日本の朝

日本の朝に、食の話題、癒し写真、テレビやラジオの話題、そして社会の話題などを提供していきます。

【自民党あかんニュース】ギャンブル課税をやれよ! 私は、売り上げの50%以上だあ・・・ パチンコがついに合法ギャンブル化? 自民党、パチンコ税を検討

2017-08-23 07:12:47 | コーヒータイム:日本の朝

【自民党あかんニュース】ギャンブル課税をやれよ!
私は、売り上げの50%以上だあ・・・
パチンコがついに合法ギャンブル化? 自民党、パチンコ税を検討


「パチンコ税」創設浮上、1%で財源2000億円試算
 政府・自民、法人税率下げ減収の穴埋め - MSN産経ニュース 2014.6.22 09:50

 政府・自民党内で、安倍晋三首相の主導で政府が決めた
 法人税の実効税率の引き下げに伴う税収減の穴を埋める財源の一つとして、
 パチンコやパチスロの換金時に徴税する「パチンコ税」の創設が浮上していることが21日、分かった。
 1%で2千億円の財源が生まれるとの試算もある。
 ギャンブルとして合法化する必要があるため異論もあるが、
 財源議論が活発化する中、注目が集まりそうだ。

 ああ、問題ってのは「合法化」についてだったんですが、産経新聞でも触れていますね。

 パチンコ会社や愛好者はパチンコは合法であり、違法だというのは勘違いだと完全否定していますが、産経新聞が「合法化」という言葉を使っているように、完全な合法という見方は少ないです。

 以前、パチンコはなぜ違法じゃない? ~三店方式と景品交換所~で書いたように、現状は黙認されているというのが事実であり、「脱法」と呼ぶべき状態だと思います。「脱法」は「違法」とはただちに言えないものを指すのですが、「合法」とも言い難いものです。

 しかし、パチンコ税を導入するとなれば、
 その過程でパチンコ産業は当然完全に合法なものとして位置づけられるでしょう。
 このメリットがあるのでひょっとしたらパチンコ業界でも、
 パチンコ税に賛成するところも出てくるかもしれません。
 自民党の税調関係者も
 「パチンコ業界も法の枠組みで認められるのは歓迎ではないか」などと言っています。

 ただ、産経新聞ではここらへんの問題にはこれ以上突っ込んでいません。
 その他の問題点としても"治安悪化や法人減税の
 穴埋めを個人に課す形になるなど懸念の声もある"程度でした。


 一方、推進の理由としては、まずタイトルになっていて、
 先の問題点としても出てきた「法人減税の穴埋め」です。

http://1000nichi.blog73.fc2.com/blog-entry-5296.html

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
自衛隊法を改正し、憲法25条の生存権を根拠に専守防衛の自衛隊を規定しよう!
憲法第31条:何人も、法律の定める手続によらなければ、その生命若しくは自由を奪はれ、又はその他の刑罰を科せられない。
憲法第99条:天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ。

【自民党は、国際法を遵守せよ】
自民党は、国際法を遵守し、日本を法の下で統治する政治から逃げるな!
http://oyazimirai.hatenablog.com/entry/2017/04/14/160627

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【障害者への理解を!】喜ばしいことです! 障害者の雇用拡大が決定、トラブル増は不可避? きれいごとでは済まされない障害者雇用の現実

2017-08-23 07:11:44 | コーヒータイム:日本の朝

【障害者への理解を!】喜ばしいことです!
障害者の雇用拡大が決定、トラブル増は不可避?
きれいごとでは済まされない障害者雇用の現実


障害者に対する雇用の門戸は、さらに開かれていくのか――。
厚生労働省は5月30日、従業員のうち一定の割合以上の障害者を
雇用することを事業者に義務づける法定雇用率の引き上げを正式決定した。
2018年4月に現行の2.0%から2.2%に、さらに20年度末には2.3%まで引き上げることも決めた。

これは、改正障害者雇用促進法が18年4月に施行されるのに伴い、
従来の身体障害者と知的障害者に加え、
精神障害者の雇用も義務化されることを受けての措置でもある。

「三障害」のなかでは企業の受け入れが遅れていた精神障害に関しても、
これから働く機会がさらに増えていくのであれば、喜ばしいことだ。

実際、統合失調症やうつ病といった精神疾患に関しては、
症状が落ち着けば薬を服用することで十分働けるようになるケースも多い。
その際、無理な残業をさせない、体調の悪化には早めに対処するなど、
少々の配慮が勤務を長続きさせる手助けになる

http://biz-journal.jp/2017/08/post_19432.html

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
憲法第31条:何人も、法律の定める手続によらなければ、その生命若しくは自由を奪はれ、又はその他の刑罰を科せられない。
憲法第99条:天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ。

日本を法の下で統治、基本的人権の尊重、国際法を遵守する国にしましょう
http://oyazimirai.hatenablog.com/entry/2017/04/14/160627

FB:障害者交流の部屋
https://www.facebook.com/groups/888234321212896/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【国民の生活を守る憲法25条】なるほど! 西村博之(ひろゆき)氏が語る「奴隷のやめ方」日本に必要な「働き方改革」に言及! ブラック企業で働く人が安心して辞められる仕組みを作りたい──

2017-08-23 07:10:28 | コーヒータイム:日本の朝

【国民の生活を守る憲法25条】なるほど!
西村博之(ひろゆき)氏が語る「奴隷のやめ方」日本に必要な「働き方改革」に言及!
ブラック企業で働く人が安心して辞められる仕組みを作りたい──


元2ちゃんねる管理人のひろゆきさんに、どんな働き方改革をした

嫌々働きながら文句を言ったり、病気になったりするのは、奴隷と同じ
田島 里奈 『無敵の思考――誰でもトクする人になれるコスパ最強のルール21』では、
会社に所属して給料をもらう働き方について、「奴隷」という過激な表現をされていますよね。

ひろゆき氏が日本に必要な「働き方改革」について言及している
働きながら文句を言ったり、病気になったりするのは「奴隷」と同じだと指摘
ブラック企業で働く人が「安心して辞められる仕組み」が必要だと述べた
記事を読む

http://blogos.com/article/241675/

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
第25条:すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。
国は、すべての生活部面について、社会福祉、社会保障及び公衆衛生の向上及び増進に努めなければならない。

自衛隊法を改正し、憲法25条の生存権を根拠に専守防衛の自衛隊を規定しよう!
憲法第31条:何人も、法律の定める手続によらなければ、その生命若しくは自由を奪はれ、又はその他の刑罰を科せられない。
憲法第99条:天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ。

風が吹けば桶屋が儲かる論法】日本の司法行政と政治家
http://oyazimirai.hatenablog.com/entry/2017/04/14/160627

FB:Facebook憲法25条を守る会
https://www.facebook.com/groups/199529873737007/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【安心して暮らせる国にするために】無事でよかったですね! 従業員の安全教育を徹底してください! 従業員がゴンドラの扉閉め忘れ…観覧車1周

2017-08-23 07:09:20 | コーヒータイム:日本の朝

【安心して暮らせる国にするために】無事でよかったですね!
従業員の安全教育を徹底してください!
従業員がゴンドラの扉閉め忘れ…観覧車1周


21日、鹿児島市の商業施設の観覧車で、中学生3人を乗せたゴンドラの扉を従業員が閉め忘れ、
そのまま1周していたことがわかった。

観覧車を運営する鹿児島ターミナルビルによると、
21日午後1時50分ごろ、
鹿児島市の商業施設「アミュプラザ鹿児島」の観覧車「アミュラン」で
透明ゴンドラに中学生3人を乗せた際、従業員が扉を閉め忘れ、そのまま1周した。
中学生たちはゴンドラが動き出した直後に自ら扉を閉め、
1周するまでの15分間、開かないよう内側から扉を引き寄せていたという。
3人にケガはなかった。

現場にいた従業員2人は他の客の対応をしていて扉の閉め忘れに気が付かなかったという。

鹿児島ターミナルビルでは従業員の安全教育を徹底するため、
観覧車の営業を23日まで控えることにしている。

http://news.livedoor.com/article/detail/13505244/

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
自衛隊法を改正し、憲法25条の生存権を根拠に専守防衛の自衛隊を規定しよう!
憲法第31条:何人も、法律の定める手続によらなければ、その生命若しくは自由を奪はれ、又はその他の刑罰を科せられない。
憲法第99条:天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ。

日本を法の下で統治、基本的人権の尊重、国際法を遵守する国にしましょう
http://oyazimirai.hatenablog.com/entry/2017/04/14/160627

FB「安心して暮らせる国を皆で作ろう会
https://www.facebook.com/groups/1646117169026947/?notif_t=added_to_group_reminder¬if_id=1487670196126273

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【判決】当然ですね!学童保育で男児にわいせつ!懲役10年水戸地裁!! 水戸市の元学童保育所経営、坂本瞬被告(32)

2017-08-23 07:07:55 | コーヒータイム:日本の朝

【判決】当然ですね!学童保育で男児にわいせつ!懲役10年水戸地裁!!
水戸市の元学童保育所経営、坂本瞬被告(32)


学童保育所に通う男児ら13人にわいせつな行為をし、
その様子を携帯電話で撮影したとして、
強制わいせつと児童福祉法違反、児童買春・児童ポルノ禁止法違反などの罪に問われた
水戸市の元学童保育所経営、坂本瞬被告(32)の判決公判が21日、
水戸地裁で開かれた。小笠原義泰裁判官は「被害児童が極めて多く、
与えた悪影響は大きい」として、懲役10年(求刑懲役12年)を言い渡した。

小笠原裁判長は「児童らが被告を慕っていたことや
未熟であったことを利用した犯行は卑劣で強い非難に値する」と指摘し、
「自首していることなど、くむべき事情を考慮しても懲役10年が相当」とした。

判決によると、平成25年から28年6月までの間、
13歳未満の男児計13人に、学童保育所や送迎の車中などで計74回にわたり、
わいせつな行為をし、動画を撮影した。

https://news.goo.ne.jp/article/sankei/nation/trial/sankei-afr1708220023.html

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
自衛隊法を改正し、憲法25条の生存権を根拠に専守防衛の自衛隊を規定しよう!
憲法第31条:何人も、法律の定める手続によらなければ、その生命若しくは自由を奪はれ、又はその他の刑罰を科せられない。
憲法第99条:天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ。

日本を法の下で統治、基本的人権の尊重、国際法を遵守する国にしましょう
http://oyazimirai.hatenablog.com/entry/2017/04/14/160627

FB:法律を学び、自分の身を守りましょう。
https://www.facebook.com/groups/652585408170896/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする