日本の朝

日本の朝に、食の話題、癒し写真、テレビやラジオの話題、そして社会の話題などを提供していきます。

2017-06-26: 国連人権高等弁務官事務所(OHCHR) 人権高等弁務官 ナヴァネセム・ピレー 殿 トランプ大統領だけでなくOHCHRも一緒に考えてください!

2017-06-26 06:50:50 | コーヒータイム:日本の朝


2017-06-26:
国連人権高等弁務官事務所(OHCHR)
人権高等弁務官 ナヴァネセム・ピレー 殿


トランプ大統領だけでなくOHCHRも一緒に考えてください!
日本の安倍首相宛てに、人権を尊重して「法の下での統治、国際法に沿った司法行政を行うように」
そして「個人通報制度」を批准するように指摘する書簡を送付してください。
以下は、本日、トランプ大統領や世界のメディ大使館、国会議員などへ送信したメールです。

2017-06-26:トランプ大統領がやるべき課題はたくさんあります。しかし国民の「大統領から受ける疲れ」を癒すためには、大統領が国際社会における人権問題をテーマにすると、国民や国際社会の大統領を見る目も変わってくると思います。トランプ大統領頑張れ!

 拝啓、私は日本人です。偉大な大統領を尊敬しています。
 トランプ大統領が誕生してから5か月ですね。強いアメリカにするために、大統領が政権の考えを毎日発信しているのは素晴らしいことだと思っています。政権に批判的なメディアに対して、大統領は「フェイクニュースだ」「アメリカ国民の敵だ」などと激しく批判しています。しかし大統領が「落ち目の新聞だ」などと言ったニューヨーク・タイムズ紙は、大統領の発言の恩恵で、彼らは発行部数を大幅に伸ばしています。大統領に批判的な他の新聞社も同様でしょう。

 しかし多くのアメリカ国民は大統領に関する多くの政治報道を、彼らは受け止めきれずに「大統領から受ける疲れ」を起こしているようですね。これが大統領の支持者からも、出ていることを心配します。大統領は就任直後にTPP離脱を宣言し、アジア重視の「リバランス政策」を経済的な柱を破壊したが、中国に対して、大統領は北朝鮮の核・ミサイル問題で協力を得るために、温厚に対応していますね。アメリカの貿易赤字の最大国である中国に対する対策はどうしたんですか?中国の人工島建設を厳しく批判しましたが容認しているとしか見えません。NATOの安全保障問題については、NATO諸国からも不信を持たれています。
 国民が「大統領から受ける疲れ」を起こしているのはわかりますが、トランプ大統領がやるべき課題はたくさんあります。しかし国民の「大統領から受ける疲れ」を癒すためには、大統領が国際社会における人権問題をテーマにすると、国民や国際社会の大統領を見る目も変わってくると思います。トランプ大統領頑張れ!

 日本は不法就労する外国人と、彼ら雇用した者を平等に厳しく処分する法律になっていますが、警察官らが、彼らを雇用する経営者と癒着して外国人だけを刑事処分しています。これは、日本法だけでなく国際法違反です。私は、2010年「入管法違反幇助事件」日本政府から受けた不法な扱いに対して、国連のOHCHRに「個人通報制度」で提訴したいが、日本は「個人通報制度」の批准をしていません。提出書類は下記にあります。http://www.miraico.jp/?????/ 日本へ「個人通報制度」の批准勧告と国際刑事裁判所への提訴を支援してください。大統領に、幸多かれと祈る!敬具、

 

外国人の不法就労に対して、従来は日本法や国際法に反して、
不法就労させた事業者は入管法の「不法就労助長罪」で刑事処分せずに、
不法就労した(不法就労させられた)外国人だけを恣意的に罰金刑で刑事処分して国外強制退去処分させていました。

上記の「入管法違反幇助事件」や2014年、2015年のフィリッピン大使館不法就労違反事件では、
不法就労させた事業者を入管法の「不法就労助長罪」で刑事処分せずに、
不法就労した外国人だけを不法就労罪(資格外活動)で懲役刑(執行猶予)の刑事処分にして国外強制退去処分にしました。
そして、不法就労とは直接関係ない、雇用契約書を提供した者を、不法就労に対する幇助行為をしたとして、
刑法の「幇助罪」で刑事処分しました。日本に罪刑法定主義に従うように勧告してください。

幇助罪の適用は不法で法の論理に反するものです。
日本では「風が吹けば桶屋が儲かる」論法と言いますが、「こじつけ」ですから、
無理やり、不当に、不法に、犯罪を押し付ける論法です。
嘘ではありません。「入管法違反幇助事件」の判決書の「因果関係」を見てもらえばわかります。
これでは、組織犯罪処罰法の一部を改正するために提案された法案、いわゆる「共謀罪」が成立すると、
どんな行為も、幇助罪と組み合わせれば「共謀罪」で処分できます。
また、「風が吹けば桶屋が儲かる」論法で、どんな事象でも捜査できます。

そして、この事件では、テレビや新聞などのメディアで情報操作をしています。
日本のメディアは警察や検察から情報を貰って記事にすることで仕事をしていますから従順です。
「儒教」の論理で動いていますので、上位の者には逆らいません。
記事と事実は全く違います。
国民には、入管法で規定する外国人の不法就労「不法就労罪」に対して、不法就労を幇助したとして、
「不法就労助長罪」で逮捕したかのように報道させますが、
実際は、外国人の不法就労に対して、刑法の「幇助罪」で逮捕しました。
「不法就労助長罪」では逮捕できないので、国民が法に疎いことを悪用して騙したのです。
「起訴状」の訴因では、入管法の「虚偽の文書の提出」に対する幇助行為ですが、
「虚偽の文書の提出」行為は、行政処分ですので、幇助者を処分できないので、
一般法である刑法の「幇助罪」を適用したのです。


また、日本は検察に「起訴独占権」を与えていますので、
検察が「告訴状や告発状」を受理しなければ刑事事件にできません。
この事件は、警察官や検察官が不法行為をしていますので、検察は「告訴状や告発状」を受理しません。
これでは法に下での統治とは言えません。
日本に「告訴状や告発状」を受理するように勧告してください。
こうした理由で、国連のOHCHRに「個人通報制度」で告訴したくとも、日本は批准していないので、
OHCHRは対応できません。

国連人権理事会として、日本の不法な統治をやめるように勧告してください。
資料はOHCHRに提出した書類をごらんください。http://www.miraico.jp/?????/ 
足りない資料は、すぐに提出します。
以上、宜しくお願いします。

 
長野恭博

 

 

2017-06-26:
United Nations High Commissioner for Human Rights (OHCHR)
High Commissioner for Human Rights Navanezem Pirey


Please consider OHCHR as well as President Trump!
Respecting human rights in Japan 's Prime Minister of Japan, "Governing under the law, do judicial administration in line with international law"
Please send a letter pointing out to ratify the "personal reporting system".
The following is the e-mail sent today to President Trump, World Embassy of Medicine, Diet members etc.
                                                                                            

2017-06-26: There are many tasks the President should do. However, in order to heal the public's "fatigue from the president", I think that if the president takes the theme of human rights issues in the international community, the eyes to see the people and international presidents will change. Go for President Cards!


Dear Sirs, I am Japanese. I respect the great president.
It is five months since President Trump started. I think that it is wonderful for the president to disseminate the idea of the administration everyday to make it a strong US. In response to the media criticized by the administration, the president criticized as "fake news" or "the enemy of the American people". But the New York Times, the president says "It's a falling newspaper", is a benefit of the president's remarks, and they have greatly increased the number of circulations issued. Other newspaper companies that are critical of the president will also be similar.

However, many Americans seem to have caused a lot of political coverage of the president, "they are getting tired from the President" without being able to catch it. I am worried that this is also coming from the President's supporters. The President declared TPP withdrawal immediately after inauguration and destroyed the economic pillar of "rebalancing policy" focused on Asia, but for President China, in order to gain cooperation with North Korea's nuclear and missile issues, It corresponds to warm thickness. What was the measure against China, the largest country in the US trade deficit? Although it severely criticized China 's artificial island construction, it seems only to be accepted. NATO security problems are also distrusted by NATO countries.
I understand that the people are causing "tiredness received from the president", but there are many tasks to be done by President Trump. However, in order to heal the public's "fatigue from the president", I think that if the president takes the theme of human rights issues in the international community, the eyes of citizens and international presidents will change. Go for President Cards!

Japan has become a law to dispose illegally foreign workers and those employed by them equally and strictly, but police officers are criminalizing only foreigners by adhering to managers hiring them . This is not only Japanese law but also international law violation. I would like to file a lawsuit against the United Nations OHCHR under the "personal reporting system" against the illegal treatment received from the Japanese government in 2010, but Japan ratifies the "personal reporting system" not. Documents to be submitted are below. http://www.miraico.jp/?????/ Please support Japan to recommend "ratification of personal notification system" and appeal to the International Criminal Court. I pray the president for happiness! Best regards,

 

Contrary to Japanese law and international law against foreigners' illegal employment,
Businesses who illegally worked were not criminalized under the Immigration Control Act as "illegal employment promotion crime"
We were only criminalizing a foreigner who was illegally employed (illegally worked) by arbitrary fine and punished him forced to leave the country abroad.

In the case of the above-mentioned "Invasion of Immigration Act violation assistance case" and the case of illegal employment at the Philippine Embassy in 2014, 2015,
Without criminalizing the businesses that illegally worked as "illegal employment promotion crime" under the Immigration Control Act,
Only foreigners who worked illegally were sentenced to criminal disposition of imprisonment (suspension of execution) by illegal work crimes (activities outside the status of qualification) and forced to leave the country.
Then, assuming that a person who provided employment contracts is not directly related to illegal employment, aiding acts against illegal employment,
It was criminalized under the criminal law "assistance crime". Please advise Japan to comply with criminal law principles.

The application of assistance criminal is illegal and contrary to the law of law.
In Japan, it is said that "If the wind blows, the tuya is profitable" it is said to be a theory, but since "Kojitsu"
It is a reasoning which forcibly, unjustly, illegally push a crime.
It is not a lie. You can see "cause-effect relationship" in the judgment document of "assistant violation incidents case" incident.
With this, when a bill proposed to amend part of the Organized Crime Punishment Act, a so-called "conspiracy sin" is established,
Any action, combined with assistance crime, can be disposed of by "conspiracy sin".
Also, you can investigate any kind of events by "the way the wind blows, the tuya is profitable" argument.

And in this case, we are manipulating information on media such as TV and newspaper.
The Japanese media are obedient because they are working by police and prosecutors receiving information and making articles.
It operates with the logic of "Confucianism", so it does not go against the superiors.
Articles and facts are totally different.
The citizen is said to have assisted illegal employment against illegal employment of illegal foreign workers prescribed by Immigration Control Act, illegal workers'
I will let you report as if you were arrested for "illegal employment promotion crime"
In fact, we arrested for illegal employment of foreigners under the criminal law "assistance crime."
Because it can not be arrested for "illegal employment promotion crime", citizens have cheated by misusing the law to the law.
The counsel of the "indictment letter" is an aid to the "Immigration to the submission of false documents" by the Immigration Control Act,
The act of "submitting false documents" is administrative action, so we can not dispose the assistant,
It applied the "assistance crime" of the criminal law which is the general law.


Also, since Japan has given "prosecution exclusive rights" to prosecutors,
Prosecutors can not accept criminal cases unless they accept "complaints or accusations".
Prosecutors will not accept "complaints or accusations" because police officers and prosecutors are acting illegally in this case.
It can not be said that governance under the law is lower under this.
Please advise Japan to accept 'complaint letters and accusations'.
For this reason, we do not ratify it, even if we want to file a complaint on the OHCHR in the "personal reporting system"
OHCHR can not correspond.

As the United Nations Human Rights Council, please recommend to stop Japan illegal rule.
Please refer to the documents submitted to OHCHR for materials. http://www.miraico.jp/?????/
Materials that are missing will be submitted immediately.
Above, thank you.


Yasuhiro Nagano

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017-06-26【労働組合、経営団体の皆さま】トランプ大統領だけでなく日本人として一緒に考えてください!そして国際刑事裁判所への提訴を支援して下さい

2017-06-26 06:49:44 | 政治家などへのメール

2017-06-26【労働組合、経営団体の皆さま】トランプ大統領だけでなく日本人として一緒に考えてください!そして国際刑事裁判所への提訴を支援して下さい。以下は、本日、トランプ大統領や世界のメディア、OHCHR、国会議員などへ送信したメールです。


2017-06-26:トランプ大統領がやるべき課題はたくさんあります。しかし国民の「大統領から受ける疲れ」を癒すためには、大統領が国際社会における人権問題をテーマにすると、国民や国際社会の大統領を見る目も変わってくると思います。トランプ大統領頑張れ!

 

 拝啓、私は日本人です。偉大な大統領を尊敬しています。
 トランプ大統領が誕生してから5か月ですね。強いアメリカにするために、大統領が政権の考えを毎日発信しているのは素晴らしいことだと思っています。政権に批判的なメディアに対して、大統領は「フェイクニュースだ」「アメリカ国民の敵だ」などと激しく批判しています。しかし大統領が「落ち目の新聞だ」などと言ったニューヨーク・タイムズ紙は、大統領の発言の恩恵で、彼らは発行部数を大幅に伸ばしています。大統領に批判的な他の新聞社も同様でしょう。

 しかし多くのアメリカ国民は大統領に関する多くの政治報道を、彼らは受け止めきれずに「大統領から受ける疲れ」を起こしているようですね。これが大統領の支持者からも、出ていることを心配します。大統領は就任直後にTPP離脱を宣言し、アジア重視の「リバランス政策」を経済的な柱を破壊したが、中国に対して、大統領は北朝鮮の核・ミサイル問題で協力を得るために、温厚に対応していますね。アメリカの貿易赤字の最大国である中国に対する対策はどうしたんですか?中国の人工島建設を厳しく批判しましたが容認しているとしか見えません。NATOの安全保障問題については、NATO諸国からも不信を持たれています。
 国民が「大統領から受ける疲れ」を起こしているのはわかりますが、トランプ大統領がやるべき課題はたくさんあります。しかし国民の「大統領から受ける疲れ」を癒すためには、大統領が国際社会における人権問題をテーマにすると、国民や国際社会の大統領を見る目も変わってくると思います。トランプ大統領頑張れ!

 日本は不法就労する外国人と、彼ら雇用した者を平等に厳しく処分する法律になっていますが、警察官らが、彼らを雇用する経営者と癒着して外国人だけを刑事処分しています。これは、日本法だけでなく国際法違反です。私は、2010年「入管法違反幇助事件」日本政府から受けた不法な扱いに対して、国連のOHCHRに「個人通報制度」で提訴したいが、日本は「個人通報制度」の批准をしていません。提出書類は下記にあります。http://www.miraico.jp/?????/ 日本へ「個人通報制度」の批准勧告と国際刑事裁判所への提訴を支援してください。大統領に、幸多かれと祈る!敬具、


先進諸国がテロや移民問題、難民問題で苦しんでいる中、
日本では、従来から国会が批准した国際法(市民的及び政治的権利に関する国際規約(B規約 等)に反して、
日本に在住する多くの外国人を恣意的に犯罪人にして国外へ強制退去させています。
今、日本の政治に必要なことは、「法の下での統治をすること!
基本的人権を擁護すること!国際法を遵守すること!」です。 
【入管法違反(幇助)事件】の詳細は、下記のサイト等をご覧ください。

http://saisinseikyu.izakamakura.com/
http://www.miraico.jp/index.html
http://gekkoukamen2010.blog.fc2.com/blog-category-23.html
http://www.miraico.jp/?????/


日本のビジネスは、グローバル化の中で成り立っています。日本国内で解決しないことは、
国際社会の中で解決していくしかありません。
ホワイトハウスのトランプ大統領には、毎日のように【入管法違反(幇助)事件】の支援要請を兼ねて、
貿易問題など様々な問題を、私の意見として発信しています。
もし正義があるならば、日本が「法の下での統治、基本的人権の擁護、国際法の遵守」が行われますように、
国会議員を糾弾してください。そして、日本が「個人通報制度」の批准を行うべく責任ある組織として行動してください。
また、この問題は日本国内では解決しませんので国際刑事裁判所への提訴を支援してください。

以上。
追伸:必要な資料があれば要求してください。


長野恭博

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017-06-26:国際社会のメディアへ日本からニュースのヒント:トランプ大統領だけでなく各国のメディアとして一緒に考えてください!。

2017-06-26 06:49:05 | 世界の皆さんへメール

2017-06-26:国際社会のメディアへ日本からニュースのヒント:トランプ大統領だけでなく各国のメディアとして一緒に考えてください!。以下は、本日、トランプ大統領や駐日大使館、OHCHR、国会議員などへ送信したメールです。

メディアへの共通配信


2017-06-26:トランプ大統領がやるべき課題はたくさんあります。しかし国民の「大統領から受ける疲れ」を癒すためには、大統領が国際社会における人権問題をテーマにすると、国民や国際社会の大統領を見る目も変わってくると思います。トランプ大統領頑張れ!

 拝啓、私は日本人です。偉大な大統領を尊敬しています。
 トランプ大統領が誕生してから5か月ですね。強いアメリカにするために、大統領が政権の考えを毎日発信しているのは素晴らしいことだと思っています。政権に批判的なメディアに対して、大統領は「フェイクニュースだ」「アメリカ国民の敵だ」などと激しく批判しています。しかし大統領が「落ち目の新聞だ」などと言ったニューヨーク・タイムズ紙は、大統領の発言の恩恵で、彼らは発行部数を大幅に伸ばしています。大統領に批判的な他の新聞社も同様でしょう。

 しかし多くのアメリカ国民は大統領に関する多くの政治報道を、彼らは受け止めきれずに「大統領から受ける疲れ」を起こしているようですね。これが大統領の支持者からも、出ていることを心配します。大統領は就任直後にTPP離脱を宣言し、アジア重視の「リバランス政策」を経済的な柱を破壊したが、中国に対して、大統領は北朝鮮の核・ミサイル問題で協力を得るために、温厚に対応していますね。アメリカの貿易赤字の最大国である中国に対する対策はどうしたんですか?中国の人工島建設を厳しく批判しましたが容認しているとしか見えません。NATOの安全保障問題については、NATO諸国からも不信を持たれています。
 国民が「大統領から受ける疲れ」を起こしているのはわかりますが、トランプ大統領がやるべき課題はたくさんあります。しかし国民の「大統領から受ける疲れ」を癒すためには、大統領が国際社会における人権問題をテーマにすると、国民や国際社会の大統領を見る目も変わってくると思います。トランプ大統領頑張れ!

 日本は不法就労する外国人と、彼ら雇用した者を平等に厳しく処分する法律になっていますが、警察官らが、彼らを雇用する経営者と癒着して外国人だけを刑事処分しています。これは、日本法だけでなく国際法違反です。私は、2010年「入管法違反幇助事件」日本政府から受けた不法な扱いに対して、国連のOHCHRに「個人通報制度」で提訴したいが、日本は「個人通報制度」の批准をしていません。提出書類は下記にあります。http://www.miraico.jp/?????/ 日本へ「個人通報制度」の批准勧告と国際刑事裁判所への提訴を支援してください。大統領に、幸多かれと祈る!敬具、


長野恭博

 

 


2017-06-26: To the media of the international community News from Japan Tips: Please think together not only as President Trump, but as the media of each country! . The following is the e-mail sent today to President Trump, embassy to Japan, OHCHR, parliamentarians and so on.

Common delivery to media


2017-06-26: There are many tasks the President should do. However, in order to heal the public's "fatigue from the president", I think that if the president takes the theme of human rights issues in the international community, the eyes to see the people and international presidents will change. Go for President Cards!


Dear Sirs, I am Japanese. I respect the great president.
It is five months since President Trump started. I think that it is wonderful for the president to disseminate the idea of the administration everyday to make it a strong US. In response to the media criticized by the administration, the president criticized as "fake news" or "the enemy of the American people". But the New York Times, the president says "It's a falling newspaper", is a benefit of the president's remarks, and they have greatly increased the number of circulations issued. Other newspaper companies that are critical of the president will also be similar.

However, many Americans seem to have caused a lot of political coverage of the president, "they are getting tired from the President" without being able to catch it. I am worried that this is also coming from the President's supporters. The President declared TPP withdrawal immediately after inauguration and destroyed the economic pillar of "rebalancing policy" focused on Asia, but for President China, in order to gain cooperation with North Korea's nuclear and missile issues, It corresponds to warm thickness. What was the measure against China, the largest country in the US trade deficit? Although it severely criticized China 's artificial island construction, it seems only to be accepted. NATO security problems are also distrusted by NATO countries.
I understand that the people are causing "tiredness received from the president", but there are many tasks to be done by President Trump. However, in order to heal the public's "fatigue from the president", I think that if the president takes the theme of human rights issues in the international community, the eyes of citizens and international presidents will change. Go for President Cards!

Japan has become a law to dispose illegally foreign workers and those employed by them equally and strictly, but police officers are criminalizing only foreigners by adhering to managers hiring them . This is not only Japanese law but also international law violation. I would like to file a lawsuit against the United Nations OHCHR under the "personal reporting system" against the illegal treatment received from the Japanese government in 2010, but Japan ratifies the "personal reporting system" not. Documents to be submitted are below. http://www.miraico.jp/?????/ Please support Japan to recommend "ratification of personal notification system" and appeal to the International Criminal Court. I pray the president for happiness! Best regards,


Yasuhiro Nagano

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017-06-26: There are many tasks the President should do.

2017-06-26 06:47:28 | 政治家などへのメール


2017-06-26: There are many tasks the President should do. However, in order to heal the public's "fatigue from the president", I think that if the president takes the theme of human rights issues in the international community, the eyes to see the people and international presidents will change. Go for President Cards!


Dear Sirs, I am Japanese. I respect the great president.
It is five months since President Trump started. I think that it is wonderful for the president to disseminate the idea of the administration everyday to make it a strong US. In response to the media criticized by the administration, the president criticized as "fake news" or "the enemy of the American people". But the New York Times, the president says "It's a falling newspaper", is a benefit of the president's remarks, and they have greatly increased the number of circulations issued. Other newspaper companies that are critical of the president will also be similar.

However, many Americans seem to have caused a lot of political coverage of the president, "they are getting tired from the President" without being able to catch it. I am worried that this is also coming from the President's supporters. The President declared TPP withdrawal immediately after inauguration and destroyed the economic pillar of "rebalancing policy" focused on Asia, but for President China, in order to gain cooperation with North Korea's nuclear and missile issues, It corresponds to warm thickness. What was the measure against China, the largest country in the US trade deficit? Although it severely criticized China 's artificial island construction, it seems only to be accepted. NATO security problems are also distrusted by NATO countries.
I understand that the people are causing "tiredness received from the president", but there are many tasks to be done by President Trump. However, in order to heal the public's "fatigue from the president", I think that if the president takes the theme of human rights issues in the international community, the eyes of citizens and international presidents will change. Go for President Cards!

Japan has become a law to dispose illegally foreign workers and those employed by them equally and strictly, but police officers are criminalizing only foreigners by adhering to managers hiring them . This is not only Japanese law but also international law violation. I would like to file a lawsuit against the United Nations OHCHR under the "personal reporting system" against the illegal treatment received from the Japanese government in 2010, but Japan ratifies the "personal reporting system" not. Documents to be submitted are below. http://www.miraico.jp/?????/ Please support Japan to recommend "ratification of personal notification system" and appeal to the International Criminal Court. I pray the president for happiness! Best regards,


Yasuhiro Nagano

 

 

2017-06-26:トランプ大統領がやるべき課題はたくさんあります。しかし国民の「大統領から受ける疲れ」を癒すためには、大統領が国際社会における人権問題をテーマにすると、国民や国際社会の大統領を見る目も変わってくると思います。トランプ大統領頑張れ!

 拝啓、私は日本人です。偉大な大統領を尊敬しています。
 トランプ大統領が誕生してから5か月ですね。強いアメリカにするために、大統領が政権の考えを毎日発信しているのは素晴らしいことだと思っています。政権に批判的なメディアに対して、大統領は「フェイクニュースだ」「アメリカ国民の敵だ」などと激しく批判しています。しかし大統領が「落ち目の新聞だ」などと言ったニューヨーク・タイムズ紙は、大統領の発言の恩恵で、彼らは発行部数を大幅に伸ばしています。大統領に批判的な他の新聞社も同様でしょう。

 しかし多くのアメリカ国民は大統領に関する多くの政治報道を、彼らは受け止めきれずに「大統領から受ける疲れ」を起こしているようですね。これが大統領の支持者からも、出ていることを心配します。大統領は就任直後にTPP離脱を宣言し、アジア重視の「リバランス政策」を経済的な柱を破壊したが、中国に対して、大統領は北朝鮮の核・ミサイル問題で協力を得るために、温厚に対応していますね。アメリカの貿易赤字の最大国である中国に対する対策はどうしたんですか?中国の人工島建設を厳しく批判しましたが容認しているとしか見えません。NATOの安全保障問題については、NATO諸国からも不信を持たれています。
 国民が「大統領から受ける疲れ」を起こしているのはわかりますが、トランプ大統領がやるべき課題はたくさんあります。しかし国民の「大統領から受ける疲れ」を癒すためには、大統領が国際社会における人権問題をテーマにすると、国民や国際社会の大統領を見る目も変わってくると思います。トランプ大統領頑張れ!

 日本は不法就労する外国人と、彼ら雇用した者を平等に厳しく処分する法律になっていますが、警察官らが、彼らを雇用する経営者と癒着して外国人だけを刑事処分しています。これは、日本法だけでなく国際法違反です。私は、2010年「入管法違反幇助事件」日本政府から受けた不法な扱いに対して、国連のOHCHRに「個人通報制度」で提訴したいが、日本は「個人通報制度」の批准をしていません。提出書類は下記にあります。http://www.miraico.jp/?????/ 日本へ「個人通報制度」の批准勧告と国際刑事裁判所への提訴を支援してください。大統領に、幸多かれと祈る!敬具、


長野恭博

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017-06-26:トランプ大統領がやるべき課題はたくさんあります。しかし国民の「大統領から受ける疲れ」を癒すためには、大統領が国際社会における人権問題をテーマにすると

2017-06-26 06:45:50 | 政治家などへのメール

2017-06-26:トランプ大統領がやるべき課題はたくさんあります。しかし国民の「大統領から受ける疲れ」を癒すためには、大統領が国際社会における人権問題をテーマにすると、国民や国際社会の大統領を見る目も変わってくると思います。トランプ大統領頑張れ!

 拝啓、私は日本人です。偉大な大統領を尊敬しています。
 トランプ大統領が誕生してから5か月ですね。強いアメリカにするために、大統領が政権の考えを毎日発信しているのは素晴らしいことだと思っています。政権に批判的なメディアに対して、大統領は「フェイクニュースだ」「アメリカ国民の敵だ」などと激しく批判しています。しかし大統領が「落ち目の新聞だ」などと言ったニューヨーク・タイムズ紙は、大統領の発言の恩恵で、彼らは発行部数を大幅に伸ばしています。大統領に批判的な他の新聞社も同様でしょう。

 しかし多くのアメリカ国民は大統領に関する多くの政治報道を、彼らは受け止めきれずに「大統領から受ける疲れ」を起こしているようですね。これが大統領の支持者からも、出ていることを心配します。大統領は就任直後にTPP離脱を宣言し、アジア重視の「リバランス政策」を経済的な柱を破壊したが、中国に対して、大統領は北朝鮮の核・ミサイル問題で協力を得るために、温厚に対応していますね。アメリカの貿易赤字の最大国である中国に対する対策はどうしたんですか?中国の人工島建設を厳しく批判しましたが容認しているとしか見えません。NATOの安全保障問題については、NATO諸国からも不信を持たれています。
 国民が「大統領から受ける疲れ」を起こしているのはわかりますが、トランプ大統領がやるべき課題はたくさんあります。しかし国民の「大統領から受ける疲れ」を癒すためには、大統領が国際社会における人権問題をテーマにすると、国民や国際社会の大統領を見る目も変わってくると思います。トランプ大統領頑張れ!

 日本は不法就労する外国人と、彼ら雇用した者を平等に厳しく処分する法律になっていますが、警察官らが、彼らを雇用する経営者と癒着して外国人だけを刑事処分しています。これは、日本法だけでなく国際法違反です。私は、2010年「入管法違反幇助事件」日本政府から受けた不法な扱いに対して、国連のOHCHRに「個人通報制度」で提訴したいが、日本は「個人通報制度」の批准をしていません。提出書類は下記にあります。http://www.miraico.jp/?????/ 日本へ「個人通報制度」の批准勧告と国際刑事裁判所への提訴を支援してください。大統領に、幸多かれと祈る!敬具、

長野恭博

 

 

2017-06-26: There are many tasks the President should do. However, in order to heal the public's "fatigue from the president", I think that if the president takes the theme of human rights issues in the international community, the eyes to see the people and international presidents will change. Go for President Cards!


Dear Sirs, I am Japanese. I respect the great president.
It is five months since President Trump started. I think that it is wonderful for the president to disseminate the idea of the administration everyday to make it a strong US. In response to the media criticized by the administration, the president criticized as "fake news" or "the enemy of the American people". But the New York Times, the president says "It's a falling newspaper", is a benefit of the president's remarks, and they have greatly increased the number of circulations issued. Other newspaper companies that are critical of the president will also be similar.

However, many Americans seem to have caused a lot of political coverage of the president, "they are getting tired from the President" without being able to catch it. I am worried that this is also coming from the President's supporters. The President declared TPP withdrawal immediately after inauguration and destroyed the economic pillar of "rebalancing policy" focused on Asia, but for President China, in order to gain cooperation with North Korea's nuclear and missile issues, It corresponds to warm thickness. What was the measure against China, the largest country in the US trade deficit? Although it severely criticized China 's artificial island construction, it seems only to be accepted. NATO security problems are also distrusted by NATO countries.
I understand that the people are causing "tiredness received from the president", but there are many tasks to be done by President Trump. However, in order to heal the public's "fatigue from the president", I think that if the president takes the theme of human rights issues in the international community, the eyes of citizens and international presidents will change. Go for President Cards!

Japan has become a law to dispose illegally foreign workers and those employed by them equally and strictly, but police officers are criminalizing only foreigners by adhering to managers hiring them . This is not only Japanese law but also international law violation. I would like to file a lawsuit against the United Nations OHCHR under the "personal reporting system" against the illegal treatment received from the Japanese government in 2010, but Japan ratifies the "personal reporting system" not. Documents to be submitted are below. http://www.miraico.jp/?????/ Please support Japan to recommend "ratification of personal notification system" and appeal to the International Criminal Court. I pray the president for happiness! Best regards,


Yasuhiro Nagano

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【今日の番外拉麺】【UFOの日】焼きそばUFOが1番ウマイのは何分? 食べ比べてみた! 10分UFO- 2 ・・・ 焼きそばUFOの1番おいしい待ち時間とは?4つの時間で食べ比べ

2017-06-26 06:10:37 | グルメと話題

【今日の番外拉麺】【UFOの日】焼きそばUFOが1番ウマイのは何分?
食べ比べてみた! 10分UFO- 2 ・・・
焼きそばUFOの1番おいしい待ち時間とは?4つの時間で食べ比べ


UFOを「1分・3分・5分・10分」の待ち時間で作り、食べ比べている
1番おいしいのは3分だが、1分UFOは予想以上のおいしさだったそう
10分UFOは思った以上に柔らかくて、味が薄くなっていたという

http://news.livedoor.com/article/image_detail/13245540/?img_id=13149795

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
【風が吹けば桶屋が儲かる論法】日本の司法行政と政治家
http://oyazimirai.hatenablog.com/entry/2017/04/14/160627
ラーメン食べようぜ!!
https://www.facebook.com/groups/566644096857399/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【今日の肉料理のレシピ】レタスをたっぷり食べられるロールレタス! キャベツより巻きやすい!夏ならではの食感! みずみずしいレタスをたっぷり食べられるレシピ

2017-06-26 06:08:44 | 情報 知識 イベント

【今日の肉料理のレシピ】レタスをたっぷり食べられるロールレタス!
キャベツより巻きやすい!夏ならではの食感!
みずみずしいレタスをたっぷり食べられるレシピ


ロールキャベツをアレンジしたロールレタスを紹介している
レタスのしゃきしゃき感が絶妙なうえ、キャベツより巻きやすいそう
煮る分カサも減るため、サラダより量がとれるという

http://news.livedoor.com/article/image_detail/13246310/?img_id=13143605

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
【風が吹けば桶屋が儲かる論法】日本の司法行政と政治家
http://oyazimirai.hatenablog.com/entry/2017/04/14/160627
お肉大好き
https://www.facebook.com/groups/1196129370462985/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【日本全国食べ歩き】食べ尽くすのが正解! 各地のホテルでデザートビュッフェが目白押し・・・ 旬のフルーツ食べつくし!この夏続々登場のデザートビュッフェ3選

2017-06-26 06:07:33 | グルメと話題

【日本全国食べ歩き】食べ尽くすのが正解!
各地のホテルでデザートビュッフェが目白押し・・・
旬のフルーツ食べつくし!この夏続々登場のデザートビュッフェ3選


極上フルーツのデザートビュッフェをまとめて紹介している
ホテルニューオータニ大阪ではマンゴーやピーチ、メロンを贅沢に使用
ヒルトン小田原リゾート&スパやホテル・アゴーラ大阪守口でも開催される

http://news.livedoor.com/article/image_detail/13247467/?img_id=13145885

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
【風が吹けば桶屋が儲かる論法】日本の司法行政と政治家
http://oyazimirai.hatenablog.com/entry/2017/04/14/160627
FB:うまいもんを食う会
https://www.facebook.com/groups/umaimonwokuukai/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【今日のB級グルメ】加熱不要でラクチン! 水溶性植物繊維を摂れる「ネバネバ冷奴」 外食続きの毎日は、ネバネバ冷奴で"腸活"しよう!~リセットごはんレシピvol.6~

2017-06-26 06:06:08 | グルメと話題

【今日のB級グルメ】加熱不要でラクチン!
水溶性植物繊維を摂れる「ネバネバ冷奴」
外食続きの毎日は、ネバネバ冷奴で"腸活"しよう!~リセットごはんレシピvol.6~


腸内環境を整えてくれる水溶性食物繊維が摂れる簡単レシピを紹介
冷奴にとろろ、オクラ、なめこをトッピングするだけ
オクラもなめこも生でも食べられるため、加熱は不要だ

http://news.livedoor.com/article/image_detail/13246659/?img_id=13144296

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
【風が吹けば桶屋が儲かる論法】日本の司法行政と政治家
http://oyazimirai.hatenablog.com/entry/2017/04/14/160627
FB:おすすめB級グルメ
https://www.facebook.com/groups/296338713818204/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【おはようございます】今日の話題は、手抜き感ゼロ! 1つのお鍋で「ラタトゥイユペンネのワンポットパスタ」 手抜き感ゼロ!1つのお鍋で「ラタトゥイユペンネのワンポットパスタ」

2017-06-26 06:04:35 | グルメと話題


【おはようございます】今日の話題は、手抜き感ゼロ!
1つのお鍋で「ラタトゥイユペンネのワンポットパスタ」
手抜き感ゼロ!1つのお鍋で「ラタトゥイユペンネのワンポットパスタ」


「ラタトゥイユペンネのワンポットパスタ」を紹介している
フライパンに切った野菜を入れて炒め、トマトジュースなどを加えて煮る
煮たってきたら、ペンネ、ドライハーブを入れ、味をととのえる

http://news.livedoor.com/article/image_detail/13246418/?img_id=13143877

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
【風が吹けば桶屋が儲かる論法】日本の司法行政と政治家
http://oyazimirai.hatenablog.com/entry/2017/04/14/160627
FB:みんなの輪
https://www.facebook.com/groups/673754799446329/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする