lafont Femme toujours part 2 2011年09月29日 21時52分08秒 | etc </object> YouTube: Lafont Femme toujours part 2
OCCLUSION 2011年09月27日 09時37分34秒 | 医療用眼鏡 オクルーション(オクルーダー)です。 片眼を隠してしまう事により、「見る」事が楽になる症例があります。 例えば単眼複視で視力が出にくく、両眼視した場合に違和感を強く感じる時など。 又、眼球摘出後にも使用する場合(外見上の理由)が在ります。 今回はプラスチックレンズを使用。 ガラスレンズでも製作可能です。 オクルーションは2種類。 レンズタイプ(プラ・ガラス)とシールタイプ。 シールタイプは付け外しが出来る点がメリット(デメリット)です。 お客様の症状、状態に合わせ適切なオクルーションを選択します。
山田式マイナスレンズ 2011年09月24日 13時17分11秒 | ロービジョン 視野狭窄を伴う眼病は様々、QOVに大きく関わる部分です。 代表疾患として緑内障、糖尿病網膜症、黄斑変性、網膜色素変性症など。 今回は視野狭窄に有効とされている山田式マイナスレンズの製作です。 山田式マイナスレンズとは凹レンズの特性を利用し、視野拡大を目的に使用します。 -3.00D~-6.00Dのレンズを使用。 お客様と共に見える範囲を確認しながら度数選択。 新聞や街中、物を探すときなど様々なシーンで使う事が出来ます。 山田式マイナスレンズ Price 3,150 ※使用するには訓練が必要です。
東海光学 RMC加工 2011年09月20日 10時27分18秒 | 眼鏡技術 RMC加工とはレンズの前面にハードコート、後面にマルチコートを施す特殊加工です。 サングラス表面にマルチコートが付いている場合、反射光により違った色に見える事があります。 そこで表面をハードコート、裏面をマルチコートに加工。 サングラス本来のカラーと見やすさの両立を実現しました。 今回は強度近視、見本色カラーにて製作です。 素材は1.70の高屈折率レンズ。 lafont BRIGAND + エボルテ1.70 RMC加工 良い感じに仕上がりそうです。
My bag 2011年09月15日 20時52分59秒 | スタッフ日記 今回は個人的な出来事。 ワークバッグが最近辛そうでした。 5年間ありがとう、そしてバトンタッチ。 new My bag 実家近くのショップにて購入。 PRODUCT RANA カーフレザーによる独特な手触りと質感。 一目惚れです。