goo blog サービス終了のお知らせ 

黒柴hanaと子どもたち

子どもたちは、巣立ちの準備をはじめてます。これからは、黒柴と人間のおばさんペアのお話になるかも。

暗い~久々の夜道

2011-05-24 22:59:01 | 子と犬時々猫

携帯の紛失手続きを失敗して、

明日は休もうって決心したために、久々に9時過ぎに外へ出てみたら・・・・。

 

実は、仕事が終わってから大宮に行ったのも

久々に、外地に出たって感じだったのに。

 

今日は、

トラブルこそあったものの、エキサイティングで気分転換になる一日だった。

 

うちは国道沿いなので、

いつもは、カーテンなしにはねられないくらいに、街頭が明るいのに

 

交差点以外の街頭が消えていて、

交差点と交差点の間は、結構、暗い。

 

国外ではそれが普通っていうけど、

ずっと明るいのが普通だったので、なんだか、やっぱり暗いってかんじだった。

 

こんなに暗いんだ。

 

今後は、この暗さに慣れなきゃいけないんだ。

 

悪い人が心配だなあ。

 

暗いのをいいことに悪いことをする人が増えなきゃいいなあ。

 

電車に携帯が落ちてるからって、

自分のものにする人がいるんだから。心配だ。

いろいろネットで検索したら、

携帯なくして、戻る率30パーセントだって。

 

絶対、、お財布ケータイとかできないなあ、我が家は。

 

何かあった時のリスクは、分散しなければいけない。

 

こんななるんだったら、電話もIP電話にしなきゃよかった。

 

 

ので、せっかくウィルコムなので、

誰とでも定額申し込んできた。

 

だのに・・・・・・・。

また、あした、ウィルコム行かなきゃ。

 

 

そうそう、

彼と二人で、今ならもう一台無料は契約しないほうが良いよ。

別れた時困るから。

 

もう一台無料は、

家族用に申し込みましょう。


歯医者、忘れた

2011-05-24 21:28:40 | 子と犬時々猫

って太郎が。

 

最近、少しは、しっかりしてきたかなあって思っていたら。

 

連日、遅刻やキャンセル。

 

勉強が大変なのに、付き合いが多すぎて、

結果、体がついていかなくて、起きれない。

 

今日の歯医者も、

帰って少し寝ようって思ったら、ずっと寝ちゃった。って。

 

そうだ、二郎の酔い止め買ってこなきゃ。


大部分は容器内じゃなくて、容器外にも、もれたっていわなきゃ。

2011-05-24 21:14:01 | Weblog

2号機3号機のメルトダウンの状況を、

燃料大部分は、容器内って表現は、なに??

 

また、被害を低く思わせたい表現だよなあ。

 

そうじゃなくて、

なっなっなんと、容器外にも、もれてしまいました。

申し訳ございません、

だよなあ。

 

東京電力や国の原子力関係の人たちって、ずっとそうやって誤魔化してきてるから、

もう癖になってるんだろうなあ。

 

容器外にもれたって、あってはならない事でしょ。

さっさと、公開するべき事だったよなあ。

 

嘘つきは、地獄になんとかって子供のとき言われたけど、

大人になってみると、嘘を誰だって言うもんだと思う。

 

その、嘘の内容の人に与える害の大きさが罪なんだと思う。

だって、親には嘘ついたり、隠したりしたほうが心配かけないって思春期の嘘もあるものねえ。

 

でも、東電の今までついてきた、嘘の数々で、今、どれだけの人が苦しんでいるんだろう。

家畜なんか殺されちゃったんだから

 

だけど、私の今の心配は、紛失した携帯の事。

 

二郎の携帯番号じゃなくて、

自分の携帯番号で紛失の手続きをしてしまったこと。

 

もう、新しい端末の手配もしい、手続き完了って思ったら。

二郎の代替機に私に来てたメールが・・・・・・・。

 

もうっ、どっちがまちがえたんだよ。

私?カウンターの担当者?

 

あした、会社休んで、朝一で行って来ようっと。