うちのゴパン。 2012-07-20 20:20:37 | 家事 無事、キッチンに収まりました。 一見、コンパクトなのに、 謎の奥行があって、炊飯器をお兄ちゃんが実習の時に買ったシングル用に替えたらピッタリ。 初、ゴパンは、 また、あらためてご報告。
寒いと思ったら 2012-07-20 17:56:35 | 家事 5月上旬の気温だって 涼しいこえてたものなあ。 風邪引きそう。 でも、西日本は暑いんだねえ。 それにしても、原発にしろ、オスプレイのことにしろ 今の政府は、全く機能してないよなあ。 ニュース番組みるのがイヤになってくる。 子供の頃、 家族で過ごす夕方、テレビで流れるニュースは 批判的な内容はなく、 まあ、テレビが批判してる訳じゃないけど。 憤りを感じる出来事ばかりってことかな。 世の中も 今ほど、物もなく、便利でもなく それでも、心穏やかに夕方のニュースを見てたよ。 そして、ニュース番組なのに、グルメネタ。 そのうち、お笑い芸人と番宣のバラエティ。 BSは、ほとんど再放送だし、こんなにチャンネルいらないよね
もう、雨が降ってきた 2012-07-20 16:16:21 | 家事 洗濯物が乾かなかった。 ゆりは、今日から予備校にこもるっていってるので夕飯はなし 太郎も、何時に帰ってくるかわからないので 夕飯もいい加減。 煮物とサラダはあるから、 まだ作らなくていいかあ。 ゴパンも、玄関に置き去りだから、連れてこないとなあ。 小麦粉グルテンってのもセットできてる。 やるかな
ゴパンがきた! 2012-07-20 12:12:44 | 家事 ちょうど、キッチンラックを片付けて 古いパン焼機を始末しなきゃとおもっていた所だったので グッドタイミング。 どこに置こうかなあ パナソニックになってる。
まるで、避暑にでもいったような 2012-07-20 10:05:39 | 家事 昨日の夜から、 暑さになれた体には涼しく感じるくらいの気温に。 フ~っと小休止。 ホントに連日の猛暑に、死ぬかと思いました。 涼しいうちに、太郎の荷物を片付けたいけど 大量の専門書をしまうところがない。 どうしようかなあ。カラーボックス一個買ってくるかな。