kooki snoopy series に次ぐ丈夫さを兼ね備えている miki HOUSE のフレーム。
デザイン性も良く、当店でも人気のフレームです。
miki HOUSE のノーズパッド、決して悪くは無いのですが・・・。
加工を施す場合が多いです。
20種類の鼻盛り材からベストなものをチョイス。
完成まで2日、手作業で進めます。
適切なフィッティングに欠かせない作業です。
抗VEGF治療とは5年程前から始まった加齢黄斑変性症(新生血管)に対する治療法です。
本来、癌治療に使用する薬剤を眼内に注射、新生血管の抑制を主な目的とします。
VEGFの活動により新生血管は活発に活動、増殖します。
このVEGFの活動を抑制するのが抗VEGF抗体です。
現在、国内で使用されている抗VEGF抗体(抗血管新生薬)は2種類。
アバスチン(Avastin)・ルセンティス(lucentis)
どちらの治療薬も数回に分けて注射、治療を目指します。
効果が高いのはアバスチンですが、同時に副作用も強い様です。
ルセンティスで国内副作用率は23.9%程度と結果が出ています。
新生血管を抑制する事が出来れば、視力の現状維持が可能となります。
昨今、この抗VEGF治療を未熟児網膜症に取り入れる動きがあります。
未熟児網膜症は網膜剥離を発症する症例が数多く存在します。
これは硝子体に新生血管が増殖、牽引し網膜剥離を引き起こすプロセスです。
先日の日本小児学会でも取り上げられ、私も講演を聞く機会に恵まれました。
結論から言うと、未熟児網膜症に対する抗VEGF治療は一定の効果はあるようです。
しかし、視力が回復するか否かは解らず、新生血管の活動が低下したと言う報告に留まりました。
レーザー治療よりも網膜剥離再発率は抗VEGF治療の方が優れているとも言われています。
未熟児網膜症に対する抗VEGF治療は発見時期と、周りの治療環境に大きく左右されます。
地方では未熟児網膜症を見れるドクターが少なく、治療開始にタイムラグが生じるケースが後を絶ちません。
どんな病気でも年齢が若ければ若い程、進行のスピードは速く、早期発見と治療が急務になります。
又、未熟児網膜症の治療後は眼鏡かコンタクトレンズを装用し、矯正する必要があります。
どちらで矯正するかは担当のドクターにより判断されます。
もし眼鏡装用が必要となれば経験と知識を生かし、適正なアドバイスをご提案させて頂きます。

眼鏡処方箋値
R(右)S+1.50
L(左)S+6.75 C+0.75 AX75
PD53.0㎜
REC SPECS MX-31
弱視治療用眼鏡と共にサッカー少年に購入して頂きました。
不同視弱視でサッカーボールの遠近感が解りにくかった様です。
今後アイパッチも必要になって来ますが、全力でバックアップして行きたいと思います。
9才未満で医師が「治療用眼鏡が必要」と判断した場合、療養費が支給されます。
支給額は37,801円が上限と決められており、購入金額の7割が支給対象となります。
例)眼鏡購入金額30,000円 × 70% = 支給金額21,000円 自己負担金9,000円
当店で購入して頂いた方には申請手順の用紙をお渡ししています。
お子様の眼鏡は治療用器具です。
療養費を活用し、正しい眼鏡を装用させる事が斜視弱視治療の第一歩となります。
※当店で子供用眼鏡を購入して頂いたお客様に限り、アイパッチ10%OFFになります。

スポーツで目を損傷してしまう。
こんな危険から目を保護してくれるのが子供用スポーツゴーグルです。
関東圏(サッカー協会)ではスポーツゴーグルを装用しなければ、競技に参加出来ません。
又、度付きレンズにも対応、裸眼時よりも視認性が高く競技に集中出来る環境を提供します。
今回はG大阪ユースチームの少年から製作依頼です。
SWANS & REC SPECS
アメリカ生まれのスポーツアイウェア。
ラケットボール規格「ASTM F803衝撃テスト」にも合格。
(バスケット、ハンドボール、テニス等も同等)
アジアンフィット用の鼻盛りパーツ。
適切な頂間距離を保ちます。
こちらは日本のスワンズ(SWANS)社製。
どちらのメーカーも優れた保護性を確保。
プリズム度数でもお作り出来ます。
R(右)S+4.00 C-4.50 AX170 6△Base in
L(左)S+3.50 C-4.00 AX15 6△Base in
PD57.0㎜
※当店ではプリズム補正を考慮し、製作しています。
補正前
補正後
ハイカーブレンズはプリズム効果により、違和感が出る事があります。
この違和感を低下させるのがプリズム補正。
補正無しの場合は光軸と視線が異なる為、歪みや違和感を感じます。
競技にも直接影響する為、必ず必要な作業になります。
☆子供用スポーツゴーグルの注意点☆
フレームに使われている各パーツは消耗品です。
定期的に交換する事をお薦めいたします。
又、量販店等で格安の子供用スポーツゴーグルを見かけます。
これらはサッカー協会に認められていないフレームです。
安全性、品質面からも決して良い物とは言えません。
安全性を確保出来なければ、子供用スポーツゴーグルの意味はありません。
REC SPECS・SWANS社製品を使用する様、お願い致します。