各教科での、基本的な学力を確認できるための問題にすればいいのに、
なんで変にひねった問題出したりするのかなあ、
国語、特に。
センターで撃沈して、
激しく落ち込んだゆり。
立て直すのに今日までかかったわ、全く。
国語は、平均点が下がったらしいので、
滑り止めの私立が、なんとか合格ラインに引っかかって。
浪人はなさそうってなったので、
なんとかどん底から、浮上した模様。幾分。
とにかく、繰り返して勉強して自信をつけていくしかないのよね。
不安もあるけど、わくわく感もあるみたいな
そんな試験にしたいものです。
自分が簡単な問題は、みんなも簡単。
難しい問題は、みんなも難しい、動揺しないで出来る問題を確実にとる。
受験って、戦略とメンタル対策だわ。
メンタルのためには、当然健康でいなければならない訳だし。
10日後から始まって、17日間の受験期間。
元気に乗り越えられますように。
なんで変にひねった問題出したりするのかなあ、
国語、特に。
センターで撃沈して、
激しく落ち込んだゆり。
立て直すのに今日までかかったわ、全く。
国語は、平均点が下がったらしいので、
滑り止めの私立が、なんとか合格ラインに引っかかって。
浪人はなさそうってなったので、
なんとかどん底から、浮上した模様。幾分。
とにかく、繰り返して勉強して自信をつけていくしかないのよね。
不安もあるけど、わくわく感もあるみたいな
そんな試験にしたいものです。
自分が簡単な問題は、みんなも簡単。
難しい問題は、みんなも難しい、動揺しないで出来る問題を確実にとる。
受験って、戦略とメンタル対策だわ。
メンタルのためには、当然健康でいなければならない訳だし。
10日後から始まって、17日間の受験期間。
元気に乗り越えられますように。