dd-cube 014 工事進行状況
今日はJIO(日本住宅保証検査機構)の配筋検査が行われました。
合格いたしました。
リフトのLアングルも固定して打設の準備完了です。
検査合格後にカラクリート仕上げでコンクリートの打設を予定していた
のですが、雨と雪の予報だったので延期いたしました。
カラクリートはコンクリート打設後、中締りになった時、木ゴテなどで
コンクリートのノロ出しを行い、1回目の材料散布してすり込み作業、
数時間後に金ゴテ押え、2~3時間後に最終仕上げ押え、そして防滑
仕上げにて完了という工程なので、晴れが続かないと外部では工事が
出来ません。
打設予定は2月3日に変更いたしました。
上棟日も2月15日に予定を変更です。
プロフィール
最新コメント
- aki/習志野市 dd-cube 068 工事状況
- aki/松戸市松戸新田 dd-cube 063 工事状況
- aki/谷津総合クリニック新設工事
- Unknown/dd-cube Renovation Urayasu
- TIARE /千葉県浦安市dd-cube hair resort 完成
- サンワカンパニーブログ掲載担当/千葉県船橋市薬円台注文住宅 dd-cube032 内覧会
カレンダー
ブックマーク
- 株式会社 HOME建設 『dd-cube』
- ここに空間がある、今造り上げる、夢の空間デザイン
- TOKIIRO
- ここにある空間にストーリーを『多肉植物アレンジ』
- AND S COFFEE
- 空を感じ、光に包まれる2Fのテラスリビングで癒しのコーヒータイム
- TIARE hair resort
- 間接照明の柔らかい光とグリーンの癒し空間で、一歩先の自分に
- 蕎麦屋になりたい脱サラ親爺のブログ
- 夢の開店目指して! 日々是奮闘!! 夢をカタチに!