日本の朝

日本の朝に、食の話題、癒し写真、テレビやラジオの話題、そして社会の話題などを提供していきます。

【モーニング】ファミリーマートで一番人気の冷凍食品はどれ? ファミマで一番人気の「冷凍食品」はどれ? お店の人に売れ筋トップ5を聞いてみた

2017-06-26 06:03:25 | グルメと話題

【モーニング】ファミリーマートで一番人気の冷凍食品はどれ?
ファミマで一番人気の「冷凍食品」はどれ? お店の人に売れ筋トップ5を聞いてみた


ファミリーマートの冷凍食品コーナー、
おいしそうにデザインされたパッケージの商品がたくさん並んでますよね。
ラーメン、パスタ、ピザ、肉、野菜……種類豊富すぎ!かなり攻めてる雰囲気です。
こんだけ選択肢がある中から、みんな何を買ってるのでしょうか?
けっこう気になるので、ファミマの人に「冷凍食品売れ筋トップ5」を聞いてみました!
※本企画で紹介しているファミリーマート製「冷凍食品」の人気ランキングは2017年5

http://news.livedoor.com/article/image_detail/13249085/?img_id=13149476

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
【風が吹けば桶屋が儲かる論法】日本の司法行政と政治家
http://oyazimirai.hatenablog.com/entry/2017/04/14/160627
FB:友達急増させちゃう?人類み・・・
https://www.facebook.com/groups/448126488659054/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【今日のShare】ファン層の違いなのか? “藤井聡太”四段人気で即完売も…棋士グッズがすごいことになっている! 藤井聡太四段のグッズがバカ売れ デビュー後すぐに発売するのは異例?

2017-06-26 06:02:12 | コーヒータイム:日本の朝

【今日のShare】ファン層の違いなのか?
“藤井聡太”四段人気で即完売も…棋士グッズがすごいことになっている!
藤井聡太四段のグッズがバカ売れ デビュー後すぐに発売するのは異例?


棋士グッズはかわいくデフォルメされ、女流棋士グッズはリアルな写真
連勝を続ける史上最年少棋士・藤井聡太四段のグッズがバカ売れしている
デビュー間もない棋士のグッズが発売されるのは異例のことだと大平武洋六段
目安として八段以上、またはタイトルホルダーにならないと出さないという

http://news.livedoor.com/article/image_detail/13248654/?img_id=13148637

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
【風が吹けば桶屋が儲かる論法】日本の司法行政と政治家
http://oyazimirai.hatenablog.com/entry/2017/04/14/160627
FB:ShareShareSharek
https://www.facebook.com/groups/share3nakayohsi/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【SNSの話題】ある女性の投稿が27万シェア! 「勝手に写真を撮っちゃって」 シニアのスマートフォン所有率は48.2%、2016年より9.7ポイント増。MMD研究所調べ

2017-06-26 06:01:09 | コーヒータイム:日本の朝

【SNSの話題】ある女性の投稿が27万シェア!
「勝手に写真を撮っちゃって」
シニアのスマートフォン所有率は48.2%、2016年より9.7ポイント増。MMD研究所調べ


ある米女性のFacebook投稿が、27万件以上のシェアを受けた
「あなたの妻の写真を撮ってあげて」という父親へ向けたメッセージ
思い出のためだけでなく、子どもに向けていた愛情を記録しておくためだそう

http://news.livedoor.com/article/image_detail/13241034/?img_id=13134290

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
【風が吹けば桶屋が儲かる論法】日本の司法行政と政治家
http://oyazimirai.hatenablog.com/entry/2017/04/14/160627
FB:FaceBook初心者集まれれ
https://www.facebook.com/groups/152065938324440/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ブラジルとの友好】超巧妙な海外スリ。 7人で携帯電話をひったくる手口。振り返ればそこに犯人はいない スマホが一瞬で消えるブラジル集団スリ手口に注意!!

2017-06-26 05:59:39 | 旅・風景・海外

【ブラジルとの友好】超巧妙な海外スリ。
7人で携帯電話をひったくる手口。振り返ればそこに犯人はいない
スマホが一瞬で消えるブラジル集団スリ手口に注意!!


日本では財布をスられたとか、携帯電話をスられたという話はほとんど聞きませんが、海外ではそれなりに注意が必要です。
こちらに来た当初サンパウロ市内のセー広場やセントロ近くを歩いている時に
財布をケツポケットに入れていたところ、友人のブラジル人にひどく注意されたことを強烈に思い出します。
ただ、混雑したところでは何かと気を遣いながら生活をしているものの、
大通りやある程度見通しの良いところではたいした注意をしていなかったというのが本音です。
お尻の財布が無くなったらすぐ気付くだろうし、
そもそもそんな簡単にスレないだろうとタカをくくっていたのですが、先日ある動画を見つけまして驚嘆しました

https://brasiltips.com/pickpocket/

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
【風が吹けば桶屋が儲かる論法】日本の司法行政と政治家
http://oyazimirai.hatenablog.com/entry/2017/04/14/160627
ブラジルを知ります ポルトガル語made in Brasil 日本語made in Brasil
https://www.facebook.com/groups/950079815039030/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【今日のトンネル】日本一短いトンネル・・・ 日本一短いトンネルに昇格・深浦

2017-06-26 05:58:25 | 旅・風景・海外

【今日のトンネル】日本一短いトンネル・・・
日本一短いトンネルに昇格・深浦


青森県深浦町のJR五能線にある仙北岩トンネル(長さ9.5メートル)が、
25日から日本一短い鉄道トンネルになることが分かった。

https://matome.naver.jp/odai/2140808972525935301/2141148106094107203

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
【風が吹けば桶屋が儲かる論法】日本の司法行政と政治家
http://oyazimirai.hatenablog.com/entry/2017/04/14/160627
トンネルの話題
https://www.facebook.com/groups/1061831530557301/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ラジオ好き】明石家さんま 周囲で続くトラブルに嘆き「木村拓哉の事故も俺のせい」 MISIAの華麗な家族構成に明石家さんまが驚愕「みんな医者」

2017-06-26 05:57:00 | コーヒータイム:日本の朝

【ラジオ好き】明石家さんま 周囲で続くトラブルに嘆き「木村拓哉の事故も俺のせい」
MISIAの華麗な家族構成に明石家さんまが驚愕「みんな医者」


23日放送の「さんまのまんま 初夏に大笑いしましょかSP」(フジテレビ系)で、
歌手・MISIAの華麗なる家族構成が明らかになった。
明石家さんまがゲストのMISIAとトークを展開していく中、話題が家族構成となった。
するとMISIAは「家族みんな医者なんで」と明かし、両親と兄が医者、姉は歯医者だと紹介したのだ。
明石家さんまが24日放送のラジオで、周囲で続くトラブルに言及した
「俺の邪気なのか、俺の回りでどんどん変なことが起こるねん」とコメント
「もう木村拓哉の玉突き事故も俺やねん。俺のせいやねん」と語った

http://news.livedoor.com/article/detail/13246909/

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
【風が吹けば桶屋が儲かる論法】日本の司法行政と政治家
http://oyazimirai.hatenablog.com/entry/2017/04/14/160627
FB:ラジオ好きな人々の部屋「雨の党」
https://www.facebook.com/groups/1837771826463525/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ラジオ好き】明石家さんま 周囲で続くトラブルに嘆き「木村拓哉の事故も俺のせい」 MISIAの華麗な家族構成に明石家さんまが驚愕「みんな医者」

2017-06-26 05:57:00 | コーヒータイム:日本の朝

【ラジオ好き】明石家さんま 周囲で続くトラブルに嘆き「木村拓哉の事故も俺のせい」
MISIAの華麗な家族構成に明石家さんまが驚愕「みんな医者」


23日放送の「さんまのまんま 初夏に大笑いしましょかSP」(フジテレビ系)で、
歌手・MISIAの華麗なる家族構成が明らかになった。
明石家さんまがゲストのMISIAとトークを展開していく中、話題が家族構成となった。
するとMISIAは「家族みんな医者なんで」と明かし、両親と兄が医者、姉は歯医者だと紹介したのだ。
明石家さんまが24日放送のラジオで、周囲で続くトラブルに言及した
「俺の邪気なのか、俺の回りでどんどん変なことが起こるねん」とコメント
「もう木村拓哉の玉突き事故も俺やねん。俺のせいやねん」と語った

http://news.livedoor.com/article/detail/13246909/

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
【風が吹けば桶屋が儲かる論法】日本の司法行政と政治家
http://oyazimirai.hatenablog.com/entry/2017/04/14/160627
FB:ラジオ好きな人々の部屋「雨の党」
https://www.facebook.com/groups/1837771826463525/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【障害者への理解を!】理解してあげようと思っても、理解の範囲外だなあ・・・ 「男にあれず、女になれない」・・・ 「性別」への違和感から、私は男性器を摘出した 新連載【性別の隙間から見た世界】

2017-06-26 05:55:20 | コーヒータイム:日本の朝

【障害者への理解を!】理解してあげようと思っても、理解の範囲外だなあ・・・
「男にあれず、女になれない」・・・
「性別」への違和感から、私は男性器を摘出した 新連載【性別の隙間から見た世界】


男性として生まれたものの自らの「性別」に違和感を覚え、同性愛、性同一性障害など、
既存のセクシャルマイノリティへ居場所を求めるも適応には至らず、
「男性器摘出」という道を選んだ鈴木信平さん。

17才になって初めて気づく、余りに遅い性への出会いだったのです。
高校を中退した後、独学で勉強を続けて大検を取り、
私は実家を離れて大学生になる。高校中退でふくらみ始めたつぼみは、ここで一気に開花した。
私は人生史上最大の、本気の恋をした。

相手は同級生の男子。
でも想いは叶わなかった。
簡単だった。
相手は女性を愛する人だったから。
誰も幸せにしない想い。むしろ、なければ誰も悲しまない想い。それが私のすべてだった。
恋に破れた私に待っていたのは、失恋の痛みだけではない。

http://news.livedoor.com/article/detail/13249868/

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
自衛隊法を改正し、憲法25条の生存権を根拠に専守防衛の自衛隊を規定しよう!
【風が吹けば桶屋が儲かる論法】日本の司法行政と政治家
http://oyazimirai.hatenablog.com/entry/2017/04/14/160627
FB:障害者交流の部屋
https://www.facebook.com/groups/888234321212896/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【国民の生活を守る憲法25条】なんで“雇われ僧侶”がいるんだろう? ブラック労働に苦しむ“雇われ僧侶”からの告発文…修行か労働かの線引きが曖昧な実態!!

2017-06-26 05:53:39 | コーヒータイム:日本の朝

【国民の生活を守る憲法25条】なんで“雇われ僧侶”がいるんだろう?
ブラック労働に苦しむ“雇われ僧侶”からの告発文…修行か労働かの線引きが曖昧な実態!!
告発分には、末端の僧侶の過酷な労働実態のほか、
上司のお布施の横領などにも言及していた・


過労死を覚悟した雇われ僧侶!東本願寺の劣悪な労働環境の実態
飲食店員は涙を流し、運送業界は悲鳴をあげる……
昨今、人手不足や薄給による労働問題は枚挙にいとまがない。
しかし、待遇は安定、人員も潤沢な業界からも「ウチもブラックだ」と怨嗟の声が聞こえているのだ……
◆貨幣経済以前の労働環境が幅を利かせる特殊な世界坊主丸儲けというのは、
今は昔。SPA!編集部宛に日本最大の仏教宗派である浄土真宗の真宗大谷派(本山・東本願寺、京都)の僧侶から
匿名で一通の書簡が届いた。真宗

http://news.livedoor.com/article/image_detail/13249140/?img_id=13149604

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
第25条:すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。
国は、すべての生活部面について、社会福祉、社会保障及び公衆衛生の向上及び増進に努めなければならない。
自衛隊法を改正し、憲法25条の生存権を根拠に専守防衛の自衛隊を規定しよう!
憲法第99条:天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ。
風が吹けば桶屋が儲かる論法】日本の司法行政と政治家
http://oyazimirai.hatenablog.com/entry/2017/04/14/160627
FB:Facebook憲法25条を守る会
https://www.facebook.com/groups/199529873737007/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【憲法九条改憲反対】安倍政権に騙されて戦前の日本に戻さないために! 戦前の検閲、生々しい実態「蟹工船」などデジタル公開

2017-06-26 05:52:33 | オピニオン 

【憲法九条改憲反対】安倍政権に騙されて戦前の日本に戻さないために!
戦前の検閲、生々しい実態「蟹工船」などデジタル公開


国会図書館デジタルコレクションで公開された「蟹工船」改訂版の表紙。
「削除処分モノ」という昭和5(1930)年2月8日付決裁と、
「削除命令ヲ遵奉(じゅんぽう)セザルヲ以(もっ)テ禁止」との2月15日付発禁処分の決裁が書き込まれている
写真拡大
戦前、内務省が検閲して発売頒布禁止(発禁)にした本など1327点を、
国立国会図書館がデジタル画像で公開した。戦後、占領軍に接収されてアメリカに渡り、
米国議会図書館(LC)が所蔵しているものだ。検閲官がチェックに使った正本で、
傍線や書き込みから検閲の詳細がわかる。

http://news.livedoor.com/article/detail/13249731/

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
自衛隊法を改正し、憲法25条の生存権を根拠に専守防衛の自衛隊を規定しよう!
憲法第99条:天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ。
【風が吹けば桶屋が儲かる論法】日本の司法行政と政治家
http://oyazimirai.hatenablog.com/entry/2017/04/14/160627
FB:FB憲法九条の会
https://www.facebook.com/groups/kenpo9/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする