日本の朝

日本の朝に、食の話題、癒し写真、テレビやラジオの話題、そして社会の話題などを提供していきます。

【今日のラーメン】7分で屋台の味!?『我が家自慢♡とんこつラーメン』 なんだか濃厚!?とんこつスープみたい!!と思ったのが始まりでした・・ これは、本当にオススメ〜っ!!

2017-06-18 06:31:58 | グルメと話題

【今日のラーメン】7分で屋台の味!?『我が家自慢♡とんこつラーメン』
なんだか濃厚!?とんこつスープみたい!!と思ったのが始まりでした・・
これは、本当にオススメ〜っ!!


今回ご紹介するレシピは、男子が飲みの〆に食べたくなる"ラーメン"!
醤油や味噌、塩ならば、家でも簡単にできますが、とんこつラーメンは、なかなか難しい・・・ですよね!?
スープ作りが、とっても難しそう・・・と思いますよね!?
でもでも、これなら、そんな面倒なスープ作りはいりません!
食べたい時に、パパッと作れますよ〜!!
実はこれ、昔、実家でお味噌汁を作った時に、豆乳と白すりゴマを入れて作ったら・・・

https://www.recipe-blog.jp/rensai/blog/yuu/2016/02/post-17.html

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
【風が吹けば桶屋が儲かる論法】日本の司法行政と政治家
http://oyazimirai.hatenablog.com/entry/2017/04/14/160627
ラーメン食べようぜ!!
https://www.facebook.com/groups/566644096857399/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【今日の牛乳】は・酪農界の異端児が作る 業界の常識に逆らった1本千円の牛乳!! 脂肪球を均質化する処理をしないため、ビンの口に、クリームがたまるのも特徴だ 牛乳1瓶千円!それでも売れる理由

2017-06-18 06:30:42 | グルメと話題

【今日の牛乳】は・酪農界の異端児が作る 業界の常識に逆らった1本千円の牛乳!!
脂肪球を均質化する処理をしないため、ビンの口に、クリームがたまるのも特徴だ
牛乳1瓶千円!それでも売れる理由「そもそも牛乳はぜいたく品」牧場主の「這い上がり人生」


なかほら牧場の看板製品の牛乳。
酪農界の異端児が作る、「なかほら牧場」の1本千円の牛乳を紹介している
自然放牧を営み、エサは山に自生する草や木の葉で化学肥料などは不使用
業界の常識である農協へは出荷せず、専門ショップやネットで販売している

http://news.livedoor.com/article/image_detail/13214244/?img_id=13083674

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
【風が吹けば桶屋が儲かる論法】日本の司法行政と政治家
http://oyazimirai.hatenablog.com/entry/2017/04/14/160627
お肉大好き
https://www.facebook.com/groups/1196129370462985/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【日本全国食べ歩き】【保存版】下北沢の食べ歩きグルメを厳選! シモキタの商店街を愛する指圧師が厳選した名物グルメ11選【マップ付き】

2017-06-18 06:29:37 | グルメと話題

【日本全国食べ歩き】【保存版】下北沢の食べ歩きグルメを厳選!
シモキタの商店街を愛する指圧師が厳選した名物グルメ11選【マップ付き】


1. エスプレッソの名店BEAR POND ESPRESSOを見逃すな
2. アンドレアのクレープで80年代にタイムスリップ
3. アンゼリカで下北沢名物のみそパンを
4. 休日は行列でいっぱいのパンケーキ屋さんFLIPPER'S
5. SWEET TWISTのジェラートが超絶スッキリ牧場気分
6. 高級ベビーカステラってなんだ?青いレンガ
7. がっつり!肉巻きおにぎりのニックンロール
8. せんべいが渋くてかわいい。玉井屋は大正2年開業の老舗だ
9. 口の中に遊園地突っ込まれた!カレーの惑星
10. 外はカリっ中はトロっのたこ焼き大阪屋
11. クラフトビール専門の酒屋さんの店先で試飲できる
下北沢は雨の日に行ってみよう
掘ると楽しい下北沢

http://blogos.com/article/229303/

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
【風が吹けば桶屋が儲かる論法】日本の司法行政と政治家
http://oyazimirai.hatenablog.com/entry/2017/04/14/160627
FB:うまいもんを食う会
https://www.facebook.com/groups/umaimonwokuukai/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【今日のB級グルメ】スペアリブが500円で食べ放題!! 「スペアリブ食べ放題」500円とな...新宿の肉バルで目玉企画

2017-06-18 06:28:59 | グルメと話題

【今日のB級グルメ】スペアリブが500円で食べ放題!!
「スペアリブ食べ放題」500円とな...新宿の肉バルで目玉企画


新宿にある肉バルイタリアン「XROSS CASA(クロスカーサ)」では2017年6月15日から29日まで、
「スペアリブ食べ放題」が実施されています。
女性はワンコイン500円で楽しむことができます。ほろほろ感がやみつきに
ローストビーフや生ハムが1000円で食べ放題など、
かねてからお得な企画が展開されている同店。
今回は新企画として「スペアリブ食べ放題」がスタートしました。
徹底した温度管理のもとで調理されたスペアリブは、肉本来の

http://news.livedoor.com/article/image_detail/13213072/?img_id=13081287

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
【風が吹けば桶屋が儲かる論法】日本の司法行政と政治家
http://oyazimirai.hatenablog.com/entry/2017/04/14/160627
FB:おすすめB級グルメ
https://www.facebook.com/groups/296338713818204/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【おはようございます】今日の話題は、一人暮らしの方は必見! 炊飯器だけで作れちゃう簡単お料理レシピ

2017-06-18 06:27:06 | グルメと話題

【おはようございます】今日の話題は、一人暮らしの方は必見!
炊飯器だけで作れちゃう簡単お料理レシピ


炊飯器だけで作れる簡単料理を紹介している
ホットケーキミックスを使えばオーブンを使わずホールケーキが焼ける
ローストビーフは炊飯器へ入れる前にフライパンで焼き色を付けるといいそう

http://news.livedoor.com/article/image_detail/13211573/?img_id=13078787

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
【風が吹けば桶屋が儲かる論法】日本の司法行政と政治家
http://oyazimirai.hatenablog.com/entry/2017/04/14/160627
FB:みんなの輪
https://www.facebook.com/groups/673754799446329/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【モーニング】作り置きで気をつけたい食中毒! 【作り置き】暑い季節に知っておきたい「食中毒」を防ぐルール4つ

2017-06-18 06:25:54 | コーヒータイム:日本の朝

【モーニング】作り置きで気をつけたい食中毒!
【作り置き】暑い季節に知っておきたい「食中毒」を防ぐルール4つ


暑い季節に知っておきたい「食中毒」を防ぐルールを紹介している
購入後は寄り道せずにすぐに帰宅し、食材を冷蔵庫や冷凍庫に保存する
保存容器は忘れずに消毒する、食品を容器に入れるときはしっかり冷ますなど

http://news.livedoor.com/article/image_detail/13214838/?img_id=13084724

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
【風が吹けば桶屋が儲かる論法】日本の司法行政と政治家
http://oyazimirai.hatenablog.com/entry/2017/04/14/160627
FB:友達急増させちゃう?人類み・・・
https://www.facebook.com/groups/448126488659054/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【今日のShare】生乾き臭にさようなら!部屋干しでも臭わなくする方法って? 部屋干しの生乾き臭を防ぐ 洗濯のプロが教える方法を実践してみた・・・

2017-06-18 06:24:16 | コーヒータイム:日本の朝

【今日のShare】生乾き臭にさようなら!部屋干しでも臭わなくする方法って?
部屋干しの生乾き臭を防ぐ 洗濯のプロが教える方法を実践してみた・・・
生乾き臭にさようなら!部屋干しでも臭わなくする方法って?


洗濯のプロが教える「部屋干しの生乾き臭を防ぐ方法」を紹介している
洗濯物は通気性の良いカゴに入れ、洗濯槽も綺麗にしておくことが大事
除菌または抗菌効果のある洗剤を選び、空気が動く場所に干すのがポイント
■干し方がとても大事!場所を選んで!
部屋干しをするときは、空気が動く場所に干すのがポイント。
部屋と部屋の間の鴨居や、室内用物干しを部屋の中央に置くなどし、乾きやすい場所に干しましょう。
カーテンレールに干すのは、空気の動きが悪いので、干す場所としては不向き。
カーテンの汚れがついてしまったり、逆に洗濯物の水分がカーテンに移ることも。

http://news.livedoor.com/article/image_detail/13214279/?img_id=13083729

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
【風が吹けば桶屋が儲かる論法】日本の司法行政と政治家
http://oyazimirai.hatenablog.com/entry/2017/04/14/160627
FB:ShareShareSharek
https://www.facebook.com/groups/share3nakayohsi/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【SNSの話題】通じない,誤解される,方言,たぬきそば,東京,大阪・・ 共通語だと思ってたのに意外と通じない 誤解されやすい方言! え、東京と大阪の「たぬきそば」って違うものなの?

2017-06-18 06:22:09 | コーヒータイム:日本の朝

【SNSの話題】通じない,誤解される,方言,たぬきそば,東京,大阪・・
共通語だと思ってたのに意外と通じない 誤解されやすい方言!
え、東京と大阪の「たぬきそば」って違うものなの?「意外と通じない方言」集


「共通語だと思っていたのに通じなかった、誤解されやすい方言」を紹介
東京では天かすがのったものが「たぬき」、油揚げがのったものが「きつね」
大阪では「たぬき」を注文すると、油揚げをのせたそばが運ばれてくる

http://news.livedoor.com/article/image_detail/13214957/?img_id=13084947

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
【風が吹けば桶屋が儲かる論法】日本の司法行政と政治家
http://oyazimirai.hatenablog.com/entry/2017/04/14/160627
FB:FaceBook初心者集まれれ
https://www.facebook.com/groups/152065938324440/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ブラジルとの友好】サンパウロ市内の代表的なラーメン屋4選! サンパウロで美味しいラーメンを楽しめる人気のレストラン! 多くの現地在住日本人が通っており、

2017-06-18 06:20:32 | 旅・風景・海外

【ブラジルとの友好】サンパウロ市内の代表的なラーメン屋4選!
サンパウロで美味しいラーメンを楽しめる人気のレストラン!
多くの現地在住日本人が通っており、日本人の期待を超えるラーメンはブラジル人にも支持されています。


世界最大の日系コミュニティがあるサンパウロ。
ここでは近年多くのラーメン屋が続々と出店しており、一種のラーメンブームが生まれています。
海外のラーメンなんて日本で食べるものと比べればたいしたことないだろうと考えられがちですが、
その期待は大きく裏切られることでしょう。

https://brasiltips.com/5-ramen-restaurants-in-sp/

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
【風が吹けば桶屋が儲かる論法】日本の司法行政と政治家
http://oyazimirai.hatenablog.com/entry/2017/04/14/160627
ブラジルを知ります ポルトガル語made in Brasil 日本語made in Brasil
https://www.facebook.com/groups/950079815039030/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【今日のトンネル】国道389号(熊本県天草市下田南)

2017-06-18 06:18:57 | コーヒータイム:日本の朝

【今日のトンネル】国道389号(熊本県天草市下田南)


離合難所。(トンネル内ではすれ違い困難)

http://www.road-jhuc.jp/katudouhoukoku/kumamoto.html

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
【風が吹けば桶屋が儲かる論法】日本の司法行政と政治家
http://oyazimirai.hatenablog.com/entry/2017/04/14/160627
トンネルの話題
https://www.facebook.com/groups/1061831530557301/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする