!】あなたは知ってましたか?貴方の常識は世界の非常識!!
世界の障害者の割合はWHO基準では10%に対し、欧米では15%以上もあり、日本は5.8%しかない。
統計だけで見ると、日本は障害者が少ない国になるの???


日本の場合はどうなの?
日本は障害者手帳のもと、手厚い福祉政策がなされているのが特徴です。
社会生活が困難な人とひとくくりにされて保護すべき特別な存在として扱われています。

ドイツの場合は?
ドイツでは障害者の社会進出が進んで、障害者に対する偏見や差別が少なく、障害者という単語がありません。

障害者が積極的に就労できたり、それを受け入れる土壌があります。

日本は障害者、特に重度になれば施設に閉じ込めますが、
ドイツは、どんな重度障害者でも、地域で一人で暮らすことが当たり前という考えがあります。

https://matome.naver.jp/odai/2143748244528269801

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
自衛隊法を改正し、憲法25条の生存権を根拠に専守防衛の自衛隊を規定しよう!
【風が吹けば桶屋が儲かる論法】日本の司法行政と政治家
http://oyazimirai.hatenablog.com/entry/2017/04/14/160627
FB:障害者交流の部屋
https://www.facebook.com/groups/888234321212896/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【国民の生活を守る憲法25条】大きな格差を生まないように、 教育の無償化もあわせて考えるべきですね! 【世代間格差】日本は今後残された富をどう配分すべきか

2017-06-05 06:12:12 | コーヒータイム:日本の朝

【国民の生活を守る憲法25条】大きな格差を生まないように、
教育の無償化もあわせて考えるべきですね!
【世代間格差】日本は今後残された富をどう配分すべきか


やまもといちろうコラム
とりわけ学歴別にみると明快なのですが、男女間の賃金格差は縮小の傾向にあるとはいえ、
やはり雇用の逼迫はより希少性のある高学歴の人から順番に椅子が埋まっていき、
賃金の伸びは高学歴のほうが大きいという当たり前の結果になってしまうわけであります。
みんな、まじめに勉強しような。

http://news.livedoor.com/article/image_detail/13155695/?img_id=12975176

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
第25条:すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。
国は、すべての生活部面について、社会福祉、社会保障及び公衆衛生の向上及び増進に努めなければならない。
自衛隊法を改正し、憲法25条の生存権を根拠に専守防衛の自衛隊を規定しよう!
憲法第99条:天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ。
風が吹けば桶屋が儲かる論法】日本の司法行政と政治家
http://oyazimirai.hatenablog.com/entry/2017/04/14/160627
FB:Facebook憲法25条を守る会
https://www.facebook.com/groups/199529873737007/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【憲法九条改憲反対】NHKNewsWeb・・・ 「9条議論をタブー視する状況 打破したい」 映画監督宮本正樹さん

2017-06-05 06:10:22 | オピニオン 

【憲法九条改憲反対】NHKNewsWeb・・・
「9条議論をタブー視する状況 打破したい」
映画監督宮本正樹さん


9条をテーマにした映画を制作したいという思いの根本には、政治に関心を持つ余裕もない若者への危機感と、
改憲派、護憲派の対立の中で十分な議論がなされてきたのかという日本社会への疑問があるように感じました。
9条の議論は、私たち一人ひとりに問われている。この言葉がもっとも印象的でした。

https://www3.nhk.or.jp/news/special/kenpou70/interview02.html

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
自衛隊法を改正し、憲法25条の生存権を根拠に専守防衛の自衛隊を規定しよう!
憲法第99条:天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ。
【風が吹けば桶屋が儲かる論法】日本の司法行政と政治家
http://oyazimirai.hatenablog.com/entry/2017/04/14/160627
FB:FB憲法九条の会
https://www.facebook.com/groups/kenpo9/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【憲法九条改憲反対】NHKNewsWeb・・・ 「9条議論をタブー視する状況 打破したい」 映画監督宮本正樹さん

2017-06-05 06:10:22 | オピニオン 

【憲法九条改憲反対】NHKNewsWeb・・・
「9条議論をタブー視する状況 打破したい」
映画監督宮本正樹さん


9条をテーマにした映画を制作したいという思いの根本には、政治に関心を持つ余裕もない若者への危機感と、
改憲派、護憲派の対立の中で十分な議論がなされてきたのかという日本社会への疑問があるように感じました。
9条の議論は、私たち一人ひとりに問われている。この言葉がもっとも印象的でした。

https://www3.nhk.or.jp/news/special/kenpou70/interview02.html

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
自衛隊法を改正し、憲法25条の生存権を根拠に専守防衛の自衛隊を規定しよう!
憲法第99条:天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ。
【風が吹けば桶屋が儲かる論法】日本の司法行政と政治家
http://oyazimirai.hatenablog.com/entry/2017/04/14/160627
FB:FB憲法九条の会
https://www.facebook.com/groups/kenpo9/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする